แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本円での投資(187view/12res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 14:57
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
人との会話について(100view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:39
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(137kview/3135res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:46
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(126kview/535res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:12
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(250view/8res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
6.
วิวินาวิ เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(16view/1res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 08:49
7.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
日本とアメリカで住みたい(42view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/27 04:44
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
日本円をドルに換金(243view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/26 15:44
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(796view/41res)
อื่นๆ 2024/06/26 14:39
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(146view/0res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/26 04:53
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
コンドミニアムにお住まいの方、教えてください

สนทนาฟรี
#1
  • かいこ
  • 2010/08/22 10:06

現在家の購入を検討中です。

コンドも考えていますが、先日見たところは、管理費(と呼ぶのでしょうか?)が月々$300ということです。
この額は平均的な額なのでしょうか?
またこの費用は、コミュニティーのプールなどの設備の維持費として取られるだけなのでしょうか?

一軒家は当然メンテナンスにお金がかかるとは思いますが、コンドでも何かあれば修理の必要が出てくると思います。
その修繕費が月々徴収される費用から出されるということはないでしょうか?
そうだとすると、月々の費用はかなり大きいと感じられます。

コンドに住んだことがなく、現在お住まいの方に教えていただきたいと思います。
皆さんのコンドの管理費はどの位で、それはどのように使われているのでしょうか?
よろしくお願いします。

#7

HOA (Home Owner's Associatin)Feeは最近では$300は、あまり高い方ではありません。プール、テニスコート、ジム等のアメニティーが多ければ多いほど、金額が高くなると思います。私の投資で持っているコンドは1寝室ですが、毎月$315です。

知り合いが住んでいるWLAのウィルシャー通りのコンドはHOAが月$1,300位です。至れり尽くせりでバレーパーキングもしてくれます。ここは例外だと思うのですが。こんな所もあるという事で...。

ルーシールーシーさんが説明されている費用の他に水道代、ガーデニング、保険料の中には、地震保険も含まれているところもあります。10年~15年に一回のシロアリ検査、テントをかぶせる費用、建物外回りのペインティング、セキュリティーの人が巡回してくれたり...等々。

コンドのHOA費用ほどは掛からないと思いますが、1軒家の場合は保険料、水道代、家の修理、庭師等の費用は個人で支払う事になりますよね。

私はゲート内のタウンハウスに住んでいた事がありますが、長期で家を空ける場合、とても安心でした。

#6

コンドの場合エレベーターやプールが世帯数の割りにあると結構高くなります。
westwoodの高層コンドに住んでいたときは部屋の広さでHOAは違うというシステムでした。
あの辺りはかなり高く月に800ドル位(20年前)払っていましたがpenthouseで広い所では$2000
ってところもあったようです。


公共施設でゲートや中、外のランプ類、植木の管理、外壁、屋根 自分の部屋以外の部分以外は
全てHOAで管理されます。たまにバルコニーも管理下におかれることがあります。

叉、私が住んでいたtown houseではは世帯数が多かったのでプール、テニスコートがありましたが
$300/月 で外壁を1年通して塗り続けていて棟数が多い為、3-4年で1周してくるので すごく綺麗に管理されて
いました。ゲート内ではスピード違反もとりしまっていて個人的に切符をきられ$50払った事がありました。
年に一回レポートが義務付けられていて収入と支出がわかるようなっています。

新築でよくHOAが安いところがあったりしますが、後で管理しきれないといきなり倍になったりも
しますので新築は気をつけましょう。

ゲート付きでゴミやケーブル代とかも含まれている事が結構ありますので
ちゃんと調べてみてはいかがでしょうか?

#5

住むエリアやコンドによって違うと思いますが、プールもあるのなら安い方ではないですか?
私の持っていたコンドはプールなどもなかったですが$450でした。(SANTA MONICA)

それより、コンドを購入されるのならHOAにリザーブがないと何か大きな修理が必要になった時に、スペシャルアセスメントとして、その上に修理費をコンドの持ち主で割った額を請求されたりするので、しっかりしたHOAでないと後で大変かもしれません。特にそのコンド内に管理費滞納している人がいる場合などは、他のオーナーにも迷惑がかかってくるので購入される前にLISTING AGENTに確認されることをお勧めします。
購入後は出来ればご自身もHOAの役員に参加された方が、コンドの場合は良いと思います。
(参加しないと、自分の好きなようにしたがる人(=管理費のつかいかたなど)が出て来た場合勝手に決められたりするかもしれません。これは自分で経験したことですが。)

#8

トピ主です。

なるほど、Feeの額にはこんなに幅があり、そして含まれている内容も本当に様々なのですね。
まずは$300の内容をよく聞いて、そこで判断したいと思います。

HOAについては全く分からなかったので、皆さんに詳しく教えていただいて本当に良かったです。
皆様、本当にありがとうございました!

#9

HOAの事は、購入する前に色々調べて見るのがいいと思います。私もコンドに住んでいた時には、HOAから、木の枝が柵からでているから2週間以内に切れ!そうしなければ、ペナルティーのFeeを払わなくてはいけない。と書いた警告の手紙も何度かもらいました。私は出張とかで家にいないときもあったので、すごく育ちのいい木の枝がすぐにのびて大変でした。新しいDevelopmentの地域はHOAがもっとうるさいらしいので、大変らしいです。IrvineやAliso Viejoに住んでいる人も、PalmTree の葉っぱが茶色くなってきているから、すぐに切るようにとの警告や、スプリンクラーの水が出すぎだから、タイマーと水量をこれだけにしてくださいと、とても細かいところまで数字でリクエストをされて、その通りにしたら、今度は芝生が枯れはじめて茶色くなってきてるところがあったので茶色い芝生に関する警告がきて、ある意味、自分が購入した家(一軒家でもコンドでも)なのに、自分の家じゃないみたいと愚痴を言ってました。確かアーバインは古い車はガレージの中にいれなくてはいけなかったと思います。見かけをとても重視するので、その辺も調べてみた方がいいでしょう。私個人としては、一軒家だったら、OldDevelopmentのHOAのないところに住みたいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コンドミニアムにお住まいの方、教えてください ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่