최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
音過敏症、睡眠障害(105view/1res)
고민 / 상담 오늘 04:01
2.
비비나비 하와이
KCCに入学について(135view/2res)
질문 오늘 03:50
3.
비비나비 하와이
金や宝石買い取り(159view/2res)
기타 오늘 01:53
4.
비비나비 로스앤젤레스
Prefab ADU(86view/10res)
질문 어제 21:10
5.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(118kview/526res)
프리토크 어제 17:01
6.
비비나비 로스앤젤레스
質問(392view/21res)
기타 어제 15:54
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
질문 어제 15:48
8.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(564view/6res)
기타 어제 15:45
9.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(125kview/3066res)
프리토크 어제 11:15
10.
비비나비 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
질문 어제 05:57
토픽

비비나비 로스앤젤레스
関空行きのユナイテッドについて教えてください。

프리토크
#1
  • JJSS
  • 2010/05/13 09:17

LAXから、サンフランシスコ経由で大阪(関空)へ行こうかと考えてます。
ですが、乗り換えのときは、荷物は、関空まで直接運んでくれるものなのでしょうか?それとも、一度サンフランシスコで荷物をとって乗り換えするのでしょうか?小さな子供がいますので、それだと違う航空会社にしたほうがいいか迷っています。
大阪は直便がないので、何が一番ベストなのか?
体験があれば、ぜひ教えてください。

ちなみにLAXからだと国内線出発ですよね?

#6

ちなみにお値段はUAはおいくらだったんですか?私は4月中にJALを予約大人1000ドルちょっと子供800ドルちょっとでした。東京経由。でも4月以内にとらないといけないといわれあせりましたが、今はすごい高くなっていますよね。

#7

値段や時間は、今シーズンはわかりませんが2年前に7ヶ月の子供を連れて、サンフランシスコ経由関空で私と子供だけで大阪まで行きました。

その時は直行便があったのですが、マイルが貯まっていたのでUAにしました。

もうすでに決めてらっしゃったら、申し訳ありませんが、私は、サンフランシスコ経由は子連れではもう多分しないと思います。

子供がいなければ、全く問題はないと思うのですが、サンフランシスコってかなり大きな空港なので、子供を抱え国内線から国際線まで歩き、チェックインの荷物(スーツケース一つだけですが)をとって再度セキュリティーを通る手順がほんとに大変でした。

ストローラーは空港での移動のとき用に、サンフランシスコに着いたら飛行機の横に置いていてもらうようにしていたのですが、それがセキュリティーで折り畳んだり、チェックインの荷物を持ち運びながら押したりしないといけなかったのがホントに大変でした。

しかも日本の航空会社なら手伝ってくれるようなサービスがあるだろうものの、UAはだれも手伝ってもらう人がいなかったので、サンフランシスコ経由で行かれるなら空港内では、だっこひもを使われるのが一番いいと思います!!

それからもう一つ。空港での待ち時間はそれほど長くなかった記憶はありますが、ロスからの国内線は朝チェックインが早いので、なんだかサンフランシスコでとても疲れた記憶があります。その上、子供が寝てほしい時間帯に、空港で移動だったので飛行機の中では全く寝てくれなくて、行きは本当に疲れました。前日はゆっくり体を休めて、体力を温存しておいた方がいいとおもいます。


子供さんにもよるだろうし、値段や時間、人にもよるとは思いますが、荷物を一度とったりする手間を考えると小さいお子供さんがいるのであれば、KEがいいのではないかと思います。KEでは、預かり荷物はすべて関空まで行ってくれるはずです。インチョンは結構いいですよ。

関空までの直行便、本当に毎日でなくていいので、ほしいですよね。

#8

私はデルタを使いました。一番安くて成田経由で良かったですよ。荷物もとらずにすみました。

#9

乗り換え大変そうですね。
私も、せめて成田経由で関空にすればよかったと後悔しています。
値段は大人1200と子供900だったと思います。
UA以外は、1300ドル以上しましたし、子供も1100以上でした。4月までに取れば、安かったことも聞きました。
帰国の日が8月半ばというのが、高いしい、一杯だったみたいです。
でも、手間を考えたら、少しくらいの金額の差でサービスがよいほうがいいですね。
長時間ですしね。

たおりんさん、体験話をありがとうございました。
早朝出発、、前日に体を休めておきます。

#10
  • いろいろな航空会社
  • 2010/05/21 (Fri) 13:58
  • 신고
  • 삭제

行きは最初の海外が日本になるのでサンフランシスコでは荷物を取らずにそのまま関空引渡しになりますがチェックインする時に必ず確認した方が良いですよ、ただ帰りはサンフランシスコが最初のアメリカになりますので一度荷物を受け取る必要があります、でも通関した所に国内線用の荷物を預ける所がありますのでそこで預けると良いですよ、間違って通り過ぎると国内線カウンターまで持っていくハメになるので職員に聞いてみることをお勧めします。それとサンフランシスコは霧の町で有名ですが私も経験がありますが結構ロスからのフライトがキャンセルされたり遅れたりで乗り継ぎが出来なかったり危なくなったりしますので余裕のある便の方が良いですよ、他の方も書かれていましたがサンフランシスコの空港は同じユナイテッドでも国内線から国際線への移動となりますので結構な距離を移動しますので時間も掛かりますので。意外な所ではアジアナ航空のソウル経由が良いといいます、ユナイテッドと同じスターアライアンスなのでマイレージも溜まりますし往復共に国際線同士の乗り継ぎになるので荷物は最終目的地まで行ってしまいますから楽です、更にロスを夜中に出るので子供が寝てる間に行くのも楽な理由です。でも今年はデルタも関空はじめたけど一時期乗り入れ記念価格でやってましたけど幾らだったんだろう?

“ 関空行きのユナイテッドについて教えてください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요