最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 今日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 今日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 今日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 今日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(163view/7res)
学ぶ 今日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(146view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(334view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
家の頭金10%で買えますか?

フリートーク
#1
  • とんこつラーメン
  • 2009/02/18 10:34

今年中に家を買いたいと思っているのですが、ファーストバイヤーの場合 頭金は10%でも買えますか?
ある人からは必ず20%ないとローンがおりないと言われました。実際にはどうなのでしょうか? 10%でも買えるのであれば今年中に買いたいと思っているのですが・・・

それと、クレジットスコアはどれぐらいあった方がいいですか?
バンクステイトメントと言うのは 一つだけ提出すればいいのでしょうか? それとも持っている口座のステイトメントを全て出さないといけないのでしょうか?ステイトメントは何ヶ月分必要なのでしょうか?

ファーストバイヤーのローンは難しいですか?

#7

FHAなら可能です。それ以外のローンは、しっかりとした頭金(最低でも20%以上)、クレジットスコアーがエクセレント、そしてインカムVSデッドレシオが38%程度(40%以下)なら可能性あります。逆説的に言えば、経済的に買えるのなら、今が買い時でしょう。物件価格は下がり、金利は安い!どこの銀行でもモーゲッジは引き続きやっていますが、条件は以前より厳しくなっているのは事実です。

#6

ファーストバイヤーどうのこうのというより、買い手のクレジットスコアや収入その他の条件が以前よりかなり厳しくなっています。買い手の条件や銀行次第ですから、20%あれば必ずローンがおりるとも限らないですし、10%しか出せないとしたら条件があまり良くないのでは。

条件が厳しいご時世ですから、口座のステイトメントを全てを出したほうが有利でしょう。

オーバーに分かり易く言えば、金融危機で銀行は貸す金が無い。あっても相当条件が良くないと貸さないです。

以前、他銀行の低金利に切りかえる際にクレジットスコアや収入など全く調べられずにやってもらいましたが、今は吟味するそうです。低金利に変えても払えなければ困りますからね。

専門家に相談されるのがいいと思います。

#9

買った家が20%さがったことを想定してます?
10%の頭金だともしうらなければならなくなったら、10%の借金がなこること考えたほうがいいと思います。特に安い価格たいの家はまだまだ値下がりしますよ。 3−4年はあがることなど期待できない。
30年ローンだと、最初はほとんど利息だけ払っているようなものです。

私なら4−5年まちますね。固定資産税、保険も大変ですよ。

#8

私は最近私の収入と貯金とクレジットスコアなどを提出して、ローンがおりるかどうか審査してもらいました。FHAなら頭金3%大丈夫だそうです。クレジットスコアは私の場合は715くらいでしたが、問題ないとのことでした。あとは、今働いている会社からの給料明細が必要でした。それからFHAローンはたぶん永住権か市民権が必要だと思います。
普通のローンは最低20%の頭金が必要といわれました。

#10

10% PMI wa doudesuka?

“ 家の頭金10%で買えますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。