最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(169view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(584view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(269view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(246view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(222view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(425view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
SMCのコンピューターサイエンス

お悩み・相談
#1
  • CSメジャー
  • 2005/11/02 01:15

SMCでコンピューターサイエンスの授業をとっている人がいたら、この先生がいいよとか、どんなことでもいいので情報をください。

#4

yoshi12さん、showtimeさん、どうもありがとうございます。
オンラインの授業も考えているのですが、取られたことはありますか?

#5

今、CS80のクラスをオンラインで取ってます。今回が初めてだけど、普通のクラスより楽なのかも、、、、

#6
  • showtime
  • 2005/11/04 (Fri) 21:40
  • 報告

ぼくはCS15をオンラインでとりました。もちろんDarwicheさんで。
テストが自動的にオープンブックになるので通常より難しいみたいです。
Codeよりは四択の情報工学問題が多かったです。
ただクラスに行かなくていいのでそういう面では楽です。
ある程度頑張らないと大変なことになりますが・・・。

#7

いつも書き込みありがとうございます。
私もWinterセッションでCS15のオンラインをとろうかと考えています。色々授業のことなど詳しく聞きたいので、ご迷惑でなければ直接メールをもらってもいいでしょうか?

#8
  • showtime
  • 2005/11/07 (Mon) 22:33
  • 報告

メール発射しました。

“ SMCのコンピューターサイエンス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。