最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3066res)
フリートーク 今日 11:15
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(45view/5res)
疑問・質問 今日 10:31
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
5.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(49view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(612view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(558view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(82view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(166view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
99セントの野菜

フリートーク
#1
  • 99です
  • 2005/10/15 13:25

99セントの野菜や果物を買われた方いますか?!安すぎると実際おいしいのかなーと疑問に思い、買ったことがないです。

#17

やわらさん、平日なんですね。私は平日はIrvineで働いているので昼休みに行けそうな感じか気になります。オレンジの無料雑誌は割と質素な感じのオレンジ色の紙でできたやつでしょうか?もともとLAにずっと住んでいたのでOCについてはまだよくわかりません。クーポンがあるなんてお得ですね。

#16

>#14
突っ込みっていうわけではないですが、OCのファーマーズ・マーケットが安いとしても、もしも、車で30分以上かかるようなところだったら、ガソリン代が高騰していることを考えると、あまり安上がりにならないかも?野菜とか果物って、あまり買いだめできるものでもないし、、、
#14さんがOC近くに住んでいらっしゃるとかで見当違いの書き込みだったら、御容赦ください。

#19
  • コバルト
  • 2005/10/19 (Wed) 07:38
  • 報告

僕が行く99セントストアにはあまり野菜が置いてないのですが、#18さん同様よく利用しています。
 中でもよく買うのは醤油、インスタントラーメン、ソーセージ、スポーツドリンク、コーヒー、お菓子、蚊取り線香、キッチン用品などなど。広い店内を探検してると、結構使えるものがありますね。99セント=やすい!と思ってどんどんカートに入れていくと、結構高くつくこともありますが(そこが狙いなんでしょうね。笑)、今では無駄買いもしなくなりました。
 でも「99セントでも利益があるものだけを売る」というスタンスですから、気に入ったものがあっても、スーパーのようにそれが常時置かれているということもなく、泣かされたことも何度かあります。涙
 野菜の話からずれてごめんやさい。

#20

そうです。オレンジっぽい薄い新聞みたいな感じの質素な新聞です。そこに問い合わせ先なども載っていますよ。
アーバインはお勧めです。

#21
  • たいる
  • 2005/10/20 (Thu) 14:02
  • 報告

こんにちは。ファーマーズマーケットの情報を見つけたので、お役に立てばと思い付属させときます。トピ主さん、トピずれでごめんなさい。でも、やわらさんの言われるようもし近場でファーマーズマーケットがある様なら、99セントストアより新鮮で安く、お野菜、果物等手に入ると思いますよ。
http://www.farmernet.com/events/cfms


http://www.ocweb.com/PrimaryPages/OCInfo/OcInfoPages/OCMarkets.html

“ 99セントの野菜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。