最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/506res)
フリートーク 今日 06:29
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(647view/14res)
フリートーク 今日 00:19
4.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(557view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
8.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
9.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(861view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
10.
びびなび ハワイ
シニア女性(798view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
彼氏との将来

お悩み・相談
#1
  • ちぃータン
  • 2005/08/16 00:14

私には、もうすぐ付き合って3年になる日本人の彼氏が日本にいます。でも私は現在アメリカにいてアメリカ国籍です。お互い将来のことを真剣に考えるようになり、私はアメリカでこれからも暮らしたいので日本に住む気はないのです。彼氏も日本はあまり好きじゃなくアメリカで暮らしたいといってくれました。でも彼はまだアメリカに来たことがないのです。
彼は日本で大学に行ってますが、アメリカに留学するほどのお金はないので、学生VISAでアメリカに来ることは出来ません。
観光〔旅行〕なら、3ヶ月いることは出来るのですが、3ヶ月間だけ家を借りて住み、仕事も短期間の間やとってくれる所も探すのは大変です。
まず彼にアメリカに来てもらい、一緒に住んで彼は英語できないけど暮らしていけるかどうかチャレンジしてみたいと言ってるのです。3ヶ月ではみじかすぎます。どうすれば彼はアメリカにいることができますかね?
アメリカ国籍の私と結婚したら問題は解決されますが、彼がまずここで暮らしてみないとだめだと思うのです。

文章がわかりにくかったらすいません。。アドバイスくれるとうれしいです!

#4

3ヶ月よりも長く滞在したいのであれば、観光ビザを取れれば半年いられますよね。でも仕事はできないけど。。
大学を卒業されて、日本でこちらの就職先を見つけれれば一番いいですが、それも彼のがんばりによると思います。
でもまだ来た事がないという事なので、とりあえず3ヶ月でも来てみて(家はあなたのところに泊まるなどして)、彼がどうしたいか決めるのがいいんじゃないかしら。その結果が、頑張ってお金を貯めて学生ビザをとるっていうのでもいいし、日本でアメリカ勤務の仕事を見つけるのでもいいし(大学出ているのだから全く不可能ではないはず)、あなたと結婚するまで遠距離でお金を貯める、でもいいですよね。
頑張ってください。

#5

彼は結婚してからも男性として女性と共に生活を養っていかなくてはならないので、日本で外国に行ける仕事を探して、日本からのバックアップでアメリカに来た方が、国に守られた中で良い給料をもらいながら、堂々と生きて行けると思います。そして、その2〜3年の間で決めたら良いんではないでしょうか?日本とアメリカにある会社に彼は就職をし直した方が良いとおもいます。アメリカは動いた分前進出来るところです。彼にやる気があれば仕事と恋愛をアメリカで両立出来ると思います**応援しています*

#7
  • ねこ。
  • 2005/08/17 (Wed) 00:07
  • 報告

婚約者ビザは、結婚を前提としたビザで、確か渡米後半年以内に結婚してGCを申請しなくちゃいけないはずです・・・トビ主さんが、結婚を前提で彼を呼びたいなら良いかもしれませんね。

#8

#6さん、
うーん、でもK1(婚約者ビザ)は移民ビザ(配偶者ビザ、こっちで言うところの永住権)を取るよりずいぶん時間がかかったはず。
ま、まだ大学に行ってるって言う事だから、時間がかかってもいいならいいですよね。

#9

みなさんアドバイスありがとうごさいます。とても嬉しいです
ネコさん>>彼は今すぐ来たいとかは思ってませんよ。もちろん学校行きながらバイトも週24時間ですが働いてます。お金もためると言ってますが時間がかかりますよねぇ。

アメリカに来るとしても1年か2年後だと思います。
観光でここに来ても私の家に住むことは難しいのです。。。(家族が多いので)
彼には日本で仕事して、アメリカにこれるような仕事が見つかるといいなと思います (try to loveさんが言うように)
でもまだ若い彼にそこまで大きなことが出来るかなぁ。。。とか思っちゃいます(^^;;

一度観光VISAで来て、
婚約者ビザ ?というのもいいかも知れませんね。

一番簡単なのは私がわがまま言わず日本で住めばいいのかも知れませんね。。。
たしか、21歳になれば国籍を決められるんですよね?(私2世です)

皆さんありがとうございます。自分の将来どこの国に住んでるかたのしみです

“ 彼氏との将来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。