最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(642view/14res)
フリートーク 今日 00:19
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(551view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(860view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(796view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
ネコが部屋でおしっこを・・・

お悩み・相談
#1
  • あふろ977です
  • 2004/08/03 09:01

悩んでいます。 実はずっと前からそうなのですが、ウチの猫がトイレではない場所、
じゅうたんの敷いてある部屋の特定の場所でおしっこをして困っています。 ネコの
おしっこは大変な悪臭を放ち、色も残ってしまいます。 多少は仕方ないとしても
最近はほぼ毎日、人が寄り付かない明け方とかにこっそりしているみたいでもう
臭いこと、臭いこと。 時には家族がいる目の前でトイレ同様しゃがんで用を足して
いるのです。 いろいろ洗剤やネコを寄せ付けない手立てを試みてはみたのですが
どれも効果なし。 最終的には板の間にしたいと思っているのですがそんな経済的
負担は今の家計には厳しいし・・・ ネコのおしっこの悪臭を遠ざける方法、臭い消し
など良いアイディアがないでしょうか? またネコを寄せ付けないようにする良い方法が
あれば教えてください。 ちなみにペットボトルは効き目がありませんでした。
みなさまのお知恵拝借したいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

#16

みなさん、本当に貴重なご意見ありがとうございました。 どなたの投稿もとても参考になりました。 皆様のご意見を伺って私が思ったのはやはり3匹のネコに1つのトイレは少なすぎたと反省しています。 恐らくそれがストレスとなって粗相しまくりだったのであろうかと思います。 当人2匹は高齢ということもあり多少は仕方ないかな、とも思っていますが、やはり毎日おしっこの恐怖にさらされるこちらも精神的に参ってしまっていました。 これからの打開策としてはおしっこのスポットはお酢や市販の臭い消し等できれいに掃除し、食卓の脇であろうとトイレを増設してそこでさせるようにします。 お互いの和平のためにそれくらいはしなくてはいけないと思っています。 猫たちの気持ちになって考えてみれば不満もあったかと思います。 悪いお父さんでごめんね。

#18

タマさん、ご意見ありがとうございます。 お父さん、頑張っちゃいます。
ところでタマさんご愛用の WHEAT の Litter とは? そんなものが存在するのですか? 我が家では COSTCOで売っている普通のJONNY CAT を使っていますが、時々砂を変えたばかりでもとんでもない悪臭を放つことがあります。 食卓の脇にトイレを増設するので出来れば臭いがしない方が人間にはあり難いのですが。 それって普通のペットショップで購入できますか?

#19
  • aoi
  • 2004/08/18 (Wed) 11:27
  • 報告

臭いが気になるのなら、クリスタルおすすめです。ただ、今までより高くなると思います。。。
ちなみにクリスタルは2種類今まで試して、(フレッシュステップと、Tidy Cat)おすすめは、俄然Tidy Catのクリスタルです。
砂を使っていた時と比べて、まわりにとびちりにくいし(それでも飛び散りますが。。。)臭いは、うちはフードつきのトイレなのですが、フードを開けない限り臭いません。

お値段はTargetで1ジャー7ドル以下だったかな。
ただ1ジャーで1匹につき一ヶ月しかもたないので、2匹が同じトイレを使うと1ジャーで2週間しか持たないことになります。コスパはあまりよくないですが、買うとき軽いし、臭くないし、捨てるのも簡単なので(重くないので)変えられません。
食卓の脇のだけにでも使ってみるといいかもです。

#20
  • night_owl
  • 2004/08/21 (Sat) 13:56
  • 報告

うちのオス猫も昔あちこちにくさ〜おおしっこをかけました。そのときに獣医さんに言われたのは「猫がオシッコをトイレ以外にするのは、なんらかのストレスだ」ということでした。いわゆるマーキング行為で、「粗相」とは違うそうです。不安定な精神状態から自分の縄張りを主張するためにする行為なので、臭いを消そうと洗剤や芳香剤を使うのは逆効果だそうです。余計に不安定になって、余計にあちこちににおいをつけようとします。精神安定を促すフェロモンのスプレーというのが売られていますので、それをスプレーすると猫は落ち着いてだんだんとマーキングをしなくなります。ちょっと甘い匂いですが、臭くはありません。「猫は飼い主ではなく家につく」というように場所の移動には非常に敏感ですので、かごに入れて長時間移動するときなどもこのスプレーを使うと落ち着くといいます。またちなみに緊張したときに足の裏にかく汗には猫を緊張させるにおいが含まれているのだそうで、汗がついたブランケットなどはよく洗ってあげるようにしたほうがよいそうです。猫が放つ臭いには猫の主張が含まれている、ってことなのかな?

#21

うちも一時同じ事で悩んでましたよ〜。うちの場合は帰宅が遅い日が続いたりすると、嫌がらせのように未だに時々やってくれます。
絨毯や大きなマットなど洗濯機で洗えない物に関してはやっぱり市販のペットの粗相用の消臭剤をたっぷりかけて臭いを消します。じゃないと臭いにつられてまたしちゃいますもんね。
さて猫砂ですが、うちでもクリスタル系のFresh Step等を使ってますよ。固まらない砂よりは高いですが、固まった所だけを取って捨てれるので、残り部分の再利用率が高く、それを考えたらそれほど散財じゃないと思ってます。したてホヤホヤのウンチは臭いますが、おしっこは1〜2日に1回のリッター掃除程度でしたら全然臭わないですよ!

“ ネコが部屋でおしっこを・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。