最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
OPTについて

お悩み・相談
#1
  • OPTって
  • 2004/06/17 04:39

OPTについて教えてください。
私は、まだまだ先ですが、2004年の12月で4年制大学の卒業予定を立てています。卒業の90日前からOPTの申請をはじめられるのはわかったのですが、もし卒業してしまったら申請はもうできないのでしょうか? いろいろ調べて、できるという文章とできないという文章をみました。学校問い合わせればといわれるかもしれませんが、どうも、学校が頼りにならないし、いまいち信用できません。

私は、卒業する12月にどうしても一回、日本に帰らないといけないので、日本にかえって、また戻ってきてから申請するか、(申請中に帰国は無理だそうなので)、迷ってます。もし、卒業する直前に申請したとしたら、やっぱりプラクティカルの期間が短くなってしまうのですか? プラクティカルの期限というのは卒業から1年?それとも自分のきめた日から1年?

テロのあと、色々な事情が変わっているので、最近、プラクティカルをとられた方、もしよかったら教えてください。

#28

私はすでに2005年3月まで有効のOPTを保有しているのですが、先日家族に不幸が有り、緊急で日本に帰国しました。
その際、学校からI-20のサインを貰わず、アメリカを出てしまいました。
有効なF-visaはまだ持っていのですが、やはりもうOPTを使って、学生として入国する事は不可能なのでしょうか?

#29

学校から新しいI-20にサインをもらって郵送してもらう、っていうのはダメ?

#30
  • pat
  • 2004/07/29 (Thu) 01:05
  • 報告

OPTのカードに"Not valid for reentry to US"と書いてあるのに初めて気づきました。
とっても残念ですが、仕方ないですね。ぱんだぱんさん、ありがとうございました。

#31

違います、それは、「OPTはビザではない」、という意味です。OPTの間もpatさんは学生ビザとI-20にて入国します。
なので有効なF1ビザとI-20があれば、戻ってこれますよ。

#32
  • pat
  • 2004/07/29 (Thu) 17:52
  • 報告

早速郵送でサインをもらえるか、学校へ確認してみます。
ぱんだぱんさん、ありがとうございます。

“ OPTについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。