최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
質問(39view/2res)
기타 오늘 21:49
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/112res)
질문 오늘 20:34
3.
비비나비 로스앤젤레스
個人売買(119kview/604res)
프리토크 오늘 19:42
4.
비비나비 하와이
カセットボンベの処分法(38view/2res)
질문 오늘 19:18
5.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/23res)
프리토크 오늘 18:38
6.
비비나비 하와이
家族ベースの永住権(183view/5res)
비자관련 오늘 17:38
7.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(120kview/3059res)
프리토크 오늘 15:50
8.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(151view/10res)
고민 / 상담 오늘 15:14
9.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
프리토크 오늘 14:48
10.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(114kview/517res)
프리토크 오늘 04:05
토픽

비비나비 로스앤젤레스
子供を置いて行く母親の心理?

고민 / 상담
#1
  • そっくりだ
  • 2004/05/11 08:00

子供を置いて出て行く母親の心理て、
どういう心境なのでしょうか? 

#22

そっくりださん、奥さんが子供を置いて
出て行かれた理由をはっきり調べて
みては如何でしょうか?

あいにくカリフォルニアでは、
不倫を理由に慰謝料は取れませんが、
もしも不倫していた場合、
相手に対して、そっくりださんが、
苦情を申し付けるなりして、
相手が逃げ出して、奥さんが
目を覚まして戻ってくると
言う可能性はありますよ。

1つの賭けですが・・・

あくまでも不倫していたらと
言う可能性で書いて見ました。

違ったらごめんなさいね。

#21

私の周りにも子持ちで離婚している人達が何人かいます。
そういう人達の事を見ていて一番にお思うことは、狭間にいる子供達。

そろぞれの理由で別居や離婚と言う形をとらざるをえなくなったのは仕方がないこと。
ただ大人の都合に子供を引き込み、どうしたら良いと思う?と聞くのはどうかと思います。

子供には別居や離婚なんてコンセプト分かるわけがないし、それにそんなことまだ理解しなくて良い年だとおもいませんか?

最近の子供が子供らしくなくなっている理由は大人の甘えや勝手な行動から来ているような気がしてなりません。

親になった以上、子供が成人するまでは子供が第一でなくてはいけないと思うし、実際離婚家庭で育った主人と結婚生活をしてみて初めてその傷の深さに気づきました。

そっくりださんも、お子さんに意見を求めるのは大切だとは思いますが、奥様との事はお二人で解決するべきだと思います。

#25
  • そっくりだ
  • 2004/05/16 (Sun) 03:42
  • 신고

大人の勝手さん、あなたの意見大賛成です。
大人の理由で子供を傷つけるべきでは絶対無い、
だからいまだに何も行動起こさず子供の気持ちの整理を待っています。
しかし、子供が母親に行きたい、母親がOK出し、私がOK出した後、やっぱり見れない、、、言い出しそうな妻の今の状態。

無理に私が子供の意見を無視して私が子供を引き取り、財産を取り上げる場合。

同じく妻が子供の意見を無視して、学校を変える場合。

それを悩んでいるのですが、、
妻は今はまともに話ができません、
ただの駄々っ子状態で、こちらが筋道を立てていくと必ず(違う、、、)が入ります。

#5のPOMKOさんの意見の中にあるのですが、過去1年半、15年以上前のこちらで妻の友達だった独身女性が、
やはりアメリカに住みたいとやってきて、アパート探す間暫らく泊めてもいいか?の質問によいと答えたため、家族の中に独身女性が一年半も土日、こちらは朝から行動しているのに昼過ぎまで寝ているような、、、が目の前にいればうらやましくも思い考えも変わったのだと思います。

アイリスさん、
不倫を発覚させた場合、
今の家内ですと、
泊まっていても、友達のところに泊まって何が悪いの?
だから疑うんだからもうやっていけないでしょう、だから早く離婚して。
になると思います。

そりゃ〜さん、
粋さん
有難うございます。
その意見がほしかったのかも知れません。
断固男を否定し、
責任を私にするのですが、
私が見ても周り、子供が見ても妻の言っている事は、おんぶに抱っこで、子供じみていて話になりません。

やはり後は、時間をかけて子供の意見を固めさせるのがいいですね、
皆さんありがとうございました。

#26

自分は小さい時に親が離婚して、父にひきとられて、それ以来生みの母とは会ってもいないし、連絡もとった事がありません。
父が再婚して現在の母がいるのですが、父にも母にも大事に育ててもらいました。
しかし、大人になった今、自分が生んだ子を自分の都合で手放す気が知れません。
今となっては怒りなど通りこしてます。
「なぜ連絡してこない?」「なぜ痛い思いをして生んだ一人だけの子を放っておける?」
そういった疑問しかありません。
トピ主さん、よく奥様と話会ってください。できれば、いや必ず和解してください。一緒に住んでください。
お子さんがかわいそうです。
お子さんを第一に考えてあげて下さい。

#27
  • そっくりだ
  • 2004/05/17 (Mon) 21:09
  • 신고

待って下さい、さん
貴重なご意見有難うございます。

今の私の子供たちの意見を大人の意思として伝えていただいた気持ちです。

妻は、出て行くときに子供たちに、
お父さんとママがいっしょにいていつも喧嘩しているのが好いか?
別にいて居る時は仲がよいのが好いか?
等といって出て行きましたが、

一方的に出て行かれ、ミリオネアーでもない私が、子供の意見を(第一は待ってくださいの言う通りです)
(第二、学校を変わらず今の家に住みたい)、
を聞くためには、対戦も止む無しの心境です。

私は、すべての体制を想定し仕事まで変えましたが、妻は意見を翻弄し、今では子供たちの方が、避け始めています。

それで、気が付き戻る気になるのか、ならないのか?
やがて6ヶ月一方的行動を取られ、仮に帰って許しても、
果たしてまたいきなり一方的に同じ事を仕出かさないか?
家を出て長くなればなるほど、浮気とか以前に、
信用できるかできないか?
(たとえば同僚で遊びはひどくても仕事はまじめだとか、お金はきちんとしているとか)

今は何とか堪えていますが、長くなればなるほど、自分で許しきれるか自身がなくなって来るのです。

自分自身がそれを超えることができるかできないか?
今の私にも、そのときが来るまでわかりませんし、その時が来るのかさえも分かりません。
それ程今の妻は予測不可能になっていますので、、

この皆さんの意見も見せたいのですが、
今の彼女では逃げるのに精一杯で、
こうすれば逃げられる、自分を守れる程度の意見にしか聞こえないでしょう。
寂しい事ですが、できる限り、ただ待つしか今の私が子供の為にできる事はないようです。

“ 子供を置いて行く母親の心理? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요