最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(622view/14res)
フリートーク 今日 00:19
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(547view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(858view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(792view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
車を個人から買うとき・・・

フリートーク
#1
  • 芽衣
  • 2004/03/08 09:00

個人売買で車を買おうと思いました。
問い合わせをして試乗をしたところ、引渡しまでに全額支払うことが可能かと聞かれました。
一応可能ではあるので『ハイ』と言ってはみたものの本当に支払いした後で車がこないのもコワイので『契約書』とまではいかないにしろ、書面を交わしたいと申し出ました。
売り手はもちろんOKとのこと。しかし、何を盛り込めばよいのかがわからないから作ってくれと言われました。
そうです。私もわからないのです。何を盛り込めばイザというときに効力を発してトラブルを回避出来るのでしょうか?私も全くわかりません。。。
しかもこの書類ってもちろん英語ですよね?
どなたか、経験者様いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします・・・

#6
  • サンタ 
  • 2004/03/11 (Thu) 01:59
  • 報告

お金だけ先に渡すのはしてはいけないというか、避けた方がいいでしょう。きっと、どうしてもお金はキープしたいけど、まだ車は必要だしぶつけてもらえるお金が減るのを恐れてるような気がする。

また、最悪の場合、逃げるかもね。

普通、急に買わないっていわれるのが嫌だったら、1割ほど先にもらっておいて、残りは引渡し時でしょう。上でも書いてあるように、お金を全額渡すときは、もう二度とその人と会わなくても大丈夫なように、すべてをもらったときです。

#7
  • sed
  • 2004/03/11 (Thu) 09:11
  • 報告

DLRさんsmogは売り手の義務です。
http://www.dmv.ca.gov/vr/vr_info.htm#BM2520

#8
  • えんぴ
  • 2004/03/11 (Thu) 10:09
  • 報告

まあ、上に書き込んだ人達が言うようにいろんなトラブルも考えられるから、そこまで欲しい車では無かったら別のを探したほうがいいかもね。
スモッグは売り手の義務・・・。確かにDMVではそういっているけど、現実はほとんどの売り手が通してないまま売りに出している様ですね。

#9

皆様、ご指導どうもありがとうございます!大変勉強になりました^0^
そうですね。少しお人よし過ぎたと反省しました。。。
ココはアメリカ。日本人の気の良さだけでは通用しないですね★(もちろん悪いことでは無いですが…)
欲しい車ではありますが、上記を踏まえてもう少し交渉してみることにします!本当にありがとうございます!!

#10

車を個人売買で買う予定です。失敗のないように,車をチェックしてくださるプロのメカニックの方を捜しています。このトピご覧のメカニックの方ご連絡ください。

“ 車を個人から買うとき・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。