Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
question(637view/37res)
Other Today 00:49
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3113res)
Free talk Yesterday 22:02
3.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(69view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
4.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
5.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(253view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
7.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
8.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(183view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
9.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(244view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
10.
Vivinavi San Francisco
Social networking sites were maliciously exposed.(44view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/21 18:29
Topic

Vivinavi Los Angeles
愛人問題

Problem / Need advice
#1
  • タネダ
  • mail
  • 2010/12/09 16:19

主人の愛人女性が妊娠しました。主人が経営している会社の女性で会社に必要な人間みたいです。
主人は避妊してたと言ってるので本当に主人の子かわかりませんがこの問題を慎重に処理したいとおもっています。
ですが今かなり動揺してしまっています。
まずどのようにしたら良いでしょうか?
経験あるかたなどアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいます。

#2

どうして動揺されるのでしょうか?
愛人の妊娠の可能性は十分ありうることです。
もし愛人を黙認されているのなら、当然予想されていたことですよね。

みんな子供じゃないんだし、それぞれの希望で折り合いを。

しかし、他人につっこんだそれをあなたはくわえたいですか?

#3
  • 要注意!
  • 2010/12/09 (Thu) 18:45
  • Report

さすがにこのトピは釣りっぽくない?

#4

#2さん 主さんはショックを受けているのに どうしてそういうことがいえるのでしょうか?

愛人の存在をしってたしても ほとぼりが冷めれば いつかは別れることと
思った矢先のハプニングに 主さんも悩んでいるんだと思います。

現実問題として、もし 愛人が子供を産みたい。と言ったらどうすることもできません。
そして 産まれてきた子供が旦那さんの子供だったら 18歳まで養育費を払うことが
義務付けされます。
それは したかのないことです。

ただ・・心配なのは 旦那さんが愛人と一緒になりたいと言い出さないかですが
その点は大丈夫ですか?

生まれてくる子供には なんに責任もありません。

悪いのは当人同士です。
相手の要求でお金で解決するのであれば(例えば・・堕胎とか・・)
それも仕方ないことかと・・

気持ちをしっかりもって、旦那さんと口論にならないように
ちゃんと話し合ってくださいね。

#5
  • daniema
  • 2010/12/09 (Thu) 20:37
  • Report

>さすがにこのトピは釣りっぽくない?


トピ主の名前の「タネダ」が...「ネタダ」か???

#6
  • たよと
  • 2010/12/09 (Thu) 21:52
  • Report

釣りなら、トピ主さん、自分のメールアドレスを添付しないだろう。

#7
  • daniema
  • 2010/12/09 (Thu) 22:13
  • Report

そうなんだが、名前がひっかかる。
トピ主がでてくればいいが。

#10

タネダって随分面白い方!

#9

>経験あるかたなどアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいます。

こんなところに愛人に子どもがいる経験のある人、っているのだろうか。

#8

#3

私も釣りっぽく思いました。HNからして"種ダー"。

トピ主も彼女の事をご主人の愛人と認めているのですから
彼女が生みたいと言うならそうさせてあげてはいかがですか。

本当にご主人の子供かどうか分からないと言われていますが、
生まれてから調べる事もできると思います。生まれた子供が
ご主人の子であったら、その子供の為に、又はご自身の為に
ご主人と別れたらいかがですか。結婚後に得た全財産の半分
をもらって。この先、頭の痛い事がもっと出てきます。

会社の女従業員に手を付け妊娠までさせて。俗に言う
セクシャルハラースメントですよね。
その愛人の人が訴えたら、結構な金額になると思います。
他の従業員の人達はさぞかしやりにくいだろうなと思います。
安心して働らける環境の会社ではないですね。

この問題を慎重に対処したいとおしゃっていますが、
トピさんの言う慎重とはどのような事でしょうか。

#11

あのさぁ~ 釣りでも何でも良くない?
とりあえずトピが立ったらマジと思って、アドバイスしたい人だけカキコすればいいのでは?
釣りとか思うんならスルーしたらいいし。
名前はさ、種田さんでいいじゃん! WW

愛人に子供なんて、相当キツイですねー
#4さんが言ってるように、もしその愛人が子供を産んだら養育費とか支払うことになるだろうし、
その他、色々とかかわらなければいけないコトにもなる。
奥さんがどこまで耐えられるのか?
私なら、ここまで来たらムリかな・・
浮気だって嫌なのに、子供がプラスされるんだもん。

あとは・・・それでも奥さんが旦那さんを必要とされているのなら、この事実にうまく対処し、
我慢するしかないよね。
誰か身近にいる信用できる人に相談した方がいいよ。
一人でかかえてノイローゼになった人を知ってるから。

#12
  • もんきーっこ
  • 2010/12/10 (Fri) 15:36
  • Report

まぁ、釣りでは無いと信じて...。


私としてはご主人の神経が理解出来ない。
避妊ってどんな方法か知らないけど、もしコン〇ームだけだったら100%じゃないしね。妊娠する可能性は限りなく低いけど、ゼロではない。


>主人が経営している会社の女性で会社に必要な人間みたいです。

会社に必要な人間...て事は辞められると会社の損害になる訳だ(そんな仕事が出来る女性だったら既婚者、しかも自分の働いてる会社の社長と深い関係になるかなー?)。ご主人もそんな人に手ぇ出すかなー、経営者の立場として。信じらんない(怒)。
反対に、その愛人が妊娠しようが何しようが「会社に必要な人間」としてクビにならないんだろうから、仮に今回はどうにか穏便に対処したとしても今後もご主人と愛人の関係は持続、結果同じ事の繰り返しになるのでは?

トピ主さんは「慎重に処理」と言ってますが、その愛人が会社に居続ける限り「慎重」に対処する事なんか不可能だと思いますよ。場合によっては子供の事を盾に膨大な要求をしてくる可能性だってあるし。

もし愛人が子供をどうしても生むの言うのであれば止められないし、生まれてからDNA鑑定って方法もあるけど、そこでご主人の子って証明されちゃったら成人するまで最低18~20年間はご主人と愛人の関係は切れない。
もし愛人関係が終わったとしても子供がいればタダの雇用関係ではいられませんよね。何かにつけてトピ主さんの生活にもからんで来ちゃうんですから。
そんな生活にトピ主さん耐えられますか?

ここは、慰謝料請求と共に離婚された方がいいとは思いますが、トピ主さんがどうしても別れたくないと言うのであれば、他の人が言う様に耐え続けるしかないでしょうね。

#13
  • mopa
  • 2010/12/10 (Fri) 16:07
  • Report

>ここは、慰謝料請求と共に離婚された方がいいとは思いますが、

加州じゃ慰謝料は請求できねーだろ。それどころか現状維持だと子供の養育費を夫婦で負担することになるな。会社になくてはならねー彼女を追放すると、競争力落ちた上、顧客ごっそり奪われたりして、会社は傾くだろーから、その埋め合わせのためトピ主が働きに出て、養育費を払い続けるってことになりそーだな。

#14
  • daniema
  • 2010/12/10 (Fri) 17:33
  • Report

>慰謝料請求と共に

日本から来たばかりかな。CA州で浮気不倫で慰謝料は請求できない。

『会社に必要な人間みたいです』って、男が陰で女の仕事を助けていかにも必要な人間と思わせる作戦もあるそうだよ。必要な人間みたい、と判断したのはトピ主さん?それとも旦那さん?有能だったら他人の旦那とかあてにしなくても生きていける筈。

職場で女が上の立場の男の愛人になるってのはよくあることなそうだ。そういう愛人になるメリットは、後ろ盾を武器にパワーを使って威張ったり昇進したりリストラになり難くする為(有能でないからね)。

でも、男が女に飽きたらクビにして処理するのがよくある手で、LAあたりの日本人女も飽きられクビにされたのが多いそうだ。

ビジネスが超~絶好調の時に若い女を妊娠させ有頂天で再婚したものの、今は不景気でビジネスが傾き還暦近くなのに小学低学年の子供達を抱え首が回らなくなっているのもよくあるそうだ。

#15
  • FATBOYSLIM
  • 2010/12/11 (Sat) 21:46
  • Report

ほぉ~、男からの投稿ですか。

がんばってますね。 大漁のようで。

#17

書き込んでいただいた皆様ありがとうございます。
長年あったストレスなどや今回のことで体調を壊したり色々ありまして再度の書き込みが遅くなりましてすみません。

書き込み時にタネダという名前にしたのは
書き込みは初めてで何にしようか?と考えていたら近くにたまたま柿の種が見えたのでタネダにした次第です。つりとかと書かれていますが本当にあったことでもし事実出なければ私もどんなに嬉しいかと思います。

相手側の妊娠は間違いなく堕胎手術はする気がないそうです。
話し合いはまだ平行線で主人の言葉と相手側の言葉が食い違っていることも多くどちらを信用していいのかもわからずといった状態です。
離婚のことも考えていますが小さい子供がいてその子たちのことを考えると前に踏み出せれない自分がいます。

しっかりしなきゃいけないと自分に言い聞かせてるんですがただ裏切られた気持ちが悲しくて落ち込んで涙が止まりません。

もう少し詳しく書いたほうがいいのかもしれませんが関係者の方も見ている可能性もありまして詳しく書けないことをご了承ください。

#18
  • いやはやどうなんでしょう。。。
  • 2011/01/02 (Sun) 14:48
  • Report
  • Delete

この後に何にも書き込みがありませんが どんな展開になりつつあるのでしょう・・・。
子供を産みたいのは そっち側の立場からして 仕方ないというか。。でも離婚しても そんなに取れないのなら 今は離婚しない方がいいのでは。。
自分で子供を育てると決め 何か職業的にも金銭面的にも問題ないと 思えば離婚した方がいいでしょうが。
今離婚して その女の人と一緒になり なんて事になったら
馬鹿みたいでしょう?
その時期が来る時まで 待って離婚という手もありますよ。
働くにしても 子供達の面倒見ながらはかなり大変ですよ。
年も明け 心機一転でいい方向に向く解決方法があればいいですねえ。
頑張って下さい。 私もずっと離婚を考えて留まったので 離婚してる友達見たりとかで 人事とは思えず投稿させて頂きました。

Posting period for “ 愛人問題 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.