Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
question(654view/38res)
Other Today 08:14
2.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(11view/0res)
Question Today 04:53
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3113res)
Free talk Yesterday 22:02
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(76view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
6.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(264view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(190view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(246view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
婦人科系検査でちょっとした心配事

Problem / Need advice
#1
  • 無病
  • 2010/11/01 11:31

婦人科検診で膣内の組織を切って検査する病理検査(子宮がんや子宮頸がん検査)って、
子宮膣を少しでも傷つけることになりますよね?
大丈夫なんでしょうか。。。

#2

傷といっても自然に治る程度なんじゃないかなって思います。それよりも、検査をしないでがんが進んでいるほうが心配と思います。

#3

以前その検査しました。全然大丈夫ですよ。組織を取るって言ってもナイフで切るって感じではありませんでした。一瞬痛かったけど、どうってことなかったです。検査はしておいた方がいいですよおおお。

#4
  • 弥生
  • 2010/11/01 (Mon) 20:48
  • Report

切るというよりも、ブラシ(pap smear brushes で検索してみてください。どんなのかわかります。)でこするって感です。
人によってはその日出血したりする場合があるようですが、たいしたことはありません。

#5
  • suica
  • 2010/11/02 (Tue) 08:59
  • Report

ブラシで軽くこすって、子宮経口あたりの粘膜を採取するだけです。組織といっても肉の塊を切ってとるってわけじゃないですよ。
人によっては違和感?チクチクって感じがあるみたいですが、無痛の患者さんが多いです。
拡張器を入れてからやるので、固い拡張器の方が違和感があるかもしれません。

#7

検査のあと、念のため炎症を防ぐ為?なのでしょうか抗生物質の薬を下さったドクターもいました。ご心配なら、ドクターにそうお願いしたら大丈夫だと思いますよ。

#6

子宮けいがん検査は柔らかめのブラシで子宮のけい部(外側の入り口)をこするだけですので、ほぼ出血は無く傷にもならないほうが多いです。
子宮がん検査は子宮内部の組織を少し採取するので、上記の検査よりも少し痛みを伴います。 1~2カ月で傷も良くなっていくと思います。
子宮頚がん検査でまず陰性であれば子宮がん検査は大丈夫だと思っていればいいと思います。
早期発見で治るとされているので必ず年に一度は受けたほうがいいと思います。

Posting period for “ 婦人科系検査でちょっとした心配事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.