最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(55view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(130view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(217view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(205view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(783view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(134view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
相談です。

お悩み・相談
#1
  • 洗脳です。
  • mail
  • 2010/10/14 09:34

私の母は、とあるマルチ商法に洗脳されてしまいました。

もともと、何かを信じ込みやすいタイプだったのですが、今回のはタチが悪いです。

母は、もともとは不動産販売の分野でかなり成功していたのですが、このマルチ商法に首をつっこんでから、ここ2年ほど本業はさっぱりで(確かに不景気で、不動産業のほうは、収入になる仕事がありませんが)、それどころか、マルチ商法につぎ込むお金で、折角投資のために購入した自分の家でさえ、手放さなければいけないかもしれない状態になってしまいました。

そこで、うちの姉や兄といっしょに彼女の洗脳をときたいと思っているのです。

こういった場合、どういうこと(どういう方向)で洗脳を解除していったらよいのでしょう?

これまでも、話し合いをしようとしても、無意味な言い争いになるだけで、全くどこから手を付けてよいのやらさっぱり分からない有様です。

宗教などの洗脳に関しては、本が出ていたり、それを専門に助けてくださる専門家がいらっしゃるようですが、こういう、マルチ商法による洗脳にも相談にのっていただける専門家がいらっしゃるのでしょうか?

どうか、よろしくお願いします。

#2

お母さんが稼いだお金をお母さんが全て無くしてしまっても良いじゃないですか。

親は親、子供は子供で割り切ってしまえばいかがですか。

ただ親の迷惑が子に降り掛からないように弁護士を通して遺言書を作成しておけばどうでしょうか。

親が残した財産なんか当てにしていても虚しいですよ。

#3

お母さんがどんな宗教に入ろうが、どんなマルチ商法にハマろうが
彼女自身が好きでやっているなら 何もいえないと思います。

「反対!」と食ってかかるのではなくて、家まで手放してもいいのかを
本人に冷静に聞いてみて それでOKだというならしょうがないかと。。

そんなに反対なら お母さんがどんなことをやっているのか
あなたが一緒にやって内容を知るのもひとつの案では?

お母さんの気持ちが理解できて、心配しなくなるかもです。
お互いのやりたいことを意見がぶつかっては親子、家族関係も
崩れちゃいますよ。

大事なことは まずは理解してあげることだと思います。
丸く収まるのは、貴方次第でしょう。

#4
  • mopa
  • 2010/10/14 (Thu) 23:06
  • 報告

不動産販売って結局泡銭みてーなもんだろ?だったらそんなカネ、気前よく失って、世の中に還元しちゃおーぜ。

#5
  • れんた
  • 2010/10/15 (Fri) 00:20
  • 報告

みんなトピサンの欲しい答え言ってない。

>宗教などの洗脳に関しては、本が出ていたり、それを専門に助けてくださる専門家がいらっしゃるようですが、こういう、マルチ商法による洗脳にも相談にのっていただける専門家がいらっしゃるのでしょうか?

診療内科、カウンセリングやサイコロジストなんかに受診されることがいいんじゃないでしょうか?絶対お勧め!

#7
  • れんた
  • 2010/10/15 (Fri) 00:38
  • 報告

>でも、このお母さんがすんなりと受診するでしょうか?
そこへもって行くまでが大変だと思います。

お母さんが行くか行かないかは勝手なことじゃないでしょーか?トピサンはどの専門家に行けばいいかのアドバイスを欲しいわけです。そんなこといったら、前人の書き込みと一緒で、先に進まないじゃないですか?本人が一番知ってますよ!干渉しない!

#8
  • れんた
  • 2010/10/15 (Fri) 00:48
  • 報告

あれ!#6のYochan3さん、なんで消したの?

#10

他人が客観的にみるのと 血の繋がった子供たちがみるのとではまったく違った角度です

自分の肉親が近い将来経済的に路頭に迷うのを防ごうとしているのである

何か良いアイデアは無いものでしょうかね、、、、、皆さん

何とかしてあげましょうよ

#9

#2さん、#3さん、早速のレスありがとうございました。

財産目当て。。というのはびっくりですが、ウチの母はこの家を売って、自分のリタイアメントにするつもりでいるのです。もちろん、彼女には墓場にお金は持っていけないから、自分で全部使ってあの世へ行ってくれ。。と兄などは冗談で言っているくらいで(笑)。不動産販売は自営業ですから、自分でしっかり投資していかないと、安心で楽しい老後を送ろうと思ったら、大変だ。。ということを、子供たちとしては、よく理解しているつもりです。。。

もし万が一、母が家を失ってしまったら、家族はそれなりに援助をする覚悟だってあります。

確かに、母が楽しんでやっているのだったら良いことなのでしょうね。。

ただ、家族の団欒でもそのことばかり。。彼女が売っている製品を買うまでずーーーーっとその話をし続ける上に、家族である私たちが、彼女の下で販売する販売員にならないとなると、金切り声を上げてしまう始末で。。家族は、どうしたらよいのか途方にくれているところです。

母は、家族みんなで幸せになるために、私たちが今の安定した仕事をやめても、彼女と共にそのマルチ商法に入らなければいけない。。と力説するのです。

今のご時勢、それをするのはかなり勇気が要ります。。というのか、そんなことになるのは絶対に避けたい。。というのが本音です。姪っ子甥っ子たちも、あと2,3年で大学生になる年齢ですから、そのためにも我々が、母の言うとおりにすることはできません。

最初は、辛抱強く聞いていましたが、今回、マルチ商法に有り金全部をつぎ込んだために、母は家の固定資産税が払えなくなり、姉がすべて肩代わりをしました。これで、今までのように、母の言うことを適当に聞き流して、製品を買うことによって、その場を修める。。ということではいかなくなってしまったのです。

肩代わりをすることが嫌なのではありません。そうではなくて、我々が今ある全てをあきらめて、彼女のマルチ商法の傘下にならなければ、彼女は毎日のように金切り声を上げ続ける。。これが、正直耐えられません。

アドバイスしていただいたとおり、私たちが仕事をやめて、マルチ商法に携わることが、最良の手段なのでしょうか。。

#11

(何かを信じ込みやすいタイプだったのですが、今回のはタチが悪いです)

今回はタチが悪くて前回迄は良かったんですか?

マルチ商法に洗脳とありますが、洗脳と分かるのですか。

売り方が違う一つの商売だと思いますよ。

(不動産業のほうは、収入になる仕事がありませんが)とあるので

お母さんは別に新しいビジネスを見つけたのではないですか。

投資のために購入した家を他の投資のために処分する。

これも新しいビジネスを立ち上げるのによくあることですよ。資金を作るために。

(マルチ商法で不動産販売の分野でかなり成功していたのですが)

このようにも考えられますね。

お母さんのマルチ商法が成功するように姉、兄、私が協力してあげれば。

不動産販売で成功するビジネスの能力があるので今回のビジネスもきっと成功しますよ。

#12

みなさん、他人事だから好き勝手なこと言ってる感がありますが、
お母さんのお金だから好き勝手使ってもいい悪い、ではなく、
トピ主さんは純粋に、”洗脳されてしまっているお母さん”からその洗脳をといてあげたいと思っているのだと思います。

私だって、自分の母親が急に(?)こんな状況になったら、同じことを考えるでしょう。

私は何のアドバイスも出来ないですが、お母様が早くその”洗脳”からとかれることを祈っています。

#14
  • daniema
  • 2010/10/15 (Fri) 13:01
  • 報告

>もし万が一、母が家を失ってしまったら、家族はそれなりに援助をする覚悟だってあります。

「援助する」と言われれば、あてがあるから厳しい現実は見えないから目が覚めないだろう。「援助しない」と突き放して様子をみてはどうかな。

厳しい現実にうちのめされ誰も助けてくれない窮地にたたされ、やっと目が覚める場合もあるそうだ。

#15
  • ルーシールーシー
  • 2010/10/15 (Fri) 20:28
  • 報告

#14Daniemaさんの意見に賛成です。
かなりの重症のようですね。
肉親、特に実の母親だとなかなか踏ん切りを付けるのが大変だとは思いますが、マルチを止めるまでは一時的にでも縁を切る方が良いと思います。
本人が窮地に陥って、止めたいと思わないとダメだと思います。

#16
  • たけし200
  • 2010/10/15 (Fri) 22:42
  • 報告

そういう場合、大抵の人は、今までつぎ込んだお金を無駄にしたくない思いでいっぱいだと思います。お母さんも、つぎ込んだお金を取り戻そうと必死だと思います。本人が、気づくまで何を言っても無駄です。

#19
  • とりあえず1号
  • 2010/10/18 (Mon) 10:34
  • 報告
  • 消去

マルチ商法なら、まず消費者センターにリポートしましょう。
被害者がたくさんいるかもよ?
マルチって違法だよね。

#18

マルチ商法に洗脳、どんな状態が洗脳になるのだろう。

この不景気な時に打ち込めるビジネスがあれば幸せじゃなかろうか。

#17

そのマルチ商法の悪口を書いてあるサイトやスレをコピーして母親に見せる

もし、違法な事をしているようなら、然るべきところにチクってそのマルチ手法を根絶やしにする

こう言っては何ですが ギャンブル好きみたいな方(地道に稼ぐタイプでは到底ないでしょう)のようなので
ギャンブルを止めさせるのと同じような方法をとられるといいかも知れません。

#20

物は何ですか?
わたしの周りにもマルチ商売に頑張っている人います。
上に居る人から、“頑張った人だけ、こんな良い暮らしがまっていて、働かないでもお金が入ってくる”とだいたいどこも同じように教えています。
先日もいきなり知らない人が来て「日本人ですか?」って聞いてきてハイと答えると、有無を言う間も与えずしゃべり続けてきて困りました。
「ハー。。。。。」という商品の説明でした。
いろんな商品をわたしも付き合いで買いました。
メンバーにはならないとハッキリ言っておきましたが、友人にも「あなたには向かない」っておせっかいですが言いました。
でも無理ですね。
最初に始めて金持ちになった幹部?から常にはげましと夢のような未来を想像させられていますから。
りっぱなご自宅に呼んでこんな暮らしも現実なんだと視覚的にも安心させられますからね。
借金してでもメンバーをキープしています。
物は良かったりしますが、高い、直ぐ手に入りにくい、その経由からなどちょっとめんどくさい。
あなたのお母さんもいつかきっと!と夢をみているんでしょう。
ほっとくしかないです。可哀想だけど。

“ 相談です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。