最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(194view/8res)
学ぶ 今日 09:03
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(110kview/3029res)
フリートーク 今日 09:02
3.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
4.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
5.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
6.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(104kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(154view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
9.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
10.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(343view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスに住んでいてのハプニング

フリートーク
#1
  • カリフォールニアン
  • 2010/04/13 10:23

皆さん、LAに住んでいてこんなハプニングがあった!なんて事ありますか?

私は昔19歳のころに日本から一人旅でLA旅行に来て、Sunset Blvd.散歩してるとき
白人中年男性に声をかけられました。 歩き疲れてたとこなのでホテルまで送ってもらおうと思い、乗車したのですが、おじさんは「僕のオフィスに寄らない?」と言われ、
そのままついていきました。 そこはモーテルだったけど、「こういうオフィスもあるんだ」と思ったとき、手をひっぱられベッドに連れて行かれそうになりました。
私が「No!]と言ったらなんとすんなりと「わかったよ」と言ってくれ、モーテルをすぐ出て、そのあとMIKADOというレストランで軽く食事し、ホテルまで送ってくれました。。 まだ世間を知らない若い私は馬鹿だったと反省すると同時に、本当運が良かったと思います。。

#5
  • kinokono
  • 2010/04/13 (Tue) 15:08
  • 報告

昔16歳の時に朝、近所にある動物園に向かって歩いていたら、白人のはげたおっさんが手紙をもってきて、日本語で書いてある意味?を聞いてきた。
さよなら、またねと書いてあったので訳してあげたら、僕も動物園にいく途中だったんだとついてきた。

動物園の中に入ってもついてくるので、無視するのも悪いかな?と思っていたら、あっちの蛇とかいる洞窟の方に行こうといわれてついていった。洞窟の中にはいると、なんとかといって私の腕を触って何かわけのわからないジョークを言い始めたので、気持ち悪くなって外に出た。

急にそのおっさんがウザくなったので、もう帰らなきゃいけないからと動物園の外にでると、おっさんが暑いから僕の家にいってコーラでも飲まないか?と言ってきた。
なんかヤバイな~と咄嗟に思って断りました。

#6

HBピアがまだ昔のピアだった頃にあった日本から訪ねて来ていた男友達にあった話しです。

平日は仕事だったので友達には昼間はブラブラとビーチでしてもらってました。でも友達は短期間でもせっかくアメリカに来たのだから友達をつくって帰りたいと毎日口癖のように言ってました。俺もノリがいい人が多いから言葉とか気にしないで楽しくしとけばオッケーだと伝えていました。 数日後、友達はルンルンでうちに帰って来て ”等々友達が出来たよ!” って喜んでました。その翌日、俺に真剣な顔で相談があると言い出したので聞いてみると、、、その新しい友達とやらは白人のオジさん、そして出会ったのはもちろんビーチだったのですが日焼けオイルを背中に塗ってやるよってのから友達になったとの事。もうこの後の細かい話しをしなくても話しの成り行きはわかると思います。

結局友達にこう説明しました。

日本のビーチで見知らぬオッさんが背中に日焼けオイルを塗り合いっこしようと言いに来たらなんて思う? と聞くと直ぐに彼は ”ホモだと思う。” と答えました。だったらアメリカではどうしてその常識が変わっちゃうの? で彼もやっとピンと来たようです。

今ではレストランのオーナーシェフを日本でやっている彼ですが、今でも会う度に話す昔話しです。(彼もオジさんの背中に日焼けオイル塗ってあげたらしいので、、笑)

#7

L.A.ではなく、なおかつ友人のことですが
そばに、City Poolがあるのを見つけて、小さい娘さんと久しぶりに泳ぐかといそいそ出かけ行ったそうです
ついたら、Ticketを買うところもないので、おかしいなと思っていたら、人が出てきて、どんなプールを探しているのかと尋ねられた なんと、そこはプールを売っている店で、店の名前もPool City(City Poolではなく)だったそうです
とある、中西部の町でのことでした

#8

ルームメートが撃ち殺されました。

大学院生だった頃、食べるか勉強しかしていない時期、真夜中にルームメートが友達を連れて来て、リビングで話しをしていたので、部屋で耳栓をして勉強していたら、突然爆竹のような乾いた音が5発。直後ばたばたとアパートを出て行くような音。
リビングに行ってみると、ルームメートが倒れていてそこは既に血の海。
私は腰を抜かして放心状態でその場に座り込んだが、ものの3分もしないうちに警察が来て、そこで私はあえなく失神。
気がついたら病院のベッドの上で、点滴を打たれて、その場で警察の事情聴取を受けました。
アパートはまだ契約期間中だったけど、すぐに解約して引越しました。
もう20年以上前のお話しです。

#9
  • Forster
  • 2010/04/14 (Wed) 15:16
  • 報告

#8さん、なぜそのルームメイトは撃ち殺されたのか気になります。ギャング系の抗争?それとも、麻薬系?日本人のルームメートですか?
本当に怖いですね。下手すると、あなたも銃で撃たれた可能性もあったのですね。

#10
  • Lady M
  • 2010/04/14 (Wed) 16:29
  • 報告

#8の方、めちゃ怖い話です!

#12

レストランでご飯を食べていたら
すごい音がして窓ガラスが粉々になりました。

外からギャングが銃撃をしたようです。
幸いけが人はいませんでしたがちびりそうになりました。

すごい混んでいるクラブで喧嘩が始まり
誰かがガンを構えたのでみんなで地べたにしゃがみました。外に逃げる人、倒れる人でパニック。
それからクラブに入る前にボディーチェックをしないところはなるべく行きません。行っても出口近くにいるようにしたり。
外でクラブの列に並んでて銃撃された人もいます。
ヒップホップ系は血の気が多い人が多くて怖いです。
今はハッピーなところにしか行かないのでそういうことに遭遇しませんが、やっぱりお酒が入るような所は
出入りは慎重にしたほうがいいですね。

#11

もう15年前の話ですが、朝方に日本からの電話で知らない人に起こされました。話を聞いてみたら彼女の息子が大学卒業記念旅行にとロスに来ました。母親との約束でロスの空港についたら日本の母親に連絡することになっていたのに何の連絡もないので飛行機会社にたずねたところその人はロスに着いたといわれたそうです。丸一日が立つても連絡なくその母親は私の親戚のその親戚を通して探してほしいと連絡してきたのです。結局は空港でアメリカ人のおじさんに自分はあなたを頼まれて迎えに来たので車に乗れといわれ、確か迎えにアメリカ人が来ることになっていたと思い乗ってしまったそうです。時差でボートして寝ていたら約3時間後には自分はメキシコのテワナに連れて行かれてピストルを車の中で突きつけられてすべてのお金、TRAVELCHECK,その他すべてをとられてあきちにほうりだされたのです。言葉がわからない、地理がわからないのにどうして日本人は簡単に人を信用するのでしょうか??ここでの募集欄でもとてもひどいのがあり此れはだまされるなーというのが感じられるときがあります。レイプならともかく命までとられるという自覚に欠けている人が多いのは残念です。

#13
  • yaya~
  • 2010/04/15 (Thu) 10:59
  • 報告

1.半年前ですが、コリアタウンで知人が夜8時頃、友人のアパートの前に駐車し、友人が家からでてくるのを待ってました。
その時に、車のガラス越しに、銃を打ち付けられ
(Give me money!)と。怖くなって、鞄ごと窓から投げて
逃げました。
案の定、カードから全て失いました。

2.車を運転中、ストップサインで止まっていたら、
いきなりホームレスのおじさんが助手席に乗ってきました。
インロックをかけていなかった自分も悪いですが、
とにかくお金をあげて、車を降りてもらいました。
翌日には、すぐにカーウォッシュに行きました。笑

#14

このトピは参考になるなぁ~。
呑気なカリフォルニア生活で平和ボケしてたけど、改めて気を引き締めなきゃ!と思いました。

#17
  • Yochan3
  • 2010/04/21 (Wed) 15:54
  • 報告

韓国人の子供を拾いました。
何年か前にTorranceのWilson Parkで犬の散歩をしていたら
東洋人の男の子(7~8才)が泣いていて一緒にやはり東洋人顔のおばあさんがいたので、どうしたのと聞いたらおばあさんはあまり英語が判らず、どうも男の子が泣いていたから気になって一緒に居ただけらしく、泣いていた男の子をなだめて理由をきいたらAfter School Careで皆で公園に来たけど、自分だけ置いて行かれたらしいと判り、警察に電話しようかどうか(公園の管理オフィスは閉まっていた)考えていたら、その子がダディの電話番号なら知ってるというので私の携帯からかけさせました。なんとか説明してそのお父さんがダウンタウンから帰って来るからそれまで一緒に居てくれと言われしょうがないのでOKし、その子を車に乗せたら安心したのか喉が渇いたとかダディの携帯はゲームが出来るのにこれは出来ないとか車の中が犬臭い(そりゃそうだ、犬を連れてるんだから)とか言い出してこのガキとか思っていたら、お父さんがようやく着いてお礼を言われ$100くれました。 その後、その子のおやがAfter School Careには文句を言ったときに証人になりました。



#18
  • チャイナな日本人
  • 2010/04/21 (Wed) 18:14
  • 報告
  • 消去

ハプニングといえるのかわかりませんが・・・
ロスアンゼルスのダウンタウンを歩いている時、浮浪者と思われる真っ黒に汚れた顔の白人のおばさん(60歳くらい)に「ゴー・バック・トゥ・チャイナ!」と通りすがりに言われました。
20になったばかりだったので、傷ついておろおろしました・・・
今だったら、泣き寝入りせず立ち向かっていけるのに残念です。

#19
  • mopa
  • 2010/04/21 (Wed) 19:10
  • 報告

>今だったら、泣き寝入りせず立ち向かっていけるのに残念です。

今だったら、どーすんの?

#20
  • チャイナな日本人
  • 2010/04/23 (Fri) 09:00
  • 報告
  • 消去

Go back to the mental hospital!と暴言を吐きます。
・・・なんて、これじゃそのおばさんと同じレベルですね?
相手にせず、無視がいいんでしょうかね、やっぱり・・・

mopaさんだったら、何か言い返しますか?

#21

#20

渾身の丁寧語をめいっぱい上から目線で使うという芸当で言い返すんじゃないかな?

#22
  • もんきーっこ
  • 2010/04/23 (Fri) 11:00
  • 報告

友達の話。
数年前、日本からロスへ留学しに来て一週間目、信号待ちをしていた時、隣に黒人が運転する車が停まった。彼は何の気なしにそっちを見ただけなのに、運転手と後部座席に乗っていた二人が彼に向かって怒鳴ってきた。挙句の果に、拳銃を取り出して彼に向けたもんだから、友達は慌てて車を発進させて逃げたらしい。
ロスに来て一週間目で英語も分からず何を叫んでいるのか分からなかったが、言葉の端々に「~Latino」「~Mexican」と聞き取れたらしい。
どうやら、メキシカンがガンをつけてきたと勘違いしたらしい...。
確かに、彼は顔立ちがハッキリしていて色黒、髭でもはやしたら完璧メキシカンに見える。街を歩いていてもHispanicの人にSpanishで話しかけられるくらい。
今となっては笑い話だが、その当時は本当に殺されるかと思ったらしい。
彼は今も元気でロスで暮らしていますが、黒人が多い地域には極力行かない様にしているのは言うまでもない(笑)。

#23
  • Deeogee
  • 2010/04/23 (Fri) 11:55
  • 報告

>#21

mopaさんの『渾身の丁寧語』を是非聞いてみたい・・・

#24

93年か94年くらいの話しです。
彼女のバイト先にちょっと顔出そうとルンルンで向かっていました。
信号待ちの際に左折するレインに止まっている真隣りのバンが異常にユラユラしてるなって思ってました。するといきなりバン後方のスライドドアがガ〜っと開いて白人のスキンヘッド(ホワイトパワー)の人達数人が大声を出しながら俺の車を囲み ”ファッキン チンク!” などなど言いながら俺の車がひっくり返るんじゃないか?ってくらい俺の車を揺らされて俺は恐怖で車内でジッとしてるしか出来ませんでした。信号が変わったとたんに彼らはバンに飛び乗っていなくなりましたが、今でも彼らの表情などハッキリ覚えています。
恐怖の数分間でした。

メキシカンのギャングに絡まれた時より遥かに怖かったし、発砲も2回された事がありますし、泥棒を捕まえた事もありますが、これが一番怖かったハプニングです。

#25
  • mopa
  • 2010/04/23 (Fri) 17:04
  • 報告

>何か言い返しますか?

YOU go back to China. ... って言い返すな、俺なら。

#26
  • チャイナな日本人
  • 2010/04/26 (Mon) 11:06
  • 報告
  • 消去

#25 まさに、それこそ的確なお応えだ!と真に感心しました!
しらっと、そのように言い放てば、おばさんの上を行きますね。
罵倒せず静かにやり込めるし、とてもスマートな一言だと思います。
mopaさん、ありがとう!

“ ロスに住んでいてのハプニング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。