แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(119kview/602res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:56
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(119kview/3058res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:51
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:48
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(95view/1res)
เรื่องวีซ่า วันนี้ 13:16
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(112view/9res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:07
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:46
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(114kview/517res)
สนทนาฟรี วันนี้ 04:05
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:30
9.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(286view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 11:35
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 09:31
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
パニック障害、不安障害のある方居ますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • memeo
  • 2005/10/14 11:01

今、パニック障害でつらい日々を送っています どなたか同じ病気の方 いろいろ助け合って行きませんか この病気はなった人にしかこのつらさは解らないと思うので

#2

私もパニック障害です。

#3

パニック障害です。
トピ主さんは今どのような助けが必要ですか?

#4

私は、薬を毎日飲むことでパニック症状はなくなりました。ただ、医者の話によると、少しずつ量を減らしていって最終的には薬を飲まずに済むようにしていくみたいですが、私はなかなか量が減らせずです。パニック障害と知るまでは、やはり大変でした。車も乗れなくなって。早く治って欲しいと願う毎日です。

memeo さんは毎日つらいと書かれてますが、時々症状が出ますか?もしくは、特定の状況におかれると症状が出てしまう感じですか?特定の場所にいけなくなってしまったとかありますか?

#5

私の彼もパニック障害なんだと思います。インターネットや知り合いの看護婦などに聞いて、そうではないかと思っています。
しかし彼は生活がいっぱいいっぱいなので保険などを持っておりません。
仕事もフリーランスなのでベネフィットがないのです。
皆さんはどちらの病院へ行ったのですか?
もし、フリークリニックなどでそういった治療ができるのなら行ってほしい、いやそうでなくても行ってほしいですが。。
夜中に発作が起こって、自分が死んでしまうかもしれないという恐怖にさいなまれている姿は心がいたみます。
ちなみに、何度か救急病院には行って心臓のほう、または体の方は異常ないとのことなんです。
どういう事をするのが効果的なんでしょうか?
そして、どこかいいお医者さんご存知ですか?

#6

#3,#4です。

私は、パニック障害と診断されるまで時間がかかりました。というのも自分自身ストレスなどによる心の病だと思っていたので最初カウンセリングを受けたりしてました。けれど改善されず、そして、最初の精神科の医者にはうつ病と診断され、どう考えても食欲がないやる気がないなどといったものがなく自分自身うつ病であることに疑いを持ったので他のドクターにセカンドオピニオンをもらいに行きました。そして、そこでパニック障害であることを診断されました。

とりあえず、ばーにんぐまんさんの彼は心臓に異常はないということですが、血液検査は受けられたのでしょうか?それから、私の場合は脳波も調べました。てんかんがあるかないかの確認です。

彼の症状を聞くとパニック障害の可能性はありますね。パニック障害は私が医者から聞いた話ですが、脳で分泌されるある物質がなんらかの原因で作られなくなるそうです。そのため、発作を起こすのだそうです。私は今薬を飲んでますが、医者いわくこれは薬と言うよりはむしろビタミン剤のようなもので普通脳で作られるものを経口で取り入れると言うことだそうです。

私の先生を紹介したいのですが、保険がないとちょっと大変かもしれません。フリークリニックで診てもらえるか分かりませんが、問い合わせてみると良いかもしれませんね。あまりお役に立てずにごめんなさい。でもパニック障害はほんとうにつらいので早く診てもらったほうがいいと思います。私も救急車で運ばれたことがありました。

#7

私にはそういう障害はありませんが、一時漠然とした不安に悩んでいた時期があって、いろいろ調べたことがあります。専門的なことはよくわかりませんが、心の病である場合、その原因を知ることで改善されるそうですよ。薬で抑えるより、原因を知ることの方が近道かもしれません。
催眠療法はご存知でしょうか?
アメリカでも多くカウンセリングとして行ってるところがあると思います。
最近では日本でも沢山ありますよ。
日本語でのカウンセリングがいい場合、電話でも出来るそうです。
私の場合、調べるだけ調べて自分では試してみなかったので、効果はあるとはっきりは言えないのですが。
そういう方法もあると思います。
興味があったら、紹介しますが。

#8

子供が噛む行為を始めるのは歯が生え始め痒くなるころです。
ちょうどその頃自我も芽生え気に障ることがあると身を守る手段と考え噛む行為で相手がひるむことを学んでしまいます。根気よく「噛んではいけない」と教えるのは大人の仕事です。噛む行為は癖へと変化します。
その後解決法を導かないと今度は叩く行為へと移りそのときも「叩いてはいけない」と繰り返し伝えることが大事です。
ここはアメリカなので怒りを行動で発散することしかできないと周りを巻き込み裁判もあり得ます。
トピ主さんもお金を払って見ていただいているのでそれなりに意見は主張すべきです。改善されないなら他を当たるのもやむおえないでしょう。
まずは守ることをしてください。

#9

#8の母2さん、まったく別トピの「噛む子」のトピ主のノビタです。

たまたま、通りかかった「パニック障害」であなたの投稿を読んでますが、
これってもしかして間違ったトピに投稿されてませんか?????もし「噛む子」
に対する投稿でしたら、是非こちらへいらしてください!(笑)パニック障害のトピ主さん、お邪魔して申し訳ございませんでした!失礼します。

#10

#3,4,6さん
アドバイスありがとうございます。
先日、フリークリニックで血液検査もしてもらい、カウンセリングのアポも取ってきました。
一応先生には自分はパニック障害なのではと伝えてみたんですが、
まだ解らないとのことです。
自国から遠く離れているので、プレッシャーや不安が止まらないようですが
やはり根本的なストレスを直さないといけないのか、それともただただ脳内のケミカルバランスの問題なのか、
私にできることがあれば彼の力になりたいと思っていますが、どうすればいいか、悩みます。

#11

#7augastさん

上記でも書きましたが、今のところ心の病と言うより神経症という感じでしょうか。

パニック障害はまだはっきりと原因が解明されていないようです。
たとえば、何らかのトラウマや原因がわかっていればカウンセリングで改善されると思うのですが、私の場合ですが、家にいて急にパニック障害の発作に襲われました。
原因がわからないからこそ、余計怖かったりします。

催眠療法は少し危険だと聞いたことがあります。なので私はちょっと遠慮したいと思ってます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ パニック障害、不安障害のある方居ますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่