最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
CPR(心肺蘇生法)の資格を日本語で取りたいのですが…。

フリートーク
#1
  • 青りんご
  • 2005/05/20 03:43

CPR(心肺蘇生法)という、緊急呼吸法の資格を取りたいのですが、日本語で受けられる場所をご存知の方、おられたら教えてください!

#3

日本語ではわかりませんが、カレッジでファーストエイドのクラスをとり、持っていました。期間は一年間有効でした。

クラスは簡単だったので、CPRができる証明書をもらわない人なんていないくらいみんなもらってます。

それでもよければカレッジでとってみては?

簡単ですよ。

#2

以前、英語で、一般人対象のCPRのクラスを近くのコミカレで取ったことがあります。英語はそんなに難しくなかったですよ。人形を使っての演習中心だったし。でも、これはアメリカ心臓協会のやってるACLS、BCLSとは無関係でした。

“ CPR(心肺蘇生法)の資格を日本語で取りたいのですが…。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。