最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(105view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(135view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
3.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(159view/2res)
その他 今日 01:53
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(86view/10res)
疑問・質問 昨日 21:10
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
6.
びびなび ロサンゼルス
質問(392view/21res)
その他 昨日 15:54
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
8.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(564view/6res)
その他 昨日 15:45
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 昨日 05:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
妊娠したはいいが、、

フリートーク
#1
  • 初ママ
  • 2005/05/17 02:10

4月に結婚してまだ保険にはいってなかったんですが、先日妊娠発覚!こちらの医療費は高いし、今から入っても保険カバーされないかもしれないといいますし、どうしていいのかわかりません。なんとか格安で見ていただける産婦人科をご存知の方いらっしゃいませんか?出産は日本ですることも考えています。

#2
  • fiesta
  • 2005/05/17 (Tue) 16:44
  • 報告

T.H.E Clinic 
323-295-6571 Ext3031
こちらのかおりさんという方に相談されてみて下さい。
ここは非営利団体が運営しているクリニックで、無保険、低所得者を対象にしたMEDICALという医療サービスが受けられます。
本人、ご主人の収入の証明など審査はありますがそれによっては出産まですべてカバーされることも可能ですし、妊娠がわかってからでも問題ありません。
詳しくは直接問い合わせてみてください。

#3
  • SM男
  • 2005/05/17 (Tue) 18:21
  • 報告

いくらなんでも妊娠はpre-existing condition認定はされないだろう。病気じゃないんだから。

#4

法律では妊娠はpreexisting conditionでは無いとされていますが、これはグループ保険に加入している人に限るみたいです。

例えば、現在グループ保険に加入していて妊娠した場合、転職して他のグループ保険に加入しても、妊娠・出産の費用はカバーされます。

しかし、この法律は妊娠時に保険に加入されていない人には適用しないそうです。個人の保険に加入している人も、同様らしいです。

#7

Access for infants and mothersという州のサポートが受けられます。HMOですが、普通並の収入ならBLUECROSSの保険が¥”AIM”から受けれます。契約式ですので、2年間、月収の2%を毎月払います。
2年間はお子さんはHMOカバーされます。 生まれるまでは母子共に両方に有効です。
こちらを参照ください。
http://www.aim.ca.gov/english/AIMhome.asp

#6
  • pre-existing condition
  • 2005/05/18 (Wed) 05:59
  • 報告
  • 消去

確かに妊娠は病気ではではないですが、個人で入る保険だとpre-existing condition扱いされ、妊娠に関係する治療は全て保険の対象外になってしまいます。私は、実際に妊娠中、勤めていた会社が閉鎖→健康保険キャンセルという憂き目に遭い、転職したての夫の会社に頼み込んで、急遽、その会社の団体健康保険加入手続きをしてもらったことがあるので、確かです。

#5
  • とおりすがりん
  • 2005/05/18 (Wed) 05:59
  • 報告
  • 消去

人に聞いた話なのですが、トーランスのリトルメアリーホスピタルでも格安で受けて貰えるかもしれません。もし本当なら設備も良いし、場所柄日本人人口の多い所ですので安心だと思います。ちなみにうちも保険無かったのですが、病院へ行く前に急いで加入して、診てもらう時に日数をごまかして帳尻を合わしました。予定よりも早めに産まれた筈のベビーがあまりにもしっかりしてて先生が少々驚かれていましたが、、、。丈夫な赤ちゃんを産んでください〜★

#8
  • SM男
  • 2005/05/18 (Wed) 12:08
  • 報告

きついなー、個人加入の条件。

#9

だと思うけど最初から保険入る気ないんならそういえばいいのに。結婚してて保険ないってどういうこと?GCのための結婚?

#10
  • ちょっと一言いわせてもらうと
  • 2005/05/21 (Sat) 11:47
  • 報告
  • 消去

#9>普通GCのための結婚だったら妊娠してもおろすんじゃない?悩んでる人にそういう言い方しかできないの?
こういう人腹が立つ。

“ 妊娠したはいいが、、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。