最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(430kview/3952res)
フリートーク 今日 15:53
2.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(5kview/139res)
フリートーク 今日 15:12
3.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスでの御神籤について質問(51view/3res)
疑問・質問 今日 12:03
4.
びびなび ロサンゼルス
これは詐欺メールでしょうか・・・・(346view/13res)
疑問・質問 昨日 20:44
5.
びびなび ハワイ
ハンディマン(539view/2res)
疑問・質問 昨日 19:07
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(860kview/4339res)
フリートーク 2025/01/02 20:18
7.
びびなび ハワイ
ハワイでレストラン経営経験のある方(601view/4res)
お悩み・相談 2025/01/02 17:07
8.
びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(975view/31res)
お悩み・相談 2025/01/01 10:05
9.
びびなび ロサンゼルス
語学学校(346view/9res)
お悩み・相談 2024/12/29 08:52
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(335kview/870res)
フリートーク 2024/12/28 19:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
それは、ある朝、突然に・・・

お悩み・相談
#1
  • Shu-Chan
  • 2003/10/04 01:26

いつもと変わらない朝を向かえ、いつもの様に会社に向かった。仕事を始めて先月で3年目を向かえてVISAの更新も夫婦揃って終えて、やれやれと思っていた矢先に、それは起こった。
朝、机に座ろうと思ったその瞬間に僕は、上司から声を掛けられた。いつもなら、その日の仕事を持って僕の所へ来て冗談の1つも言う上司なのだが、今日は手に何も持ってない。そして「ミーティングルームに来るよう」に、その一言を言い残し彼は去った。なんだか表情も険しい。
ミーティングルームに行くと、その上司と隣の部署の上司が二人並んでいる。何が起きるんだろうと思った瞬間、僕の上司から一言「あなたは、今日でレイオフになります。理由は会社の業績の悪化です。それとこれが今日までの給料です」と言われチェックを渡された。突然の事で頭が真っ白になり、何も言い返せず、とりあえず自分の机に戻ろうと思うと更に追い討ちを掛けるかの様に「机には戻らないで下さい。個人の荷物は後で送りますから」と言われ、車に向かった。
定時の時間までスタバやドライブで時間を潰し、夕方、家に戻って今こうしてPCに向かっている。
何も知らない家内は、鼻歌まじりに夕食を作っている。お腹の来年早々に産まれてくる子供と一緒に。
先月には、新車を買ったばかりなのになぁ〜。 これから先、どないしよっ!
家内に報告する前の精神統一でここに書き込ませてもらいました。みなさん、ゴメンナサイ。
ふぅ〜っ! 気が重い・・・・・

#9

朝5時だ、、すやすやと眠ってる家内、、まだ、言い出せない。。。。

#15
  • アゼク
  • 2003/10/05 (Sun) 21:07
  • 報告

関係ないけどレイオフは週末にしろっていうのを純粋に守ってますねこの会社。

#16
  • エドッコ
  • 2003/10/05 (Sun) 23:41
  • 報告

E-1 ビザ(駐在員ビザ)では現地法人においてのレイオフはないと思います。雇用契約はあくまでも日本の本社との間で成り立っているものですから、自分から辞めるにしても現地では辞められません。私の場合は小さな会社だったので、社長が来米したときを狙って直接交渉をし、この地に残ったまま辞めさせてもらいましたけど、大きい会社ではそれは許されません。

エドッコ

#17

Shu-Chanさん、奥様のような方がお傍にいらしてくださって
何よりですね!!温かく、そして心強いコメント・・・・
さぞ心の支えになったと思います。
これからも頑張って下さい!

確かに↑のエドッコさんのコメント、そうですよね、そうだよねぇ!?
退職金も出てない、ビザなのにレイオフ・・・ 何かオカシクないですか?
会社に問い合わせするほうがいいですよね??

#18
  • 親父&レイオフ経験者
  • 2003/10/06 (Mon) 00:34
  • 報告
  • 消去

トピに主には失礼かもしれませんがこのトピは社会の現実を知る上で大変勉強になるトピですね。学生&遊学生の皆さんよく読んで!これが社会の現実です。

#19
  • たろう君
  • 2003/10/06 (Mon) 00:46
  • 報告

日本にで50代になってマンションかってリストラされた人も数え切れん。言い出すことなく日常を公園で過ごし、夕方に帰る。給料日にはクレジットでキャッシングをし、結局家族に話すときには自殺覚悟の後戻りできないほどの借金状態。それでもそういう勇気もなく家族を離れてホームレス生活してるやつは未だにいるし、増えてるようだな。

はっきりいって、考えの持ちようでいくらでも先は見えてくるもの。仕事なきゃ食っていけねぇんだから、必死で探して働く。それは誰もやらなきゃいけないことで、そうすることで次の幸せにつながる・・はず(笑)。今のトピ主の現状だと、そんな思い余るほどでもなく、この先何とでもしようがあるな。協調性のあるツレに新しいこどもが何よりも応援してくれるだろうし、力強いだろう。

#20
  • sed
  • 2003/10/06 (Mon) 00:54
  • 報告

#14
あなたは翻訳のような専門職だったのに、再就職先が見つからなくてマックの店員も考えた、という状況だったのでしょうか?だとすると相当厳しそうですね。
#17
Shu-ChanさんはE1だとは言っていませんよ。エドッコさんは#14を受けて、E1について説明したに過ぎません。

#21

SEDさん、失礼しました。苦笑
ご指摘有難うございます。

#23

専門職でもレイオフがあるなんて本当に厳しいですね。40歳以下ははまだまだ仕事が見つかるのできっと大丈夫でしょう*それに奥様がとても明るい方のようなので前よりもいい条件の会社が決まるかもしれませんよ。私の考えではE1、E2の方は90%レイオフ関係ないと思います。駐在員も3年以下で日本へ帰る人はレイオフではないけど海外で売上貢献に満たないから本社に返されるだけです。7年以上残ってる人は40代ほとんどの人が子会社などの役員になってます。
現地採用のつらいところはまったく何も保証がない事です。例えば福利厚生もないし。。。日本で働いてた時は家賃も7割援助されたし。出産時に30万ほど社会保険から寄付金がでるそうですよ。怪我しても労災が降りるし。会社の保養所も80%OFFで泊まれたし。日系でもアメリカでは労働組合がないから労働者としての権利がまったく守られないし。日本のIBMなど外資系でも日本の制度ですので福利厚生もすごくいいしボーナスなんて1回で車が買える位でるし、会社側も簡単にレイオフできないんですよ労組が強いから。男性でもIBMなんかは子供が生まれたので育児休暇も取れるし、自宅で週20時間までは在宅ワークも認められるので会社に毎日行く必要もないし。40代になって子供が学校へ行くようになったら(まだいませんが)日本に帰って勤めた方がいいのかな?と思う事があります。こちらで7年以上働けば日本でそのキャリアを高く評価してくれるので(日本での社会経験も5年以上はいるそうですが)レイオフと聞くたびに考えてしまいます。

#22

sedさん、 #14の者ですが、私は翻訳の専門職でレイオフされた身ではありません。 翻訳の資格は、約5年前に自分のレジメに日英バイリンガルであるための証明をする、ある意味レジメに花を添える資格としてAmerican Translataion Associationで取ったものです。 が、レイオフされた後、プロの翻訳士も勿論考慮して就職活動しましたが、翻訳業はフリーランス・ベースのものが中心でフルタイムの就職の仕事は殆どなく、ひとつの仕事の収入は大きいですが、月々の生活のギャランティーはありません。 自分の失業を通して、また、アメリカ人の友人のレイオフ劇を見て、アメリカ人でさえ就職難のカリフォルニア州で日本人が就職するのはよほどのスキルと自信、そして働けるビザ。(アメリカの会社では余程でないとサポートをしてくれない)を持って臨まねば足元をすくわれて安月給の馬車馬扱いになりかねないと思います。トピ主さんが自分で会社を興せる程の資金があるのは「地獄で仏」大切に使って下さい。 

#24

質問です。

レイオフする時、会社側は雇用者に対して事前のnoticeは要らないのですか?

#25

事前予告なんてありませんでした。

#26
  • sed
  • 2003/10/10 (Fri) 02:53
  • 報告

#22
お返事ありがとう。聞きたかったのは、レイオフされたときに専門職だったのか、そうでないのか。どのような職種の仕事をしていたときにレイオフにあって、2ヵ月後にはよりよい待遇で転職...したときに、職種に変更はあったか?ということです。根堀り歯堀りの質問で済みません。

と言うのは私のような専門バカ(マネージメント系でないITエンジニア)な仕事では業界や職種を変更するのは不可能に近いです。単に新しい仕事に飛び込む勇気が私に無いだけかもしれませんね。

#28

#24さん、アメリカではほとんどの人が当日にレイオフされてます。(日本のように1〜2ヶ月前に告知すれば必用書類を持っていってしまうことを恐れて)

#27

Sedさん、引き続き#14・#22の者です。 自分はリストラされる以前はパートタイムでコミュニティ・カレッジの教員として働いており、それまではカレッジでのパートのために自己負担だった医療保険や「年俸」を求めてそのカレッジを自主的にやめ、人を介してさる日系企業にエントリーレベルで入社し、自分より年下の者(H−1)と机を並べ、仕事をしていました。 教員時のカレッジでの時給は高かったものの、所詮カレッジでのパートでは保険が付かないため、年俸&会社持ち保険を求めての求職/就職しましたが、Sedさん同様私も専門職があり(教員)、エントリーレベルの日系企業で格安月給就職(年俸プラス保険)、そして翌年テロ発生後には会社の売り上げが落ち、即リストラ...。 
突然リストラされてからは本当に参りました。 テロのあった2001年当時、すでに不況に陥ってたカリフォルニア州では普通の仕事はおろか、カレッジでのフルタイム就職は相当無理な上、日本同様四年大学(UC,UCU)ではその道何十年という方が職から動かない...。 フツーの会社員になった私がリストラされる前の本職/元の職種は教員ですし、勿論カリフォルニア州の教員免許も持っていますがご存知の通り、数年前からカリフォルニアでは州の赤字の穴埋めのため、州費の教育費を削る授業数のカット、教授のレイオフ、そして州民・州民外(いわゆるF−1)へも授業料の大幅な値上げがすでに始まっており、私のカレッジでのフルタイムへの就職は無理でした...。 LAUSD(LA公立学校協会)でも友人を含むかなりの教師、TAら小・中学校の教師、非常勤教師がリストラにあって失業しています。
また、QTさんの問いですが、カリフォルニアの州法では、就職時に双方で契約書が交わされていなければ、雇用者は即日にでも、2週間やその他の給与の保障や解雇の通知をせずに従業員を首にすることができますので、契約なしでレイオフを言い渡された場合、2週間や一ヶ月の給料を貰えれば、良心的な会社だと言えるでしょう。 
自分は年俸と保険を求めた結果、日系企業で畑違いのエントリーの仕事をし、相当の違和感も合った上にいきなりのリストラがありましたので、Sedさんのように、再就職はもとの専門職(教員)を中心に求め、かなり大変でしたが幸いにも年俸契約を得ることができました。 自分のアメリカ人の友人の中にはメジャー企業のコンピュータのエンジ二アで、高卒のみの学歴のもかかわらず、年俸7万5千ドル稼いでいる20後半の人がいます。 実力のアメリカ社会、やはり「本当に」実力があれば、同じ職種内の就職なら決して(特にIT系なら)不況はそれ程怖れることはないと思います...。 

#29

友人もSFのcity collegeの教員でしたが(アメリカ人47歳)今年の5月にレイオフされました。幸い子供はいなく奥様も働いているのでショックもそれほど大きくなかったようです。そしてシカゴにいる友人が計理士ですが時間の問題で解雇されるような話を聞きました。ノルマもあってお客をつかめないといけないそうでもう精神的に追い込まれてます。会社自体は一部上場の大企業ですが、移民にはとても厳しい条件で雇ってる様子。最近は薬剤師、看護婦なども就職できなくなってる状況です。難儀ですね。。。。

#30

#27ですが、上にごちゃごちゃ書いて解りにくかったかもしれないですね。 私の職歴は...、
1. コミュニティ・カレッジでパート教員(時給プラス自己負担の保険)を、保険付き年俸での就職希望で自主退職→2. 年俸・保険付きでエントリーレベルの日系企業に就職→3. テロ後、企業の営業不振でリストラ(首切り時に好意で2週間分の給与を受け取る)→4. 2ヶ月間の失業期間中は出口の無い不安のトンネルの中、単発の翻訳の仕事と失業保険でつなぐ→5. ファーストフード店員まで考えるほどの絶望的な現実と精力的な就職活動の末、非常に幸運なことに本業の教員+オフィス勤務でのフルタイム就職→6. 現在に至る...
、という流れです。 カレッジやLAUSDの教員は首を切られる前に皆、就職活動をしています。 公立学校(私立もかな?)はどこも生き残りが厳しく、マスターディグリーを持っている人すらが時給(かつての私のように保険は自己負担)でTAに身を落としたり、一般企業のエントリーレベルなどにレジメを送ったりしているようです。 私が年俸と保険を求めて入った日系企業もそこの社員に言わせれば給料ははっきり言って決して良くはなく、折角アメリカでBA/BSを持っているのに給料がそれに匹敵するかと言えばそうではなく、特にF−1からH−1への現地採用の人はかなり足元を見られた、普通の日本の感覚で言えば侮蔑的な給料で働いていました。  
リストラは、カリフォルニアで働く移民にとっては死活問題ですが、それは何時、何処で誰にでも置きうることなのです。 自分は日本人だから、日系企業に勤めているから、H−1ビザだから...はリストラ免除の理由になりません。 アメリカの全失業率の25%はカリフォルニア州からです。 そして企業はビザに手間がかかる移民よりも、職にあぶれているアメリカ人の方を優先して就職させる傾向があります。 そんな中で生き残るために、まず面接でベストのプレゼンテーションができるようになる勉強をされることをおすすめします。 
再三コメントが長くなり、申し訳ない...。

#31

このトピックに関係ないことなんですけど、pocさんが取られたという資格で、American Translataion Associationの事を詳しく教えていただけませんか?よろしくお願いします。

#32

muさん、自分がAmerican Translation Association(ATA)の資格を取ったのは98年ですが、ここ数年メンバーシップを更新していない(年間メンバーシップ・Feeが100ドル近くかかる)ので最近の事情は申し訳ないですが不明です。 自分はATAのサイトを見て資料を頼み、受験したののですが、先ほどATAのサーチ・エンジンしても引っかからないですし...。 潰れたってことはないと思うんですけどね、名称がかわったのか?? 時間のある時自分の持っている資料(まだあるはず)を調べて見るとしますね。 しかし、この試験、か〜なり難しいです。 和文英訳と英文和訳の2つが受験内容ですが、ネイティブ並の語学力、というか、特に和文英訳はまず英語で考える、英文和訳は思い切って自分の言葉で訳す、でないとかなりA判定はキツイです。 自分は一応ジャーナシズムでBA持っていますが2回受験してやっと受かりました。 

#33

Shu-Chan、その後どうですか?

“ それは、ある朝、突然に・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。