最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/506res)
フリートーク 今日 06:29
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(647view/14res)
フリートーク 今日 00:19
4.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(553view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
8.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
9.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(861view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
10.
びびなび ハワイ
シニア女性(798view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
トピック

びびなび ハワイ
ハワイ在住の日本人て気難しくないですか?

疑問・質問
#1
  • kūkae
  • mail
  • 2021/03/15 21:11

ハワイに住んでいる日本人は日本の日本人よりも日本人らしい嫌な部分を持っていて、上っ面はいいけど陰でちょっと変わった人とかを貶しています。
アメリカだし色んな人がいて当然なのに、日本の普通の人とちょっと違うことをしただけで嫌ってきますよね。
アメリカに染まった日本人にも当たりが強いです。
何でそんなにイライラしてて気難しいんですか?

#2
  • mickey
  • 2021/03/15 (Mon) 22:38
  • 報告

簡単です。
それは日本の社会に適応出来なくてこちらに
引っ越してきた人達ばかりだからです。

#3
  • サンドウィッチマン
  • 2021/03/15 (Mon) 22:55
  • 報告

ちょっと何言ってるか分からないです😒

#4
  • 私も知ってます
  • mail
  • 2021/03/15 (Mon) 23:09
  • 報告

私は20年以上ハワイに住んでいますが、Kūkaeさんが言うような方にはあまり知り合った事がありません。
類は類を呼ぶと言われますが、、同じような方が集まってるのでは無いでしょうか?

#6
  • mickey
  • 2021/03/16 (Tue) 22:35
  • 報告

それを言うなら
「類は友を呼ぶ」です

#7
  • 通りすがり5
  • 2021/03/17 (Wed) 01:45
  • 報告

#1 kukaeさん

日本在住もハワイ在住も、日本人は変わらないと思いますよ。

ただ日本にいる時より、人目を気にしないで生活出来るハワイは快適でしょうね。

人の目を常に気にしないといけない日本はストレスだらけで可哀想です。

それぐらいじゃないかな。違いは。

ただ、日本にいる時より、ハワイは貧富の差が激しいのでそのひがみや嫉妬があるから、

#1さんはそう思ったのでしょうか。

ハワイに来たばかりの方なら、驚くかもしれませんね。

#8
  • エセちゃんねる
  • mail
  • 2021/03/17 (Wed) 12:02
  • 報告

主さんに賛成ですね。
日本の枠に収まりきれないよりすぐりの変わり者が多いです。
そして大好物は人の噂でしょうね。
何せ狭い島で知り合いが繋がったりするので、広く浅く付き合う様にしておかないと疲れます。

#9
  • ハワイ
  • 2021/03/18 (Thu) 23:51
  • 報告

ハワイ在住の日本人と言うより、ハワイの日本人社会に
どっぷりの日本人在住者でしょう。

だから、あまり、日本人社会に近寄らない様にしてます。

“ ハワイ在住の日本人て気難しくないですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。