最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(135view/7res)
学ぶ 今日 17:51
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
ITINナンバー

お悩み・相談
#1
  • Pinky
  • 2018/06/19 07:18

F1ビザからアメリカ市民と結婚してこれからグリーンカードを申請予定です。この状態でITINナンバーを使ってレストランで働いたりした場合はグリーンカードの申請に支障が出る可能性はありますか?結婚していてもグリーンカード取得前に働いた場合は不法就労になりますか?経験や情報を知ってる方がいたら教えて下さい。

#2
  • 親子を引き裂く政策
  • 2018/06/19 (Tue) 15:05
  • 報告

移民弁護士に聞かれた方が確実では。
ここで色々書き込みが入ってきても戸惑うだけですから。

#3
  • ぎゅぎゅ
  • 2018/06/19 (Tue) 15:45
  • 報告

一日も早くGCを申請して労働許可証をもらったほうがよくないですか?
もしあなたが今、働くことで、旦那さんにはスポンサーとしてあなたを養う収入がないと判断されたら、GCが却下される可能性もあるのではと思います。

#4

お返事ありがとうございます。
いろいろな情報があって戸惑って悩んでましたがグリーンカードの申請を早くすることだけを考えて労働許可をもらってから働きたいと思います。

#5

結婚したから働ける訳じゃないですよ。
GC申請中はEADがないと不法就労のはずです。

#7
  • ピースオブ
  • 2018/06/19 (Tue) 21:31
  • 報告

そのアメリカ人がバイト君や無職だったら結婚してもグリーンカードでないよ。

#8
  • 夫婦を引き裂く政策
  • 2018/06/19 (Tue) 21:55
  • 報告

そうなんだ。

で、どうなるの?結婚してても、不法滞在者となるの?
結婚はどうなるの?無効??

#9
  • 勝手
  • 2018/06/20 (Wed) 08:48
  • 報告

この人いろいろなめてますね
いまどきはどこも抜き打ちの手入れが怖くてビザ無しを雇うレストランなんか無い

#10
  • 夫婦を引き裂く政策
  • 2018/06/20 (Wed) 09:35
  • 報告

切羽詰まってるんじゃないですか?

“ ITINナンバー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。