แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:11
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 12:24
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(183view/15res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(589view/9res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(127kview/3074res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
สนทนาฟรี 2024/06/18 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(291view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(275view/2res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(242view/2res)
อื่นๆ 2024/06/18 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(437view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
アメリカパスポート用の証明写真

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • てるたみ
  • 2014/12/19 18:36

CVSは2枚で12ドル。高いです。
日本のようにセルフで500円でできるとこさうすべいあたりにないですか?

#2

確かに日本みたいに箱の中に入って自分で撮るのは便利で安いですよね!

ターゲットとかCVSとかで自分でプリントアウトするマシーンが置いてあるけど、あれはふつうのスナップ写真しかできないんでしたっけ?

#3

パスポート用はサイズに規定があるのでセルフでは難しいのでは。

#4

AAAのメンバーであれば、$8で撮ってくれます。

#5

#3さん

だから日本は便利ですね。
自分でパスポートサイズできるし、500円ぐらいだし。
アメリカって不便、高いし。。。

昨日VONS行ってごくごく普通の12個入りの卵みたら値段が4.39ドル。消費税入れたら4.50ドル超え、、、、

何かこだわりのオーガニックや、ブラウン色の卵でない、VONSの中では一番安いVONSブランドの卵が4.50、、、

日本の3倍以上の値段、、卵だけじゃなくて最近ポテチやチートスが99セントだったのがいまみたら1.49になってるし。(複数店どこでもおなじだった)

アメリカ 不便&高い、、、日本の良さが身に染みました。
パスポートサイズ写真CVSで12ドルなんて高過ぎです。

#6

>12個入りの卵みたら値段が4.39ドル。消費税入れたら4.50ドル超え
卵に消費税がかかるのでしょうか。

<アメリカ 不便&高い、、、日本の良さが身に染みました。
日本の良さが身に染みてんのなら早く日本に帰れば。
アメリカに住んで愚痴ばっかりじゃお先真っ暗でしょ。

>パスポートサイズ写真CVSで12ドルなんて高過ぎです。
だったら安い所を探すのが生活の知恵。
自分で行動もせずに愚痴ばっかりの人生疲れるでしょうに。

#7

国際免許証のトピに URL がありますが、PC とそれなりのプリンターがあれば、
自分でも作れます。

あと、マーケットで売っている卵は食品なので Sales Tax は付きません。

#8

昨日ちょうどAAAでパスポート写真、撮ってもらいました。
メンバーなら2枚で$8でしたよ〜。
「これでいいですか?」って確認してくれるし、私は有人の方が好きです。
無人のだと、なぜか焦ってしまうし、箱の中で一人気取った顔してるのが、妙に気恥ずかしくて…。

>mimi2014さん、
VONSの卵って高いんですね!
うちはWhole Foodsで$2.99の、ケージフリー、動物性飼料なしの赤卵を買ってます。(オーガニックではなく、Mサイズですが。)

まぁ、日本とは物価の違いがありますし、比較しても仕様がないと思うしかないですよね。

#9

↑#7 名前:倍金萬さん
>>>卵は食品なので Sales Tax は付きません。

mimi2014さんのお住まいの州では課税されるのです。
$4.39のものが$4.50超えということは、3%のユタかジョージア?

#10

なるほど、さすがムーチョさんは読みが深いなぁ。

#11

ユタかジョージアにVONSあるんですかね。わが州にない消費税も?

#13

>日本のようにセルフで500円でできるとこさうすべいあたりにないですか?

って単純な質問だから「ないよ」って言ってあげればいいだけ。
なんでこうもここで書き込む人はとぴ主さんの質問に答えなかったり、大きなお世話なこと言ったり、とぴ主関係なく書き込む者同士がバトルするんだか。。。

#14

携帯の自撮りで大丈夫でした。
用紙は写真用を使い、規定に合わせて切りました。

#15

costco は$4.99 です

#16

時間とともに実物は古くなるが
パスポート写真を見ると自慢できる写真で残しましょう。

#17

http://www.idphoto4you.com

自分か友達に普通のカメラで撮ってもらい、ここでつくって、CVSやライトエイドでいんさつすれば$1もかかりません。

#18

アメリカのパスポート写真は結構厳しいです。
もし、写真が却下されたときのために返金してくれるかどうか先に聞いておきましょう。
レシートの保存もお忘れなく。

#19

CVSで2回撮った事があるが1回目と2回目で極端にサイズが違うので心配だったがそれでもOKでした。
撮る方も受け付ける方もどっちもどっちと思ったけど却下もあるのですか。

#20

#7 で言ったように、下記の URL で書かれていることを守って自殺じゃなかった自撮して、
#17 さんの言うようにドラッグストアでプリントしてハサミで切れば、ハイ、完成です。

http://travel.state.gov/content/passports/english/passports/photos/photos.html

ただ正しいサイズに切ったときに顔が指定の大きさにならなければならないので、
自顔とカメラの距離を変えて何枚か撮らないと。

もしプリンターが紙写真のようにプリントしてくれるなら、Photo Editor App で調整すれば
バッチリですよね。

#21

19さん

はい、私の場合は微妙に顔が小さいということでその場で撮り直しさせられました。$15 (泣)
没になった写真は町の写真屋さんで撮ったものでしたが現金で払ったのでレシートをもらうのを忘れてしまって$16捨てたようなもんでした。
ということなので返金の確認とレシートの保存お勧めします。
まあ、当たった係官が細かい性格だったのかもしれません。

#22

自分でデジカメで撮り印刷しサイズカットでokです。
費用インクと紙代で5セント以下
今はプロでもデジカメです。

日本の國際免許症もこれでok

米国ビザの申請写真もデジカメでok
但しrequire 条件を満たす事 普通のデジカメでok
その写真がrequireを満たしているか申請ページで
送信してトライできます。

お金を使わない喜びを知りましょう。。

また写真のrequirementコピーして業者談合係官の取り直し要求には文句を言いましょう。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカパスポート用の証明写真 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่