最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(65view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(135view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(221view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(219view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(784view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(138view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
事故証明

お悩み・相談
#1
  • きききき
  • 2014/06/12 17:37

アメリカでの交通事故の際、警察の事故証明がないと修理の際に相手方の保険を使う事は出来ないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

#2
  • ステファニー
  • 2014/06/12 (Thu) 18:44
  • 報告

警察の事故証明は必要ではないと思います。もしあって、100%相手のほうに過失があるとみとめられれば、スムーズに解決するとおもいます。

無い場合は、あなたと相手方の証言を照らし合わせてあなたの保険と相手の保険のアジャスターが話し合って決めることになると思います。保険のカーバーの金額と種類にもよりますが。

#3
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:18
  • 報告

交通事故を起こした場合、その事故での修理代が750ドル以上の場合と、死亡者ないし軽くても負傷者が出た場合は、どちらの過失であっても、両者とも DMV に SR1 フォームを10日以内に提出しなければなりません。

https://www.dmv.ca.gov/pubs/brochures/fast_facts/ffdl16.htm

https://www.dmv.ca.gov/forms/eForm.htm

これは車の修理とは関係なく、警察の証明もいらないと思いますが、出さないと後で保険も関与した大きな問題となります。

#4
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:39
  • 報告

また、上記の750ドル以上の場合と死亡/負傷者が出た場合は、その場で必ず警察を呼ばなければなりません。警察は警察でその事故のレポートを後に DMV に出し、保険会社は DMV と連絡を取り、警察がその事故をどう判断したかを知ります。

事故を起こした本人は、警察とは別に、すぐに保険会社に連絡を取り、レポートなど保険会社の指示に従って行動を取ります。通常、どちら側も自分の保険会社にまず報告をし、早く修理してもらいたいなら、自分の保険で治していて、どちらに過失があったかは保険会社が相手の保険会社との連絡で決めます。

もしその決定に不服なら、個人で弁護士を立て弁護士に戦ってもらいます。

#5
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:48
  • 報告

質問者さんは「アメリカでの」と書かれていますが、私の書いたことは CA 州での話で、他州のことは分かりません。交通事故保険に関しては日本とアメリカとでは大きな違いがありますが、アメリカでも州により少しずつ異なっていると思います。

#6
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 21:06
  • 報告

度々すいません。再度書き忘れたことを思い出しました。

#4の、事故を起こしたときは、特に最初の場合、五体満足でも気が仰天して何がなんだか分からない状態だと思いますが、保険会社が言うように、相手の氏名、住所、電話番号、保険会社、保険番号等を必ず聞き書きとめることです。

警察官が最初から関与してくれた場合、警察官からも相手の情報は聞けますけど。

相手に過失があってもずる賢いヤツはなんだかんだ言って、その場から逃げてしまうこともあります。そんな場合は車のプレートナンバーをしっかり控えておくように。ナンバーがあれば、あとで、Hit & Run で捕まることもあります。今の Hit & Run の刑は重いですよ。

#8
  • きききき
  • 2014/06/13 (Fri) 11:27
  • 報告

ステファニーさん、エドッコ3さん詳しく教えて頂きありがとうございます。在米歴が短く分からない事だらけだったので助かりました。参考にさせて頂きます。

“ 事故証明 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。