Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I would like to know about English.(4view/0res)
Other Today 03:32
2.
Vivinavi Hawaii
Hanahawuali School Examination(383view/4res)
Learn / School Today 01:13
3.
Vivinavi Los Angeles
Dual nationality Passport renewal in Japan(4kview/104res)
Free talk Yesterday 18:56
4.
Vivinavi Los Angeles
Mobil Home(399view/19res)
Housing Yesterday 16:34
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(191kview/786res)
Free talk Yesterday 15:25
6.
Vivinavi Los Angeles
Recommended Nostalgic 1950s ~ Japanese Films of th...(1kview/44res)
Entertainment Yesterday 15:09
7.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(3kview/21res)
Entertainment Yesterday 06:23
8.
Vivinavi Hawaii
Surfboard Rack(45view/0res)
Question Yesterday 02:07
9.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(237kview/3553res)
Free talk 2024/09/22 22:39
10.
Vivinavi Los Angeles
Moving and Disposal of Refrigerators(478view/30res)
Free talk 2024/09/22 22:37
Topic

Vivinavi Los Angeles
くもん、どうですか?

Free talk
#1
  • 子育て中まま
  • 2011/10/24 09:57

小学校三年生の男の子がいます。落ち着きがなく、家での勉強もあまりしません。算数が苦手なのでくもんに通わせようか迷っていますが、宿題が多そうなのでそれをやりこなせるのかも心配です。

実際にお子様をくもんに通わせている(通わせた)方、いかがでしたか。どれくらいの期間通わせられましたか?小学校三年生からスタートというのは時期的にはどうでしょうか。算数以外に、日本語、英語のクラスもあるようですが、そちらはどうでしょうか。英語も学校以外に勉強させたほうがいいのでしょうか?

#2
  • ルーシールーシー
  • 2011/10/24 (Mon) 19:49
  • Report

算数が目的ではなく、英語の勉強をさせる為に、子供が小1の頃公文に1年間ほど子供を通わせた事があります。
算数もせっかくなので英語と合わせて取りました。
公文の算数は、ご存知のように簡単な計算から延々と計算問題ばかりをプリントで繰り返しする為に、計算が速く正確にする訓練になります。
計算が出来ると、小学校の頃は算数の勉強がかなり楽だと思います。
文章問題は英語の読解力が影響しますが、計算が速く正確だと、読解に十分な時間をかける事が出来るので、ある程度有利だと思います。
公文はプリントを自分でやっていくのがメインなので、問題集だけかって、自宅でやらせても同じだと思いますが、子供の性格で教室で皆が勉強している環境のほうが集中できたり、先生に褒められる方がやる気が出るタイプでしたら、教室に通わせる方が効果的だと思います。
年齢的な問題は、その子のレベルに合わせた問題からスタートするので、小3からでも全然問題ないと思いますよ。
ただ、算数が苦手な原因が計算なのか、授業の理解度なのかは、良く見極めておかれた方が良いと思います。

英語のクラスに関しては、英語の短文を読んで質問に答えて行くパターンで、文章の内容に限りがあり、何度が繰り返すと、同じ問題文が出て来て、子供は答えだけ覚えていて練習にならなくなりました。
かと言って、その上のレベルになると急に文章が難しくて、殆ど理解できないので、その時点で公文は止めました。

もし、学校の宿題が多すぎて大変なら、家庭教師を頼むのも方法だと思います。

ご参考まで。

#3
  • マンザーナ
  • 2011/10/24 (Mon) 21:31
  • Report

息子を小学校2年生の時に算数だけ行かせました。やはり1年近く行ったら4年生のレベルになり、計算が早く出来る様になって学校の算数も楽しくなったみたいです。ルーシールーシーさんが言われる様に、子供のレベルに合わせてスタートさせてくれますので、3年生から入っても問題ないですね。小学生でも色んな学年の子供が行ってますから。

中学の時に日本語に行かせましたが、いつもサボっていましたので、上達しませんでした。それで、大学の時に初めて日本語レベルIから入り、今もって漢字は50くらいしか知らないと思います。喋るのはあんまり問題ないのですが。

経験から言えば、当たり前ですが算数・英語・日本語の上達度は本人の興味・意志・忍耐とか全部が関係して来ますが、忍耐を持って続ければ続ける程レベルが序々に上がりますね。

#4

>ルーシールーシーさん、

ありがとうございます。
算数は、確かに良いとまわりのママ友だちからも聞きますが、プリントをするだけなら家でもできるかな、と内心思っておりました。でも子供の性格を考えたら第三者に見てもらったほうがためになりそうです。教室に通うことで他の子供たちからも影響うけてくれそうですし。

英語はあまりよさそうではありませんね。算数で通わせるならついでにどうかなと考えていましたが、ちょっとゆらいできました。小学校三年生くらいになると文章力も問われてきますよね?公文はたしかにボキャブラリーを増やすことが目的みたいですね。文章力を高めるには家ではどのような勉強が効果的なんでしょうか。読書にドリルという感じでしょうか?

#5

>マンザーナさん、

ありがとうございます。

1年間でそこまで上達するとはすごいですね。通わせたのは1年間だけでしたか?やめられた理由はなんだったのでしょうか?

日本語はサボっていたということですが、サボれる環境にあったということですか?サボっていてもおこられたりしないものなんですか?うちの子はサボりそうなので気になりました。

#6
  • マンザーナ
  • 2011/10/26 (Wed) 13:10
  • Report

子育てままさん、

算数はそのまま学校の授業について行けましたのでやめさせたのと思います。

日本語はサボれる環境ではなかったと思いますが、その頃は本人が日本語の勉強に興味がなかったので、それなら算数〔数学〕・英語の宿題とかに時間を割いたほうがいいと思いました。

まあ、塾に通ってどんなものか体験するのも良いでしょうね。

#7
  • ルーシールーシー
  • 2011/10/26 (Wed) 23:08
  • Report

>文章力を高めるには家ではどのような勉強が効果的なんでしょうか。

当時うちの子の場合は英語が遅れていたので、学校の勉強について行くのが目標でした。
が、英語に限らず、語学はやはり読書が基本だと思います。
本を出来るだけ沢山読み、時にはば子供と一緒に本を読んで、内容を把握しているかどうか時々質問しながら読んで行くと効果的出だそうです。
3年生になると、ブックレポートを書き始めるので、学校の宿題をきちんとこなして行けば、自然とライティングの実力も伸びて行くはずです。

#8

ここでの回答もそうですが、今まで聞いた人でくもんはよくないという意見はあまり聞かないので、一応、通わせて見るか、という気になりました。ありがとうございます。

そこでもうひとつだけ質問なんですが、自宅から通える距離に3箇所ほどくもんがあって、迷っています。くもんはロケーションで先生の質とか、効果とか違うものでしょうか?教材が同じなので、何処に通わせても同じでしょうか?決める際には、教室のサイズやクラスの日にちや時間帯で選べばいいですか?先生によってかなり違いますか?

#9
  • マンザーナ
  • 2011/10/31 (Mon) 21:22
  • Report

息子は小学生と中学生の時違う市に住んだので、算数と日本語は違う先生でしたが、お二人共日本で先生をされてたそうで、経験を積んだ熱心な方々でした。先生方を個々にお訪ねして直接話されたら塾を決める目安になるでしょうね。

今でも塾は算数〔数学〕・英語・日本語の混合だと思いますが、優良学校区にある塾は生徒数も多いみたいですし、時間帯によって生徒数も違いますね。先生によって塾のある曜日が違いますし、同じ先生が、例えば火・金はA市でされて月・木は隣のB市でやってらっしゃると言う事もあります。勿論、お子さんの学校のスケジュールにも合わさなければいけませんね。

#10

勉強の補修というと日本の方はすぐに塾、くもんを考えられるようですが、こちらの子供はたいてい家庭教師を雇っています。 算数に関していうと、個々にあった教え方をしてくれるので個人的にはこのほうが効率がいいと思います。 くもんは1日試しましたが、繰り返しで慣れるという方法は能力の発達には役にたたない気がしてやめました。 続けなかったのでこの印象は間違いかもしれませんが。

英語に関してはまず、読む、読む、読む、です。 つまらない本でもとにかくたくさん読めばそのうち読むことが好きになるといわれたのは本当だったみたいです。 英語の語彙にしても将来大きく差ができます。

Sylvanはアメリカの塾ですが(ミニモールなどにあり、6週間単位だと思います)少人数です。 もちろん日本語はありませんが数学に関しては効果がすぐにあったと数人から聞いています。 学校の先生で、算数を好きになるように教えてくれた方がいましたが、いろいろと探すとそういう塾の先生や家庭教師もいるかもしれませんね。

#11

>マンザーナさん、
ありがとうございます。やはり先生次第なんですね。事前に会って話すのもいいですね。

>SGValleyさん、
なるほど、こういう意見も聞けてよかったです。家庭教師も考えはじめます。
読書はやはり効果的なんですね。なんかもっと特殊な勉強方法(ドリルを繰り返すとか)があるのかと思ってましたが、読書なら私でも協力できそうです。がんばります。
ありがとうございました。

Posting period for “ くもん、どうですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.