最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
質問(640view/37res)
その他 今日 00:49
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3113res)
フリートーク 昨日 22:02
3.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(70view/5res)
フリートーク 昨日 21:48
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
5.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(255view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 昨日 09:23
7.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(184view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
9.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(244view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
10.
びびなび サンフランシスコ
SNSを悪意て晒されて(44view/0res)
お悩み・相談 2024/06/21 18:29
トピック

びびなび ロサンゼルス
親戚の子供の誕生日会

お悩み・相談
#1
  • 迷い猫
  • mail
  • 2011/01/12 11:41

ちょっとモヤモヤしている事があるので質問させて下さい。
来月親戚(アメリカ人夫婦)の子供の誕生日会に招待されたのですが、先月私達の子供が誕生日の時にはその方達からはお祝いの言葉もカードも何もありませんでした。招待状にはギフトアイデアがしっかりと記載されていて、プレゼントの催促をされているようであまり良い気分ではありませんでした。しかしこれがアメリカ流なんでしょうか? なんだかせっかくホリデーシーズンを乗り越えて来たのに身内同士の付き合いに疲れてきてしまいました。

#2
  • Yochan3
  • 2011/01/12 (Wed) 11:48
  • 報告

>先月私達の子供が誕生日の時

質問ですが:
お宅の子の時もパーティをして招待状も送ったのに
カード1枚なかったということですか?
それとも、親戚なのでお宅の子の誕生日は知っていて
当然、パーティ等なくてもお祝いの一言やカードくらい
はあるべきと思っているのでしょうか?

#3
  • 迷い猫
  • 2011/01/12 (Wed) 12:02
  • 報告

<Yochan3

先月私達が誕生日会を開いた時は特別な招待状を送ったのでわなく義両親の提案でオープンハウス形式にしました。

#4
  • Yochan3
  • 2011/01/12 (Wed) 12:12
  • 報告

だったら、目的がわからなくて
オープンハウスパーティに来ただけ?
それとも一応、お宅の子の誕生日っていうのは
判っていたの?

どっちにしても、親戚の子の招待状には出席か欠席か
知らせなきゃなんないんでしょうから、欠席にすれば
いいじゃん。
理由なんてどうにでもつけられるでしょ。

“ 親戚の子供の誕生日会 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。