Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(135kview/3132res)
프리토크 오늘 10:19
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本円での投資(79view/2res)
고민 / 상담 오늘 08:40
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(182view/8res)
프리토크 어제 14:29
5.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(12view/1res)
프리토크 어제 08:49
6.
Vivinavi 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(22view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
7.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(164view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(764view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(112view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
トーランス近郊にあるプライベート小学校

고민 / 상담
#1
  • TTFF308
  • 2011/01/07 16:04

今年小学校に入学する年齢の子供がおりますが、おすすめのトーランス近郊にあるプライベート小学校を教えて頂けませんでしょうか?
プライベートに限らず、朝早くから夜なるべく遅くまで預かってくれるデイケア付きの公立もありましたら、お教え頂きたく存じます。

また、デイケアだけでも学校が終了してから、夜も預かってくれるところなどの情報がありましたら、是非教えてください。

#2

私の7歳の娘が行っている学校はトーランス近郊にあるプライベートの0歳児から8年生までの一貫教育をしている学校です。名前はFirst Lutheran Schoolといいまして、Carson StとMaple Aveの角にあります。結構教育水準や先生の質も高く、プライベートにしては授業料も高くありません。日本人の生徒の数も少なく、英語環境はいいと思います。ただ毎年の生徒の募集数が各学年少ないので、3月の入学募集の時期になると受付日の前日から泊まり込みで順番を待つ方がいるくらいです。ちなみに私は受付日の当日午前4時から並びました。狙い目は小学1年生の時か5年生の時です。

#3
  • TTFF308
  • 2011/01/12 (Wed) 04:57
  • Report

>7歳の娘のお父さん さん
情報有り難うございます。全くの無知で申し訳ないのですが、授業料の高い安いとは、通常どのくらいの範囲なんでしょうか・・・?
おんぶに抱っこの質問で申し訳ないですが、相場の検討がつきかねますので、もしご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?
泊まり込みでの申し込みって本当にあるんですね。3月からとは、急がなくてはいけませんね・・・

#5
  • Yochan3
  • 2011/01/12 (Wed) 09:46
  • Report

うちは、宗教的な関心のない家族なので
Rolling Hills Country Day School
に行かせました。ずいぶん、前(今子供は30代)ですが
当時で月$250くらい?、その他、旅行積み立てとか
ありました。制服もありましたね。
宗教関連のところはそちらからの補助もあるので多分
そう高くないのでは。
一人は全寮制に入れたので、非常に高かったです。

#6

プライベートは月千ドルくらい。
昔は350ドルでしたが、今はすごいですね。
送り迎えの車はベンツが多かったです。

#7
  • kuji
  • 2011/01/13 (Thu) 13:03
  • Report

えっーYochan3さん、そんな大きなお子さんいるんですか?
私とタメ年かと思っていたのに・・
失礼致しました!

#8
  • Yochan3
  • 2011/01/13 (Thu) 13:53
  • Report

Kujiさん、
私はませていたもので、早く生んだんです(笑)。
風邪は如何ですか?

#9
  • kuji
  • 2011/01/13 (Thu) 17:38
  • Report

昼間暖かかったせいかだいぶ調子よくなりました。
やっぱりひきはじめが肝心ですね。
夕方から冷え込むので注意しないと!
早速湯たんぽ買って来ましたよ。
たかが湯たんぽですが、重宝しそうです。

ませてたって・・いくつで産んだんですか??
もう50は過ぎていますよね?(失礼!)

うちの子供は公立なので私立のことはよくわかりませんが、私の友達は家がそんなに学区のいいところではなかったので家が安い分子供は私立に行かせてました。
学校の名前今度聞いておきます。

#10

>プライベートは月千ドルくらい。

それって安い方と思います。私が授業料をまったく考慮に入れずに、いいな~とあこがれていたところは月2000ドル超えていました。それを聞いて、あっという間に興味が薄れましたが(笑)。あまり高いところに入れると、入ってからの付き合いが大変と聞きました。送り迎えも、親ではなくシッターさんがするので親同士の交流があまりないし、寄付やら、休みの間の旅行やら。

#11
  • Yochan3
  • 2011/01/14 (Fri) 13:35
  • Report

>休みの間の旅行やら

うちの子、昔、タイの金持ちの息子が同じ
全寮制の学校に留学してて、夏休みにご招待されましたよ。

Posting period for “ トーランス近郊にあるプライベート小学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.