显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
質問(656view/38res)
其他 今天 08:14
2.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(14view/0res)
疑问・问题 今天 04:53
3.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(133kview/3113res)
自由谈话 昨天 22:02
4.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(76view/5res)
自由谈话 昨天 21:48
5.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
自由谈话 昨天 17:35
6.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(266view/2res)
烦恼・咨询 昨天 16:22
7.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(124kview/532res)
自由谈话 昨天 09:23
8.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
自由谈话 2024/06/24 09:04
9.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(192view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
10.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(246view/16res)
疑问・问题 2024/06/22 09:40
主题

微微导航 洛杉矶
クレジットカード

自由谈话
#1
  • おーちゃんです
  • 2009/09/30 10:29

夫の仕事でアメリカに引っ越してきました。これから数年間ロスに滞在予定です。これからクレジットカードを申し込もうと思っています。ヒストリーが無い人が申し込んだら拒否されるか、作れても低い限度額になると聞きました。低い限度額でもいいので作れたらいいと思って申し込もうと思っていますが、もし拒否された場合、今後の生活に何か問題があるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

#2
  • yoshi1177
  • 2009/09/30 (Wed) 11:32
  • 报告

それなりの収入があるなら、カードを作れるぐらいの
ヒストリーを作ることはそんなに難しい話ではないと思いますよ。

要は、何とかして最初の1枚を作り、それを半年ぐらい使って、
支払いを滞らせなければOK。ほとんどのカードが作れるようになるはずです。
たとえ限度額が低くても今申し込んでるやつが承認されればOK。
半年後に別のカードを取得すれば限度額も人並になってるはず。
赴任なら、会社の人事に相談すれば、取引のある銀行を通してとか、
最初の1枚の作り方を教えてくれるかも。
あるいは、ぐーぐるで"credit card compare" とかで
カード比較サイトをみれば、"Poor Credit" とか"Bad History"
とかのカテゴリーでヒストリーがない人でも取得できるカードがでてます。
たとえば
www.creditorweb.com/categories/poor-credit-credit-cards.html
普通、年会費無料が多いのに、$60とか取られますが、これも半年使って
会費無料の別カード取得後解約すればよいわけです。あと、銀行とかで貯金額まで
クレジットカードのように使えて、ヒストリーが作れるカードを無料で作れるという話を
聞いたことがありますが、私はよく知らないので、このへんで。

#3

銀行のデビットカードはいかがですか。

ビザとかマスターカード付のATMカードだったら
買い物もできます。ただし口座からすぐ引き落とされるので
残高をチェックしていないと大変ですが。

#4

基本的には、クレジット ヒストリーがないので通常のカード申請は無理とおもぅった方がいいでしょう。#2の方び通り、会社経緯で銀行を紹介して貰うことも可能です。最近では、日本かの駐在の方向けに現地でカード発行をする会社もあります。又は、アメリカ人でも最初はクレジット ヒストリーがありませんので、その場合は500ドルなりデポを組、そのデポを限度額としカードを作ります。そして、しっかりと期日以内に返済をしていれば、1年後くらいにデポが返金され、限度額も大きくなって行きます。その後は、クレジット ヒストリーが出来上がってきますので、以降クレジット スコアーが重要になってきます。GOOD LUCK!

#5

ヒストリーがないとかなり難しいですね。
一番手っ取り早いのは、銀行のデビットカードです。しばらくそれをつかって、さらに預金額がたくさんあると、銀行のほうからクレジットカードつくりませんか?と言ってきますよ。

#6

1。#2さんがおっしゃってる通りですね。”セキュアカード”といいます。チェッキングの残高を見てクレジットカードの限度額を決められます。わたしもこれから始めました。少しづつ使って、きちんと返済していれば、自動的に限度額はあがります。

2。ANA クレジットカード。こちらは外国人でも作れると聞いたことがあります。もちろん年会費はかかりますが、マイレージもたまるはずです。駐在員の方でしたら、こういったカードがいいかも知れませんね。

3。誰かの家族会員になる。
これは結構裏わざです!(笑)私もセキュアカードが作れたと同じくらいの時に、彼の家族会員としてクレジットカードを作ってもらいました。彼はアメリカ人なので、もともと既にカードは何枚かもっていましたので、出来たのかも知れませんが、近いお知り合いでそういう方がいて、運良く作ってもらえたらいいですね。
とは言ったものの、現実的ではないかと思いますが、これはトピ主さんへというよりも、こちらでカードが困っていて、彼氏彼女が既にカードを持っているという人への朗報です。(笑)

ただし、1と3はSSNがあって初めて出来ることだと思います。2はどうでしょうか?直接お問い合わせしてみたらいいと思います。

#7
  • sakura5544
  • 2009/10/02 (Fri) 18:02
  • 报告

バンクでアカウントを開ける際にクレジットカードも作ってくれると思いますよ。
最初限度額が低くても一年すれば限度額が上がりますよ。

#8
  • 足の親指
  • 2009/10/05 (Mon) 03:04
  • 报告

JALとかANAのカードも、SS#ないと作れないよ。
申し込みはできるんだけど、SS#を登録するまでカードが送られてこなかった覚えがある。

まぁ、SS#がなかったらヒストリーも貯まらんか^^;

ただ、この方法が一番楽だと思うな。
最初から限度額高いし。
限度額高いから、すぐにヒストリー貯まるし、
そうなってから好きなカードを作ればいいと思う。

あまり無闇にアプライしない方が良いだろうね。
複数のカードをアプライしてダメだった場合、
そのことが履歴として残ってしまうから、得にはならないんで。

#9
  • でらうえあ
  • 2009/10/25 (Sun) 19:17
  • 报告

#6 さん
セキュアーカードの情報が間違っているのでは?
>チェッキングの残高を見てクレジットカードの限度額を決められます。
残高云々は関係なく、セキュアーを作る際に入れる最初のデポジットが限度額になります。たとえば$1000のデポジットを入れたならカードの限度額は$1000です。$2000のデポジットなら当然限度額も$2000というように。
そして18ヶ月(1年半)延滞など特に問題なく使用した後に正式なクレジットーカードが送付され、預けていたデポジットには金利が付いて戻ってきます。

>少しづつ使って、きちんと返済していれば、自動的に限度額はあがります。
最初に預けたデポジットの金額が限度額になるため、どんなに頻繁に使おうと使うまいと限度額の増減は一切ありません。ただ、使用の仕方により前述した正式なクレジットカードの限度額に影響はあるかもです。

あくまでも私の場合はciti での話ですので他銀行でのシステムが違っていたらごめんなさい。

“ クレジットカード ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。