Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(23view/1res)
Free talk Today 22:03
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Today 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Today 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(17view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(223view/8res)
Learn / School Today 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
恋愛トーク

Free talk
#1
  • sharara
  • 2005/11/20 12:14

みなさんは、恋と愛のDefinitionをどうやって英語で伝えてますか?

日本語は繊細ですごく素敵だと思うので、ぜひ友達に教えてあげたいのですが、なかなかしっくりくる言葉がみつかりません。

#2

英語では
愛:I love you.
恋:I'm in love with you.
の違いですね。

#3
  • 堀田LA菓子
  • 2005/11/20 (Sun) 22:33
  • Report

愛の方が、より相手を第一にお互いの関係性を考えて行動するイメージ、かな。

#4
  • あじこ
  • 2005/11/20 (Sun) 22:58
  • Report

 ん〜英語に関しての知識が無いのでうまく伝えられませんが英語圏では無い他言語の人に日本語を教えています。私はその言語で上手く表現したいと思ったのですが、結局いい言葉が思いつかず、よく似ている言葉だけれど愛は彼や彼女、夫婦間または子供や親や心から好きだと思う表現として使う言葉だけれど恋は子供や親等に対しては使えないと教えましたが・・・こんなんでどうでしょう??

#5
  • Zoro
  • 2005/11/20 (Sun) 23:01
  • Report

#3さん、恋の方が「より相手を第一に」すると思いますが。

愛は時間をかけて培って行くものです。恋は愛の一歩手前?ですかね・・・まず好きになり盲目の恋をし愛が芽生えるのでは?

#6
  • kuro8
  • 2005/11/21 (Mon) 01:46
  • Report

自分としは、感覚的にとらえているんですけど、恋は愛の入り口。しかも、相手の気持ちに関係なく進行することが可能。どきどきそわそわなんだかとても落ち着かず、安定感とか安心感とは全く逆の感覚を覚える。愛は、相手と気持ちが通い合って、相手の全てを受入れ受け入れられ、安定感、安心感を覚えるもの。どきどきわくわくはもう、無縁のものとなっているけど、お互いが肉親のような絆でつながっているものと思ってます。多くの方が恋の感覚を恋が愛に変わってもなお、持ち続けなければいけないという脅迫観念を持っているような気がしてなりません。「ときめきを覚えなくなった」からと、相手を責めたりけなしたり、はてまた他の人に走ろうとしたり。

いろいろな方が違った定義をお持ちなので、これからどんなご意見が出るのか楽しみですね。。。ちなみに、さだまさしの歌に、恋と愛の定義をちらっと歌った歌があったような気がするんですけど。。。世代がばれちゃいますね。。。。

#7

恋は、一対一。
愛は、それ以上。
恋というものは、通常男と女の間柄に呼ばれるもの。まぁ今はゲイも普通になってきたので男と男、または女と女など二人の間の関係をいう。
恋をするというのは、自分と相手の相互関係。
愛というのは、複数または同姓異性関係なく自分の気持ちさえあれば成立する。
たとえば、家族を愛するまたは、愛犬など自分が相手をどれくらい大切に思ってるかが愛。

I guess, Falling love is good defenision of "Koi", Love is defenision if "Ai".
Love contain so many meanings so all you got to need explain is situation and how to use them, I think.

どうですかね。

Posting period for “ 恋愛トーク ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.