最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(1view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
バイクの免許書き換え

お悩み・相談
#1
  • tapioka
  • 2005/05/29 19:42

アメリカでバイクの免許を取って日本で大型二輪免許に書き換えることは可能なのでしょうか?出来るという人もいれば出来ないという人もいるのでどなたか知っておられる方がいたら教えてください、お願いします。

#2
  • Jozai
  • 2005/05/29 (Sun) 20:11
  • 報告

出来ません、残念ながら。
書き換えは普通二輪扱いになります。

#4

都道府県によって多少差があるみたいですよ。私の友人10年程前にCA州で免許を取得後、帰国、免許センターで書換えを申し込んだところ、小型(〜125)しかくれなかったとの事です。あと、少し古いのですが20年位前に知り合いのアメリカ人(日本人と結婚後、日本に住んでます)はアメリカ発行の国際免許で免許センターへハーレーで乗りつけ、普通二輪しかくれないと言われましたが、交渉の後、大型をもらったそうです。

#3

各地方の運転免許センターによりますょ。
でもただ単に無条件で書き換えられるのではなく、各地方によって簡単なテスト(技能確認)を受けるとか、
日本で一から普通に受ける人と同じだけの試験を受けないといけないとかあります。
自分が日本で書換えようとする運転免許センターに電話で確認するのがいいです(私はそうしました)
私の場合は日本で一般で受ける人よりも簡単な実技試験がありました。
(とってもコースが短いだけなんですけどね)
運転免許センターの人に聞くときは、あまり前例がないらしく質問しても曖昧に答えたりするので
しっかり聞きたいことをまとめて聞いたほうがいいと思います。
各地方の運転免許センターのHPに外国免許の切替の内容が載っているケースもありますが、
ほとんどが自動車の話ばかりなのであまり細かく載っていないと思います。
やっぱり問い合わせるのが一番だと思います。
本当にぜんぜん地方によって違うんですよ。

参考↓
http://motor.daa.jp/nandemo/menkyo04.html

“ バイクの免許書き換え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。