Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 22:35
2.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/69res)
Pregunta Ayer 22:25
3.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Ayer 22:23
4.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
Pregunta Ayer 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(103kview/497res)
Chat Gratis Ayer 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
保育園(173view/7res)
Aprender Ayer 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res)
Pregunta Ayer 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
Chat Gratis 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
Pregunta 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi Nueva York
投資(16view/0res)
Pregunta 2024/05/31 03:43
Tema

Vivinavi Los Angeles
ペットの手術費用

Chat Gratis
#1
  • ワンコの鼻
  • 2005/04/13 12:19

昨日、我が家のワンコが手術をしました。
その手術は25セント位のサイズの傷を縫合したんです。
25セントサイズのわりには10センチくらい縫われて、またその縫い方も
ザックザクで^^;ま、それはいいんですけど。

それから、2年前にワンコの左後ろ足に2インチくらいの塊ができ、
腫瘍じゃないかと心配だったのですがただの脂肪で、その時の手術は600ドルでした。
で、今回の手術は450ドル。これって高いの?安いの? 
さてどっち!って言ってる場合ではないんですが。

もし、皆さんのペットが怪我で医者にかかった事がおありでしたら、
どんな状態で、どれくらいの費用が
かかりましたか?

それと2年前にワンコの左後ろ足に2インチくらいの塊ができ、
腫瘍じゃないかと心配だったのですがただの脂肪で、その時の手術は
600ドルでした。

#2
  • ワンコの鼻
  • 2005/04/13 (Wed) 12:21
  • Informe

下の3行、、、誰か消してください…

#4

うちの犬は5センチくらい縫ったとき手術費用で800ドル。 その後の通院で一回につき70ドル前後数回。掛かりました。
原因は、私の手から引き綱がするりと離れてしまい(うちの犬は中型犬で)、大型犬に咬まれました。そのときは私がちょっと油断していたらうちの犬が大型犬の方へ、へらへらと近寄ってしまい(犬なつっこい性格で)、 相手の犬はきちんと飼い主さんにツナをもたれた状態でうちの犬が近寄っていってしまったためその大型犬(洋犬の闘犬)に一瞬のうちに咬みつかれ生きているのが奇跡?? なほど重症でした。 こちらに非があるとはいえ、手術費用その他もろもろの費用と怪我をしている犬への気使いでちょっと日常生活にも支障をきたした精神的疲れ、とうとう、大変な被害でした。ですが、どこにも文句も言えず、飼い犬に対しては綱さへちゃんと持っていてあげればこんな怪我をしなくてすんだのに・・という後悔の気持ちで、お財布の中身も心も大変痛手を負いました。 せめてもの救いは自分の犬が怪我を負わせたことでは無いことです。
のほほんとしたのんびりやのへたれ犬ですから、よほどのことが無ければ人や犬に怪我を負わせることは無いですが、いつ何時、何が起こるかわかりませんし、犬を飼うってなかなか大変です。 
犬を飼った以上、愛しているなら、多少懐が痛んだとしても快適な暮らしをさせてあげたいですね。 いろいろお金もかかりますが飼い主の責任と愛情でお金も愛情もふんだんに注いでいきたいです。

#3

家のワンコもわき腹に大豆位の大きさの塊が出来ていて、取ってもらったんですが、やはり500ドル位請求が来ました。その中には、腫瘍を検査に出す費用も含まれていたのですが、ガンではなくてよかったと思っています。
金額だけを聞けば高いですが、ほっておいて後で取り返しのつかないことになればもっと悲惨ですし、何よりもワンコも家族の一員ですから。

家のワンコは10月にも毒草か、毒の混じった何かを食べて、下痢と嘔吐を繰り返したため、病院に3泊4日の入院をしました。その時も、約800ドルかかったように思います。

お金はかかりますが、ワンコの元気な姿を見ると、それ以上の見返りを貰っているような気がします。

#5
  • pixel
  • 2005/04/13 (Wed) 19:54
  • Informe

そうですよね〜我が子のように自分のワンちゃんは可愛いですよね。私も2週間前にいつも通ってる病院で血液検査をしたら(理由があっての事なんですが)、あまり思わしくない結果が出てきて、お医者さんにうちでは治せないから他の専門の先生がいる病院に行ってくれと言われました。で、先週にその勧められた病院に行ってもう一度、精密検査をしました。その時にかかった費用は700ドルでした。。。これじゃあ,日本行きの往復チケット買えるなあ〜と思いながらも自分の可愛がってるワンコなので仕方がないかと思いました。

#6
  • ワンコの鼻
  • 2005/04/13 (Wed) 22:19
  • Informe

ありがとうございますのレスを書いたのですが、ワードリストリクションに...?
どうしてでしょうか?? 不思議です。

ワンコの母さん、inuinuさん、そしてpixel さん、ありがとうございました。
思いは同じみたいですね^^ 確かにお金はかかるけど、
縁があってうちの子になったんですから、責任もって一緒に暮らそうと思います^^

#10

もちろん出費としては痛いですけれど、ペットの治療費としての相場をかんがえると特に高いとは思いません。

うちの老猫の場合、総括的な血液検査だけで1度に300ドルはとられます。1週間病院に入院した時には、1500ドルとられました。猫の治療の為に年1度の帰国をあきらめた年もありました。

でも、猫の命にはかえられません。これまで、猫にかけたお金を考えると軽く新車1台買えるくらいです。

責任を持って最後までペットを飼うということは、そういうことなんだと思います。ペットも人間と同じで病気になったり、年をとったりすると病院通いでお金が相当かかるので、ペットを飼い始めた時から毎月わずかでもペットの為の貯金をすることをお勧めします。保険に入るのもいい考えです。万が一の時にお金がなくて治療出来ないなんてことがないように私は勤めています。

#9
  • ワンコの鼻
  • 2005/04/14 (Thu) 02:53
  • Informe

ワンコの母さん、inuinuさん、ありがとうございました。
私が請求された治療費は妥当なものだったんですね。家から近いという理由だけで、
ワンコもニャンコもお世話になっているんですが、
先生は、なんか胡散臭いバングラデシュの中年男性なんです^^;(ごめんなさい)

ワンコの母さんのワンコは入院もしたんですね。大変ですよね、いろいろ。
>ワンコの元気な姿を見ると、それ以上の見返りを貰っているような気がします。
ほんとにそうですね! プライスレスですよね^^

inuinuさんのワンコは九死に一生を得た!という感じで、想像しただけで
恐くて可哀相です!
我が家のワンコもinuinuさんとこのワンコと同じタイプです。
公園で大きな犬に遭遇すると、親の私のほうが威嚇したりしています。

ペットを飼うという事は愛情をそそぐのはもちろんで、
その次は病気や怪我の時もケアをし、責任をもってペットと
暮らしていかなければ!と改めて思いました。ありがとうございました。

#8

ペット用の保険がありますので、そちらを利用するのも手ですね。検索するとチラホラ出てきますよ。家の猫も保険かけてますが、怪我も病気もなしの元気いっぱいニャンなので、ペット用保険の良し悪しは詳しくお伝えできないのですが、保険あるだけでちょっと心強かったりします。

#7

I have two dogs. One dog has a allegy (ear infection) and I don't know how many times I took him to the vet. Few months ago I went to the grocery shopping and got a coupon of the health insurance for the dogs. I checked the monthly payment and it was not an expensive. The price is different what kind of dog, and how old etc. If you have a chance, please check the internet. Some companies offer the health insurance for the pet.

Plazo para rellenar “  ペットの手術費用   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.