Show all from recent

1.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
2.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
3.
Vivinavi ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
4.
Vivinavi ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(103kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(170view/7res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 17:51
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi นิวยอร์ค
投資(16view/0res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
バスは安全?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • GONZALES
  • 2004/07/17 13:40

友人が遊びに来た時に私が相手できない日は、バスで移動してもらおうと思っていますが、バス移動の治安はどんなもんでしょうか?
この路線は乗らないほうがいいとか、こんな怖い経験をしたとかありましたら教えてください。
ちなみにトーランスから昼間に日帰りで行ける範囲を考えています。バスで行けるお勧めの場所などありましたら教えてください。

#2
  • あのねのね
  • 2004/07/18 (Sun) 02:54
  • Report

バス昼間なら別に平気だと思いますよ。
私は毎日朝から夜11時頃までバス使ってました。さすがに11時頃にバス乗るのはお進めしませんけど、今まで特に何もありませんでした。
でも覚悟したほうがいいのは浮浪者が結構な確率で乗ってきて臭いので、長距離乗るときは本当に大変です。
結構バスの旅も楽しいですよ。ワンデイパス買って自由気ままに気になる所で乗り降りして、、、

#3
  • GONZALES
  • 2004/07/18 (Sun) 08:43
  • Report

ありがとうございます。>あのねのねさん
そうですか、ほっと一安心です。他のWebサイトでも昼間なら安全で、買い物したら、ロゴの入った手提げ袋は持ち歩かないほうがいいと書いてありました。
でもやっぱりこういった生の投稿の方が信じられますね。

#4

自分は以前、バスを使ってトーランスからwestLAまでいったことがあります。お昼前後だったせいか時刻表どおりで、2時間程度でいけました。
ちょっとした金額のcashを持っていたので少しドキドキしましたが、特にやな思いはしませんでした。
次の停車場とか今どこを走っているかといったインフォメーションがまったくないので、事前に自分の乗る路線の情報はちゃんと調べておく必要があると思います。

#5

私もよく、サンタモニカ行きのバスでWEST WOODまでRAPIDバスを利用してます。(トーランスからではありませんが)
社内は昼間でも込んでいたりするので、立ちになるのですが、けっこう(かなり)スーピードを出すで揺れます、つり革につかまりたいのですが、日本のバスように沢山はなく、割り当てが少ないのでつり革を支えているステンレスのバーを掴むのてすが、日本人女性には高すぎて(私は160CMです)おもいきり手をのばす状態で疲れます。
だからバスに乗るときはハイヒール、ミニスカートは、お薦めしません。

アミーゴのお兄さん達も席を譲ってくれたりと紳士的だったりしますよ。

不安であれば、何処で降りたいのかを、乗ると時にドライバーに伝えておくといいと思いますよ。乗客に聞いてもだれかしら知っている人が、教えてくれます。

#6

黒人の運転手さんのほうが優しいですよ。
それから、運転手さんはときどき途中でバスを止めて、マクドナルドにランチを買いにいったりしますが、びっくりしないでね。みんなおとなしく待ってますから。
トーランスバス、ガーデナバス、カルバーシティバス、ビッグブルーバスを乗り継いでサンタモニカまでいけますよ。時間によっては待ち時間が長くなり、到着まで2時間近くかかることもありますから、時刻表を確認しましょう。MTAのウェブサイトで、出発・到着、乗り継ぎの場所、時刻を確認することができます。これは使えますよ。

#7
  • のんらん
  • 2004/07/27 (Tue) 00:09
  • Report

私も以前バスを使っていましたが、時間があまりにも不規則なので毎回ハラハラしていました。
上↑で言っているよーに、停留場のアナウンスはないので、慣れるまでかなり緊張しました。うっかり居眠りもできませんでした。なので、予め運転手さんに降りたいところを伝えておくといいかもですね。
それと、乗る地区にもよってかと思いますが、以前昼間に乗っていたら、キーホルダー式の携帯ナイフみたいなものを手に持ってちらつかせている、いかにもヤバそうな人が乗っていて、降りるまでドキドキしましたよぉ〜。
「ヘィ!チャイニーズガール!」なんて言われて・・・

Posting period for “ バスは安全? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.