แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(138view/10res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 15:14
2.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(287view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 11:35
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
痔の治療(251view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/07 18:46
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(97view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/02 18:10
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/01 22:35
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ドライブビングスクール(2kview/74res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
クリニック支払いを書かれてたので(650view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 18:07
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
母の日ギフト(488view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/16 16:57
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/08 22:19
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
アメリカでの日本国籍更新について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

私はアメリカで生まれ日本で育ち今現在も2つのパスポートを保有しております。今年の11月に日本のパスポートが切れてしまうのですが、生まれながらにして二重国籍の人は、こちらの日本大使館でも更新できるのでしょうか?どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。もしコロナの影響で帰国ができなかったという理由が考慮され、日本のパスポートが切れていても入国できるのであれば年末に日本に帰国を考えていたのですが、、、日本の役所に電話をかけ質問しようとも思ったのですが、アメリカの日本大使館で更新して下さいで済まさせる話なので非常に迷っています。それとも年末を諦め切れる前に日本へ帰国するべきなのでしょうか。。過去に同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

#2

21歳以下?

#3

私のお友達の方は25歳くらいですけど、去年、LAの領事館で日本のパスポート更新できました。
二重国籍なので、なんか書類をもらったそうですが、その先はよく知りません。
日本に帰る必要は全くありません。ただ、LA領事館とそのビルでコロナが多発してると領事館から注意のメールが来てるので、
コロナが減るか、ワクチンできるまで、LA領事館には近づかないほうがよいと思います。

#4

日本大使館、領事館で問い合わせれば解決するのじゃありませんか。

#5

>アメリカの日本大使館で更新して下さいで済まさせる話なので非常に迷っています。

何で非常に困る?? ならこっちの領事館に行けばいいじゃねーか
お母さんが一緒じゃないからか?

#6

我が家の娘は21歳を過ぎていましたが、ロサンゼルス領事館にて日本のパスポートを再発行していただきました。
去年のことです。
最悪は娘の日本国籍を放棄する覚悟で正直に領事館にお伺いしましたら、丁寧にご説明いただけましたよ。
名前は名乗らなくても相談できたので、一度領事館にお尋ねになってみては?

#7

アメリカの領事館で更新出来ますよ。無理やりどちらかを選ばせて、一方を取り上げるようなことは出来ないそうです。娘は23歳の時日本で更新しましたが、申請書にある“他の国のパスポートを持っていますか?”の欄に”はい”にチェックを入れ、アメリカのパスポートのコピーを取られましたがちゃんと更新出来ました。聞いた所、取り締まりと更新とでは管轄が違うそうです。友達が領事館に知り合いがいて、その人にアメリカでの更新は可能か聞いたので大丈夫だと思います。

#8

ママ、ボクちゃんと一緒に領事館に行ってあげて!

#9

ボクちゃんじゃないよ。さっちゃんだよ。

#10

#8,さっちゃんと分かった途端、態度替える(♡o♡)

#11

さっちゃん、パパが付き添ってあげるよ(^ ^)

#12

領事館で更新できますよ。
ここに必要書類など色々載ってます↓

https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/m02_00.htm

有効期限が切れる1年前から更新手続きはできます。
申請した日から1週間でパスポートは出来ますが、その作った日が次の有効期限の始まりになるので
例えば貴方のようり11月に切れるのに、いま申請したら次のパスポートの有効期限は6月○日から5年(又は10年)
になります。なので私なら有効期限が切れる1ヵ月前くらいに申請します。

また今は来館できる時間が短縮されていますよ↓

https://www.la.us.emb-japan.go.jp/pdf/200319AnnouncementOpenHoursJP.pdf

大人は色んな経験を積んでいるから、そんな事何処々々に電話したら済む話とわかるけれど
病院のことや保険のことや官庁関係のことや色々、、、子供にとってはハードルが高いものです。
どこから手をつけたら良いか全くわからないのです。一つ一つ経験して、ああそうか、となる。
トピ主さんは、まずここで聞いてみたわけです。
それで、ああそうか、領事館に電話したら良いのだと学んだでしょう。
それでいいじゃないですか。どうしてそんなに意地悪な事を書かないと駄目なんでしょうね。

#13

子供の文章じゃないでしょう

#15

知らない事を聞いてる若者に、なるほどと思えるアドバイスを嫌味なく言える大人でありたい。そしてそのアドバイスを貰った若者は、自分がきかれる立場になったら、親切にアドバイス出来る大人になっていく。そうやって人が人を育てて行くのではないのだろうか。真剣に質問している若者を顔が見えないからと言って面白おかしく書く大人にはなって欲しくない。ここで嫌味や意地悪を書く大人達は幼少期や青年期に、周りに尊敬できる大人が居なかったのだろうかと思う。それはそれで気の毒な事だと思う。。。。

#16

「どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。」と書いてるので二重国籍状態が大丈夫な年齢過ぎてるのでは。年齢的に大丈夫な人に対し普通そういうアドバイスしないし。

#17

#7 と同じく、申請書にある“他の国のパスポートを持っていますか?”の欄に”はい”にチェックを入れ、アメリカのパスポートを身分証明書として更新しました。 なんの問題もなかったですよ。

#18

>16
確か日米の二重国籍者は21歳までに日本かアメリカの国籍を選択しないといけないんじゃないか。
だから二重国籍状態が大丈夫な年齢を過ぎているは、全く持って頓珍漢な意見w

#19

#どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。
日本でないと更新出来ないと聞いて何で自分で領事館、大使館に
日本でないと更新出来ないのですか、と問い合わせしないのだろうか。
領事館、大使館が日本でないと更新出来ない、と言ったのならそれは正しいでしょう。

大事なことはここで聞かずに自分の目と耳で確認しましょう。
他人が言ったことを鵜呑みにしないこと。

#20

タイトルが変。
日本国籍更新て、国籍は更新するものですか?
"二重国籍者の日本パスポート更新について"
でしょう。

#20

トピ主さんが22歳以上でしたら、領事館で日本のパスポート申請の際、グリーンカードの提示を求められます。

>日本のパスポートが切れていても入国できる

コロナで入国拒否されるわけではないので、それはないと思いますよ。入国はアメリカのパスポートですることになります。でもたとえ日本のパスポートが切れていても、必要書類が全て揃えば、日本で新規発給申請できるのではないでしょうか?
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_5.html

#22

#18はアメリカでパスポートの更新したことないようだね。パスポート更新する時に領事館でビザやGC見せる必要がある。二重国籍の子供の場合アメリカのパスポートを見せる。でも国籍選択しないといけない年齢になった二重国籍者やアメリカ国籍取った元日本人で日本国籍離脱の手続きしてない人は、アメリカでパスポート更新するとビザもGCも提示できないし、だからといってアメリカのパスポート見せるわけにもいかないから日本でパスポート更新して維持してる。

「日本の役所に電話をかけ質問しようとも思ったのですが、アメリカの日本大使館で更新して下さいで済まさせる話なので非常に迷っています。」とトピ主書いてるからアメリカでパスポートの更新出来ることは知ってるようだし、「どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。」というのと合わせると国籍選択する年齢過ぎてるが選ばず二重国籍状態でいたいという風に読めるけど。

#23

>22
おまえの日本語が変なだけだろ。
二重国籍状態が大丈夫な年齢を過ぎてるってなんだよ?w

#24

#二重国籍状態が大丈夫な年齢を過ぎてる、の意味もわからないようだね。
このような変なのがでてくるからややこしくなる。

#25

23
こいつ本当はったり。

#26

#23 ここには尻をまくったりハッタリを食わすのが多い。

このような同じ日本人を救済しようとしている行為に関して、妨害するような行為を同じ日本人がするのか、困惑しております。

#27

そもそも二重国籍は22歳までに選択する事であって、年齢が上がったら二重国籍状態が大丈夫になる事は無い。
だから日本語が変だって言ってんだよ、アホw

#30

#20 パスポートさん

トピ主が22歳以上でも、米国生まれの場合はグリーンカードがありませんので提出は求められません。
米国市民だからです。代わりにアメリカでの出生届けや米国のパスポートで自分のステータスを証明できます。

#3 領事館でもさん
>私のお友達の方は25歳くらいですけど、去年、LAの領事館で日本のパスポート更新できました。
>二重国籍なので、なんか書類をもらったそうですが、その先はよく知りません。

これは国籍選択届を渡されます。

#22 はてなさん
二重国籍が大丈夫な年齢というのは、国籍選択届を提出しなくてはならない22歳前までのことを指しているのでは?

一応22歳前までに国籍を選択するようにという事になっています。でもその頃にパスポートの申請/更新が無い場合、その事を知らないアメリカ生まれの二重国籍の人はいます。なので次にパスポートを申請/更新に行った時に、その届け書を渡されます。

「米国生まれで二重国籍を持っている」お子さんの親に、22歳になるまでにどちらを選択すればよいのかと聞かれることが多いです。その場合迷わず日本国籍を選択と伝えています。日本は二重国籍を認めていない国なので、もし米国籍を選択すると日本国籍を消失してしまいます。でも日本国籍を選択すれば一生日本国籍を保持できます。そしてこれは日本国に対しての事なので、日本国籍を選択しても多重国籍を認めている米国では問題ありません。

#31

#年齢が上がったら二重国籍状態が大丈夫になる事は無い。
ある年齢をオーバーしたら二重国籍状態が大丈夫になる事は無いでしょ。
わからないのはあんただけ。

#32

>31
誰に対してレスしてんだよ、ゴミw

#33

皆さんご丁寧に色々教えて頂いて本当に有難う御座います。自分で問い合わせるべき事だとはわかっていたのですが、自分の年齢、二重国籍だという事でバレてしまうのではないかという恐怖感からまずは知っている人がいればという思いでご相談させて頂きました。

#34

32 すぐキレてしまう。もっと冷静にならないと。
あんたが分かってないようだから書き込んだまでよ。

知らないことを知っているかのように見せかけて書き込んじゃダメでっせ。

#35

#自分の年齢、二重国籍だという事でバレてしまう

二重国籍だという事でバレて何か困るのことはあるのでしょうか。
アメリカ生まれだから誤魔化すことはまずいでしょ。

二重国籍と言うより日本市民からアメリカ市民になり
そのまま日本国籍抹消手続きをせずに
日本のパスポートを持っていたのですね。

使い方を間違うと罰則がかかることもありますので気をつけてください。

#36

トピ主さんはアメリカ生まれと書いている。
何故↓こう決めつける?

>二重国籍と言うより日本市民からアメリカ市民になり
>そのまま日本国籍抹消手続きをせずに
>日本のパスポートを持っていたのですね。

#37

>34
何頓珍漢な事言ってんだよ?
誰かみたいに俺は知ったような事何も述べちゃいねぇーよw
よく読め。

#38

↑オマエ消えろよ、カス

#39

そもそもアメリカ国籍を無くすことってできるの?
例え放棄しても、何時でも取り戻せるでしょ、アメリカ生まれなら。

#40

すでに他の方も書かれていますが、アメリカ生まれの娘は23の時にLAの領事館で日本のパスポートを更新しましたよ。その時に必要だったものは有効な日本のパスポート、アメリカのパスポート、規定の写真だったと思います。でも必要書類は念のために領事館にお問合せになってみてください。

#41

>38
うるせーよタコw
まともに反論できねーからって、消えろじゃねーよゴミがw

#42

↑ゴミは引っ込んでろ

#43

>42
ゴミとか真似するなアホw

#44

↑チョツト意味がわからない(笑

#45

↑ファッキーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナ

#46

>45
全然おもしろくないうえに、だだの荒らし。
デモして破壊略奪している低脳失業厨と同類w

#47

ワッツタワーで待ち合わせて決着つけるよろし。

#48

目糞はハハハと笑う
鼻くそはハハハノハと笑う。

#49

46
そりゃアンタには面白くないよ
でも皆おもしろがってるよWW

#50

49
笑われてんのはおまえだよ!WW

#51

又HN変えたw.

#52

ほんと。しかも通りすがりなんて白々しいHNだとよww

#54

>52
おまえの事だろ。
何がバッカーナ飽ッキーナだよ、コロコロHN変えるなアホw
おまけにファッキーナとか全然おもしろくないうえに、みんなに笑われてるしw

#55

52
他のHNなんか無いし変えてないわ。
スレ荒らすなガキ。

#56

↑相当きちゃってるみたいだね、ファッキーナサッキーナ飽ッキーナ君WW

#57

あーおもろかった

#58

色々HN変えて頑張ったのにこの言われよう、悲劇だな 爆笑

#59

平均値沢山いるからわかり難いが上下10%はHN変えても
わかりやすいんだな〜。

#60

そのうちいつの間にか消えていくんだから気にしない。

#61

#36
トピ主さんはアメリカ生まれと書いている。
何故↓こう決めつける?

#自分の年齢、二重国籍だという事でバレてしまうのではないかという恐怖感
この文章を読んでいれば成人で自分の意思でアメリカ国籍を取得し、
取得したその時点で日本国籍は抹消されているが届け出ていないので
国籍(本籍)にはそのままになっている。

だから成人で外国のパスポートを持っているのがバレてしまうのではないかという恐怖感を持っているのでしょう。

この件はオリジナル昭和の母が得意だったが何処へ消えちゃったのだか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカでの日本国籍更新について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่