「学ぶ」を表示中

181.
びびなび ロサンゼルス
middle school の決め方について(3kview/6res)
学ぶ 2018/01/19 18:54
182.
びびなび ロサンゼルス
スイミング教室を探しています。(3kview/1res)
学ぶ 2017/09/27 02:55
183.
びびなび ロサンゼルス
セミナー野感想を聞かせてください AmazonとBuyma(3kview/4res)
学ぶ 2017/09/09 09:02
184.
びびなび ロサンゼルス
コスメトロジーをとる(2kview/1res)
学ぶ 2017/08/17 22:28
185.
びびなび ロサンゼルス
閉鎖になることが決まっている幼稚園が募集を続けるって(5kview/11res)
学ぶ 2017/07/22 15:26
186.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの株の買い方。(6kview/15res)
学ぶ 2017/05/26 22:12
187.
びびなび サンディエゴ
木版画の先生(2kview/0res)
学ぶ 2017/05/24 02:41
188.
びびなび バンコク
英語の先生探しています。(4kview/0res)
学ぶ 2017/05/23 15:26
189.
びびなび ロサンゼルス
SAT(746view/0res)
学ぶ 2017/05/20 19:02
190.
びびなび ハワイ
ハワイで和食に興味のある方(4kview/6res)
学ぶ 2017/04/28 02:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
middle school の決め方について

学ぶ
#1
  • middle school
  • mail
  • 2018/01/14 10:05

今年から、公立中学校に行く子供がいます。中学校選びをするにあたり、どこを見てレベルや学校のトータル的な事がわかるのでしょうか。
初めての事なので、宜しくお願いします。

#2
  • 倍金萬
  • 2018/01/14 (Sun) 11:03
  • 報告

トピ主さんの住む住所では学区内のひとつ以上の学校を選べるのですか。
プライベートスクールに入れるのなら話は別ですが。

LAUSD (Los Angeles Unified School District) では基本的にはキンダーから
高校まで住む住所からひとつの学区が決められており、そこの学校へ
行かなければなりません。勿論、いろいろそれを括り抜ける方法はありますけど。

今行っている学校でも進学の相談にはのってくれます。特にお子さんの成績が
少しでも良ければそれに相応しい学校を推薦してくれます。LAUSD 内では
Magnet School、Highly Gifted Magnet School などがあり、これらは
学区内の制限はなくかなり遠いところでも通学できます。またこれらの学校に
通っている子供の親も学力を気にしており、自然素行の悪い生徒は来ていません。

学校や先生への相談は今からすぐ始めてください。学校によっては3月前後に
入学(転校)試験や面接を終わらすところもありますから。

これらの情報は LAUSD 内の孫娘の進学で得たものですので、OC の学校区では
どうなっているのかは分かりません。多分似たようなものでしょうけど。

#4
  • middle school
  • 2018/01/14 (Sun) 11:57
  • 報告

ありがとうございます。

3校選べます。
こちらに、来て間もないので…
何を見て学校を選ぶのかが、わからずこちらを利用させて頂きました。

一度、担任に相談します。

#6
  • ルーシー3
  • 2018/01/15 (Mon) 21:19
  • 報告

Web siteでいろいろな学校のレイティングのサイトがあり、そこで学校のランクや人種構成、アカデミックレベルなどの情報が得られます。
私は、GreatSchoolsというサイトを良く利用していました。
  www.greatschools.org

でもこれらの情報は単なる数字でしか現れない情報ですので、実際に通った事のある家庭の親御さんや生徒からの評判やオープンハウス(もしあるなら)に参加して実際に学校の雰囲気や情報を得る事をお勧めします。

個人的には人種構成が偏っていなくて、いろんな人種の生徒が混じっている学校、アカデミックレベルがそれほど悪くない事、家からの通学の便の良し悪し、子供の興味のある部活があるかどうか、
あと、これはこちらに来てまもないなら余り関係ないかもしれませんが、お友達がどこの中学にいくかなどです。

うちもLASUDでしたが、倍金満さんの情報に付け加えて、LASUDにはSASのプログラムもあります。
アカデミック的にアドバンスの生徒はSASのプログラムのある学校に通学区域外からでも通う事が出来ます。
ただ、学校区からアカデミック的にアドバンスである証明を得る必要があり、手続きに少し時間がかかるので、今からだとこの秋の入学に間に合わせるのはむつかしいかもしれません。

あと、学校区に関係なく入学できる学校にチャータースクールがあります。
私立と公立の中間みたいなシステムの学校で、学校の運営はプライベイトなグループや会社が行いますが、金銭的にはその多くが学校区から経費が支払われ、授業料は無料です。
近年はチャータースクールの数が増えてきて、いろいろなユニークなポリシーのチャータースクールがあります。
人気のあるチャータースクールは抽選で入学者が決まりますし、募集の締め切りも12月や1月頃のところもあるので、早めに行動される方が良いです。

ちなみにうちの子供達は、マグネット、SAS、チャーターとそれぞれ違うタイプの中高学校に通いました。

#7

関係があるかどうか知りませんが、アメリカではホームスクーリングが許されてますね。
最近、とあるアメリカ人女性が勤めを辞めるとのことで、その理由が
「5人の子供がいて、すべてホームスクーリングで、手が回らなくなったから」
というものでした。
なるほど、実際にそういう子育てが身近なところにあるのか知った次第です。
どんなふうか聞いたら、オンラインでプログラムがあり、子供はその指示にしたがって学ぶそうです。

しかし、今問題の13人実子虐待もホームスクールでしたね。
家族の中、閉鎖された世界で育てられた子供は18歳になった時に、ちゃんと巣立ちできるものか疑問を持ちました。

“ middle school の決め方について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
スイミング教室を探しています。

学ぶ
#1
  • yumamams
  • mail
  • 2017/09/26 14:53

ロングビーチに、小学高学年から通えるスイミングスクールはありますか。
こちらに来るまでは、スイミングスクールへ通っていたので続けさせたいと考えています。どなたか情報ある方、お子さんが通っていらっしゃる方からの情報をよろしくお願いします。

#2

Long Beach から10マイル以内に10件以上のクラブチームがありますよ。
詳しくはUSA swimming のWebで探して下さい。

“ スイミング教室を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
セミナー野感想を聞かせてください AmazonとBuyma

学ぶ
#1
  • six860
  • 2017/09/07 16:41

5月に開催された 月10万円以上AmazonとBuymaで稼ぐ方法 に参加された方いましたら感想を聞かせてください、友人が参加しましたが知っている事ばかりで内容がない!時間の無駄だったと言っていました。私は行きたかったのですが都合が合わず、もし次回あれば参加するかどうか検討したいです。参加された方の感想が聞きたいです。

#2
  • セミナー野感想
  • 2017/09/08 (Fri) 13:45
  • 報告

お友達が参加されてるんですよね

#2
  • セミナー野感想
  • 2017/09/08 (Fri) 13:55
  • 報告

すでに友達から感想聞いてるじゃん
釣りか

“ セミナー野感想を聞かせてください AmazonとBuyma ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
コスメトロジーをとる

学ぶ
#1
  • アンジュ
  • mail
  • 2017/08/10 17:39

アメリカでコスメトロジーを取りたいです。
アイリストになるためです。日本でアイリストの学校を卒業したので、
安くライセンスを取得するだけの学校をご存知の方は教えて下さい。お願い致します。

#2

日本で5年以上経験があればカリフォルニア州のライセンスにトランスファーできますよ

“ コスメトロジーをとる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
閉鎖になることが決まっている幼稚園が募集を続けるって

学ぶ
#1
  • おやき
  • mail
  • 2017/07/19 15:07

トーランスのある幼稚園が、リース契約の延長ができなくなり、年内に閉鎖することが決定しました。しかし、幼稚園側は、園児の保護者に伝えていないのはもちろん、園児の募集を現在も続けています。入園金は何があっても絶対返金しないのがこの幼稚園の規則。数ヶ月で閉園になるのが分かっていながら、それを伝えず 月謝や入園金を取るって、これって詐欺になりませんか?

#8
  • テスラモーターズ
  • 2017/07/21 (Fri) 17:27
  • 報告

写真が投稿できないのが残念ですが、妻のママ友から園から配られた手紙の写真が届いていましたよ。

リース元の教会の役員会で決定して、幼稚園の先生自体も決定後に知らされたようでまだ混乱してるのではないでしょうか。
びびなびはただ掲載削除の依頼が来ていないので、削除していないだけではないでしょうか。

入園料については交渉すれば返してもらえるのではないでしょうかね?
もしだめなら集団で訴訟を起こせばよいのではないでしょうか。

当時園長されていた方はすでに引退されており、経営自体は現在の園長が引き継いでいたようですよ。
ご自身で直接電話して聞けばよいのではないでしょうか。

よく詐欺詐欺と騒ぐ人がいますが、詐欺という言葉を簡単に使うのはやめたほうがいいと思います。
契約書にサインしているわけですから詐欺でもなんでもありません。

#9
  • Zzzz
  • 2017/07/21 (Fri) 19:45
  • 報告

契約に同意してないことが起きたら詐欺の可能性ありますが。

#10
  • %$#@
  • 2017/07/22 (Sat) 10:10
  • 報告

商売をしているなら 単に場所の問題ならもちろん他の場所を模索してるしするでしょ
現在の広告はキープして問い合わせが来たらもちろん移転のその旨説明して、
連絡先をもらっておいて場所が決まったら連絡をする。
こんなの当たり前のことでなぜ詐欺だと騒ぐ??
どんな商売でも当たり前のことでしょ。

#11
  • テスラモーターズ
  • 2017/07/22 (Sat) 15:24
  • 報告

法律家ではないので誤りかもしれませんが、ただの契約不履行、契約違反になるだけで詐欺ではないと思いますが。
詐欺だと思うなら警察に被害届を出しましょう。でなければあなたが名誉棄損で訴えられる可能性ありますよ。

なにか思うことがあればここにこそこそと書き込まず電話1本すればいいじゃないですか。

#12
  • テスラモーターズ
  • 2017/07/22 (Sat) 15:26
  • 報告

法律家ではないので誤りかもしれませんが、ただの契約不履行、契約違反になるだけで詐欺ではないでしょう。

こそこそ書き込むなら幼稚園に苦情の1本でも入れればいいのではないですか子供じゃないんだから。

“ 閉鎖になることが決まっている幼稚園が募集を続けるって ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカでの株の買い方。

学ぶ
#1
  • KABUO
  • mail
  • 2017/05/14 14:02

少し浮いたお金があるので、ここアメリカで株を買ってみたいと思うのですが、どこで購入できるのでしょうか?

日本のような証券会社はアメリカにありますか?

EtradeやAmeritradeのような所で購入したらいいんでしょうかね?

ご存知の方教えて下さい。

#12
  • QQQ
  • 2017/05/18 (Thu) 20:21
  • 報告

Etrade使ってます。
日本では投資できない(できても手数料が高い)銘柄が多く、楽しいですよ。
せっかくUSにいるならUS株やMutual Fundで殖やしましょう。
今はAI関連とバイオテック関連で儲けさせてもらってます。

#13
  • 銀行に制約があることを知る
  • 2017/05/19 (Fri) 01:08
  • 報告

アメリカにいて日本のネット証券で遊べるのですから
アメリカで口座を開いて日本で遊ぶことはできるはず。

投資に関してはアメリカのほうが制約があるような気がします。

SSNなければTINN NOを取得する必要があると思います。

また日本のネット証券には遺産相続のページがありますがアメリカの証券会社はどうなんでしょう?
同様に口座残高ゼロで何年ほっておいても日本のネット証券は銀行同様口座は生きていますが
アメリカでは銀行同様何かしらペナルティ、口座凍結、州による没収もあるのかも?

以前アメリカの同一銀行内で数回連続資金移動しましたら最初はメールで次は電話で注意されました。
そこではじめてアメリカの銀行には振り込み回数制限があるのだと知りました。

そのまま回数を無視して振り込みをした場合口座を一年間凍結されることもはじめて知りました。
自分の資金なのに????

#14
  • 株の相続
  • 2017/05/19 (Fri) 20:47
  • 報告

アメリカの証券会社での相続はどうなっているのでしょう?
日本のネット証券には簡潔なステップが記されています。

銃社会で日本国籍であることをふと考えます。

#15

アメリカで相続税は $543万以下ならかかりません。

ほとんぞの人は心配ありません。

#16
  • 安心しました
  • 2017/05/26 (Fri) 22:12
  • 報告

な~~んだ
それなら相続税のないメヒコに行くこともないですね。

“ アメリカでの株の買い方。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンディエゴ
木版画の先生

学ぶ
#1
  • alexmidori
  • mail
  • 2017/05/23 21:46

多分いないだろうなぁとは思うんですが、、

木版画の作り方分かる方いませんか?近くのバルボアパークで木版画のワークショップを受けたんですが、
とっても好きになり、もっと学びたいなーと思ってここに書いてみました。

よろしくお願いします!

“ 木版画の先生 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび バンコク
英語の先生探しています。

学ぶ
#1
  • Teddy
  • mail
  • 2017/05/23 09:36

当方留学経験ありで生活に困らない程度の英語力はあるのですが、とても中途半端でまた勉強したいと考えています。
ネイティブスピーカーのニュアンス的な、教科書には載ってないような部分の英語を磨きたいので、長年英語圏に住んでいらした日本人の方がいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

当方子供がおりますため、平日の日中か、土日で都合をつけてくださる方だと嬉しいです。お値段はご相談させていただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

“ 英語の先生探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
SAT

学ぶ
#1
  • あやか
  • mail
  • 2017/05/20 14:20

おすすめのSATの問題集、参考書を教えて下さい

“ SAT ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイで和食に興味のある方

学ぶ
#1
  • スマイル
  • mail
  • 2016/09/25 07:32

2017年2月頃に2、3週間ハワイに行く予定です。そこで和食についていろんな方々に興味を持ってほしいと思い和食に興味のある方に無料で和食教室を開催したいと思っています。和食に興味のある方で集まり小さなパーティーなどができれば尚いいと思っています。和食に興味のある方、その期間にハワイにいらっしゃる方、ハワイ在住の方で興味のある方みんなで集まりませんか?

#3
  • BMX
  • 2016/10/16 (Sun) 18:29
  • 報告

場所や時間など、おおよその詳細が決まっていれば教えて下さい。
無料と言うのは、教室への参加費用が無料ということですか?
材料費などはどうするのでしょうか?

#4

いいですねぇ!
予定が合えば是非参加させていただきたいです^o^
いつも、オリジナル料理ばかりなので、きちんとした和食料理を学んでみたいです!

#5

素敵ですね^ ^
なかなか和食を作れていないので、興味あります!

#6
  • aloha-81
  • 2017/02/01 (Wed) 21:58
  • 報告

無料なら是非参加したいです!

#7

もしまた来ましたら教えてくださいね

“ ハワイで和食に興味のある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。