「フリートーク」を表示中

16231.
びびなび ロサンゼルス
誰か教えて(2kview/6res)
フリートーク 2003/04/12 00:52
16232.
びびなび ロサンゼルス
何でも屋(2kview/17res)
フリートーク 2003/04/12 00:04
16233.
びびなび ロサンゼルス
LA Pierce Collegeについて教えてください!!(955view/6res)
フリートーク 2003/04/11 23:19
16234.
びびなび ロサンゼルス
DADA shoes(862view/3res)
フリートーク 2003/04/11 18:00
16235.
びびなび ロサンゼルス
どなたか、信頼できる小児科医を教えて下さい。(391view/0res)
フリートーク 2003/04/11 16:58
16236.
びびなび ロサンゼルス
犬を預かってくれるかたいませんか?(4kview/22res)
フリートーク 2003/04/11 10:42
16237.
びびなび ロサンゼルス
日本に持ち帰るお土産で喜ばれるものは?(5kview/38res)
フリートーク 2003/04/11 00:07
16238.
びびなび 福岡
どぉよ最近?(4kview/1res)
フリートーク 2003/04/10 01:07
16239.
びびなび ロサンゼルス
審美歯科(1kview/11res)
フリートーク 2003/04/09 23:42
16240.
びびなび ロサンゼルス
ディズニーランド(1kview/2res)
フリートーク 2003/04/09 22:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
誰か教えて

フリートーク
#1
  • ひとみ
  • mail
  • 2003/04/10 23:32

古着屋でusedの服を買ってくれるお店誰かしりませんか?激安でもかまいません。ロス内であればメールください。

#3

ツチブタ?

#4

ツチブタ?かさぶた?笠地蔵?ツチノコ?ツッチー?スッチー?

って、アードバークか。
[AADVERK]?[AADVARK]?

#5

そんなつっこみいいから誰か詳しく教えて〜

#6

リーバイスのUSEDなら売ってるとこ家の近くにあるよ。でも、Tシャツとかはなかったなあ・・・店めちゃめちゃ小さいし・・・てか、小屋だった!

#7
  • 里伊倍寿寺院図
  • 2003/04/12 (Sat) 00:52
  • 報告
  • 消去

それってさ、405に近いピコにあるとこ?あそこってホント小屋だよね。でも入ったことない。お値段は手ごろ?

“ 誰か教えて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
何でも屋

フリートーク
#1
  • yimin
  • mail
  • 2003/04/09 22:09

どなたか相談にのってくれる方いませんか。 ギャラははずみます

#14

Yiminさんへ
メール届きましたけど・・・
ローマ字はマジにナニ書いているのか?
解読するのに苦労しますから次回から
ローマ字を使用するのでしたら英語でお願いします・・・・
でも、ココに現れるという事は日本語のワードが出来るのだよね〜〜
内容は解りましたから、次回からはそのようにお願いします。
なんか・・・・無事に届きそうにないのでココに保険しておきます。

#15

おい#7かってにつかってんじゃねー 

#16

中国ニカンケイスル話ナカタアルカ??スマンネ!

#17

中国人なめるよくないあるよ
しかも勝手に人の名前つかわないでくれ。 

#18

>>#15
偽物ですか・・・・は〜〜。もういいや。

“ 何でも屋 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LA Pierce Collegeについて教えてください!!

フリートーク
#1
  • LAPC
  • mail
  • 2003/04/09 19:27

今度引っ越したことにより、LAPCにトランスファーする予定です。始めていく学校なのですこし不安です。先生の情報など、卒業生の方、現在通われている方、教えてください!!特にEnglish102もしくはそれに該当するクラス(CSUにトランスファーするので)の良い先生とか、知ってる方、教えてください!!

#3

みいさん、情報ありがとうございます。日本人が少ないんですか。それは知りませんでした。今日学校をちょっと見に行ってきました。キャンパスがすごく広くて迷ってしまいました。笑
私がとりたいEnglish102というのは今CSUにTransferするには必要な科目の一つでEnglish101、Speech、にならぶ3つ目の英語のRequirement(他にPhilosophyなどでもOK)なんです。English101は他の学校で終わらせてしまったのですが、偶然にもその先生は昔LAPCで教えてらっしゃったらしいですよ〜。
パーキングが困らないのはいいですね。今いってる学校はもうセメスターも半ばだと言うのにパーキング待ちで30分くらい並んだりするんです・・・。

書き込みありがとうでした。

#4

どうも、LAPCさんこんにちは。
自分も夏にピアースかSMCでENGLISH102をとろうと思ってます。
LAPCにいく事に決まったら、一緒のクラスになるかもしれませんね。その時は、よろしくです。 ^^ ほんだけです。 ではでは。

#5

私も最初のセメスターは結構迷子になりました。(笑)方向音痴なので、大変だった。。。
音楽とかArtの教室とか丘の上にあって眺めがよかったです。
でも、普通のほかの教室と離れてて
どこ?!ってかんじでした、最初は。

ところで、102そういえば友達がとってたかも!先生は覚えてないけどね。
ちょっと昔過ぎて忘れちゃったけど
私はフィロソフィーをとったの。
面白いクラスだったよ!

#6

Northridgeさん、一緒のクラスになったら宜しくです!NorthridgeさんはCSUNの学生さんですか?

みいさん、私もちょっと今フィロソフィーもいいかなぁって言う気がしてたんです。面白いクラスだったのか。。。惹かれちゃいますね。笑 ちなみに取ったのはPhilosophyの何番かとか、覚えてらっしゃいます???覚えてたらでいいので教えてください。

#7

フィロソフィー6、Logic in Practiceでした。先生の名前思い出せないけど、名前を書いてくれればどれかわかるかも。
白人の結構おじいさんだった。でも結構がっちりしてて、背も高くてしっかりしてた。
フィロソフィーと名前はついてるけど、実際はロジックなの。割と楽しかったの。テストのグレードが面白くてね、Low Pass, High Pass, No Passとかって点数によって違うの。
テストが三つか四つかあったような?

“ LA Pierce Collegeについて教えてください!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
DADA shoes

フリートーク
#1
  • 靴だいすき
  • 2003/04/10 17:01

の直営店ってロサンゼルスにあります?

#2

メルローズにありますよ。

#3

もしよろしければその店の名前か住所をご存知ですか?

よろしくお願いします。

#4

shop名はそのままで
DADA FOOTWEAR
7552 Melrose ave Los angeles CA 90046
です。

“ DADA shoes ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
どなたか、信頼できる小児科医を教えて下さい。

フリートーク
#1
  • Voo
  • 2003/04/11 16:58

Biverly Hills近辺で、日本語の話せる小児科医を探しています。もし、ご存じの方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

“ どなたか、信頼できる小児科医を教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
犬を預かってくれるかたいませんか?

フリートーク
#1
  • チワワ
  • mail
  • 2003/04/09 21:36

5月の中旬から3週間ヨーロッパに行くことになり犬を預かってくれるかた探しています。人なっつこくめったに吠えないので犬好きなかたいたらよろしくお願いします。現在9ヶ月で4パウンドの小犬(チワワ)です。トイレ等のしつけはいちようできています。行く前に何度か会わせたいと思っています直接メールください。

#20

19さんに賛成するわ。
犬を飼った時点で、長期旅行を避けましたって本当に犬のことを考えてることが伝わって好感。
やっぱりそれが飼い主の責任というか、いいですね。
三日飼い主から離れて生活をしたら自分は捨てられたと思うってところ、そうだなあとおもった。
昔日本で飼ってた犬をお散歩につれていって、スーパーに行く際、一緒にいれれないから、すぐそばの電柱にくくってすぐ帰ってくるからっていって
スーパーにいくと、短い時間なのに、自分は捨てられたのかと思うらしくものすごい悲しい顔、目をして、自分をみあげてきたものです。
そして買い物から(5分ほどなのですが)でてくる私をみると、それはうれしそうで。。。
3週間もほったらかしにして心配にならないのかなあと私は思いますね。

#21

#19さんの意見に全く同意。

うちにも犬がいます。3年前に身内に不幸かあったため、2週間留守をしました。うちには同居人(現在のダンナ)がいたため安心して帰ったのですが、それでもうちの子は私が突然いなくなったことにパニックになって、何度か脱走を試みようとしたり、食事を食べなくなったり、血便するようになりました。
2週間後に帰ってきた時の姿は、今でも忘れられません。痩せこけてボロ犬のようでした。再会した時、嬉しさのあまりおしっこをもらしながら、私に向かって「オウオウ」と何かを訴えていました。
その時にうちのダンナに、「もうどうしようかと思った。こっちも精神的にまいったよ」と言われました。
そういう大変なことを他人にお願いして、報酬無しではおかしいと思いますよ。例え相手が拒んだとしても。

預かる方にも負担はかかります。まして、知らないお宅に預けるのならちょっと目を離した隙に脱走しようとするでしょう。犬にも感情があるので、「捨てられた」と思い、ストレスが溜まってそこから病気になる可能性もあります。ペットホテルに預けてても病気になる子はいます。そういうリスクがあることを忘れないでください。

私は或る程度犬に対する知識のある方にお願いするのが一番だと思います。
ペットショップやドッグパークに行けば、掲示板にペットホテルやペットシッターのちらしがたくさんあります。

私は普段からドッグパークには週に2、3回行っています。そういう場にはたくさんのドッグシッターがいます。
頻繁に行くうちに、「ああ、この人なら預けてもいいな」「この人ちょっと責任感なさそう」などと、いいペットシッターと、悪いペットシッターの見分けが付きます。いきなり知らない人に頼むのは恐いですからね。ペットシッターなんてみんな自称ですから。

#22

うーん、、、色々な意見が出ていますが、私も犬を飼ってる一員として意見を書かせてもらうと、基本的に、チワワさんの考えは間違ってはないけど、甘いかなと思います。預かる方にだって犬が何かの原因で病気にでもなったりしたら、医者にも連れて行かなきゃならないし、トイレのしつけにしても、環境が変わるとカーペットにしてしまう事もないとも言えません。預かる方も預ける方にも多少のリスクはあるので、やはり後々あーだこーだと言うよりも、1日いくらと金額を決めて募集する方が賢明だと思います。そうでなければ、ボランティア団体を探して、そこから人物を決めた方がいいですよー。犬も生き物です。感覚で言えば、自分の子供を3週間預けるのと同じ。友達の犬ならまだしも、いくら犬好きで、楽しい時間が過ごせるという理由だけで報酬もなく名乗りをあげる人がいるとは全くもって思えません。
私なら、犬うんぬんよりも、飼い主に悪い言葉で言うと、お金を出したくないっていうのが見え見えでその方が嫌かな。

#23

色々な意見とメールありがとうございます。預け先決まりそうです。報酬に関してかなり言われてますがわたしは無料でとも言ってないですし、そおいう気持ちでというだけでわたしからのお礼はもちろんします。ただ先にそのことを書いてしまうとまあ犬が好きだしというかたも出てくると思いそのことに関しては書きませんでした。3週間もおいていくなんてということに関しては私も正直自分でどうかなと思いましたが今回はやむをえなくお留守番になりました。ペットホテル、ペットシッターなど色々考えました、友人にというのも考えましたが今回わたしなりに情報を集め見当してこの方法をとりました。知らない人にと思うかもしれませんがとにかく犬が好きというかたに預かってもらいたかったのがこおいう募集につながりました。トイレや病院の問題など色々ありますが今回偶然にも場所や条件を考えあうかたがいらっしゃっいました。ただ今回のことでみんさんの意見を聞いて反省することもありましたので今後は犬のことももっと考えて犬との生活を送りたいと思います。

#24

色々な意見とメールありがとうございます。預け先決まりそうです。報酬に関してかなり言われてますがわたしは無料でとも言ってないですし、そおいう気持ちでといっただけでわたしからのお礼はもちろんします。ただ先にそのことを書いてしまうとまあ犬が好きだしというかたも出てくると思いそのことに関しては書きませんでした。3週間もおいていくなんてということに関しては私も正直自分でどうかなと思いましたが今回はやむをえなくお留守番になりました。ペットホテル、ペットシッターなど色々考えました、友人にというのも考えましたが今回わたしなりに情報を集め見当してこの方法をとりました。知らない人にと思うかもしれませんがとにかく犬が好きというかたに預かってもらいたかったのがこおいう募集につながりました。トイレや病院の問題など色々ありますが今回偶然にも場所や条件を考えあうかたがいらっしゃっいました。ただ今回のことでみんさんの意見を聞いて反省することもありましたので今後は犬のことももっと考えて犬との生活を送りたいと思います。

“ 犬を預かってくれるかたいませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本に持ち帰るお土産で喜ばれるものは?

フリートーク
#1
  • ロスのお土産?
  • 2003/04/03 17:53

金額によっていろいろあると思いますが、小物などで子供達が喜ぶものや大人が喜ぶもの(こちらにしかない)教えて下さい。

#35

20の半ばとかになったら...って、お前はいくつなんだ???
若いってのはいいもんだな。あそべよ。たのしめよ。がんばれよ。

#36

みなさん,ありがとう!感謝です.私は20代前半ですが,かなり敏感肌なので使う物には気をつけています.これから夏にかけてデオドラント剤が欲しいと思っていたんです.でも,肌に刺激になるので普通のは使えなかったんです.無香料が希望ですが香付でも良いです.ありがとうございます.

#37

じゃあ、土曜にでも見に行ってみるね〜あ、ちなみに、質問!!ロールオンとスティック、どっちがいいですか?2こでしたよね??返事ください。あ、あと無香料探してみるけどなかったらどんなかんじのにおいが好きですか??

#38

みんさん ありがとう.価格の安いほうで良いですが,スティックが好き(液体じゃない方が)です.香付きならパッケージが確かオレンジ色のが良いです.もし,無香料も香付きも両方あるなら各1個欲しいです.お願いします.

#39

水銀じゃなくてアルミだっけ?ほらドラックストアとかで白い固形の楕円形してるデオドラント剤。あれワキガがぴったりおさまるけど(効果は一日)害のあるものが含まれているので良くないらしい。アルミが入っているからアルツになるって言ったかな?
それよりね、日本で通販で売っているlavilin underarm cream ってのがすっごくいいらしいよ。イスラエルだかで作っているものでワキガ患者に手術が必要な方に勧めてるものらしい。一度塗ると効果は一ヶ月!!脚用もあるそうです。
http://www.dics.net/tmi-atp/lavilin/Lavilin-e.html
のぞいてみて!

“ 日本に持ち帰るお土産で喜ばれるものは? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 福岡
どぉよ最近?

フリートーク
#1
  • na-se
  • mail
  • 2003/03/23 17:25

今わけありで留学中。俺は福岡生まれで福岡育ちだね。最近福岡のめっちゃ変わったところない?ビックカメラ二号店もうできた?福岡最高でしょ?メシもうまいし、女はかわいいし美人やし。じゃあみんな福岡をたのしんで。なんか裏情報もあれば知らせてくださいよ。w

#2

メシうまいか?北九州に比べたら…北九州がうますぎるのか?ビック二号はもうできましたよ!天神コアの屋上に芝生の庭園ができたが人が殆どいないっす。以上裏情報っす。

“ どぉよ最近? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
審美歯科

フリートーク
#1
  • マミ
  • mail
  • 2003/03/23 15:41

歯並びが悪くて、特にアメリカでは、みんなは並びがいいので、気になってしまいます。
そこで、30過ぎの私には、矯正などという、時間がかかることよりも、審美歯科で、即効直したいのですが、
どこか、費用が安くて、上手なところを知っていますか?

#8

ロスで歯科助手をしています。(^^)うちはデンタルインプラントをやっていますが確かに値段は高いですが、一生ものです。(ちなみに1本1900ドルです。)完成までにはやく6ヶ月と時間はかかりますが失敗もかなりの確立でありませんし、手入れも普通の歯のように磨くだけです。ちなみにブリーチは一生に2回程度が適度です。やりすぎると歯がぼろぼろになり、虫歯になりやすくなります。

#9

mamaさんに質問があります。ブリーチは一生に2回っておっしゃてますが、どういうブリーチの方法のことですか?私は自宅で歯にはるコルゲートのシール状のブリーチを半年ごととレンブラランドの歯が白くなる歯磨き粉を毎晩つかっています。これも歯がぼろぼろになりますか?ブリーチした後は,フッ素を毎晩ぬって寝ています。

#10

歯並びを、矯正で治すのではなく、
削ったりして治すことはできるのかな?
一日も早く、きれいな歯を手に入れたいんだよね。

#11
  • ハッハ・ガタガータ
  • 2003/04/09 (Wed) 22:51
  • 報告
  • 消去

俺は、保険なしで、矯正したいんだけど、
どこか、安くて上手な矯正歯科を教えてください。
上下の歯で、だいたい、いくら位するものなの?
ちなみに、インビジブルを希望なんだよね。

#12
  • 教えてください!
  • 2003/04/09 (Wed) 23:42
  • 報告
  • 消去

mamaさん、インプラントをしたいと思っていますので詳しくお話を聞かせていただけないでしょうか?
歯槽骨が落ちている(削れている)場合にはインプラントは不可能ですか?また歯槽骨は復活するのでしょうか?

“ 審美歯科 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ディズニーランド

フリートーク
#1
  • ミケ
  • 2003/04/09 15:12

カリフォルニア在住の人が行くと半額になったり、両方のテーマパークに行けたりしましたけど、今はどんなディスカウントが受けられますか?また、どちらのパークが楽しいでしょうか?今までどちらも行った事がないので、参考に教えてください!!

#2

ここで分かるニャ!↓
http://disneyland.disney.go.com/dlr/index

どっちが楽しいかってのは個人差があるけどニャ、本体のほうが良いって人が多いようだニャ。ニャンコはまだカリフォルニアのほうは行ったことがニャいニャー!

#3
  • アドベンチャー
  • 2003/04/09 (Wed) 22:55
  • 報告
  • 消去

私は非常に損をした気分になりました。
あなたが若くてジェットコースターとかくるくる回る乗り物でもばしばし乗れたとしても50ドル近く払っても元は取れると思えないです。同じ金額出すなら本家本元のディズニー50年の歴史があるものを訪ねるほうをお勧め。ただし東京と比べると狭いし歩きにくいし城は小さくて太っちょですが、まぁ、オモムキがありますよ。ファストパスも充実してるし待ち時間なんて30分もないから帰りにシティーウォーク(なんていうんでしたっけ?)みたいなところでご飯でもどうぞ。
年間パスは3回ほど行けば元が取れるよ(種類にもよりますが)。

“ ディズニーランド ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。