最新から全表示

32221.
びびなび サンフランシスコ
CCSFについて(2kview/1res)
フリートーク 2004/08/11 16:42
32222.
びびなび ロサンゼルス
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会(416view/0res)
フリートーク 2004/08/11 11:21
32223.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストについて(6kview/31res)
フリートーク 2004/08/11 10:24
32224.
びびなび ロサンゼルス
日本語メールが出来る携帯(448view/0res)
お悩み・相談 2004/08/11 10:24
32225.
びびなび ロサンゼルス
ロス周辺の学校(808view/4res)
お悩み・相談 2004/08/11 10:24
32226.
びびなび ロサンゼルス
Tankless Water Heater(370view/1res)
フリートーク 2004/08/11 09:36
32227.
びびなび ロサンゼルス
皆のなんでだろ〜♪??(1kview/30res)
フリートーク 2004/08/11 08:26
32228.
びびなび ロサンゼルス
ハワイへお引っ越し。。。車の輸送について教えて!(376view/0res)
お悩み・相談 2004/08/10 22:01
32229.
びびなび ロサンゼルス
ベジタリアンレストラン(1kview/9res)
お悩み・相談 2004/08/10 16:54
32230.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス内のマタニティスイミングクラス(543view/1res)
お悩み・相談 2004/08/10 07:53
トピック

びびなび サンフランシスコ
CCSFについて

フリートーク
#1
  • けすぱにゃ
  • 2004/08/08 00:01

はじめまして。
わたしはいまNYのコミカレに通っているものですが、CCSFに編入を考えています。
CCSFは評判もいいので安心なのですが、コミカレから他州のコミカレに編入した場合、それまでの単位はどのくらいみとめられるのでしょうか。ちなみにいまのコミカレでの専攻は一般教養です。
同じような経験がある方、もしよろしければアドバイスお願いします。

#2

CCSFを卒業したものです。今、取得されたすべての単位が認められるかは編入の手続きの際問い合わせができます。セメスターとクオーター制との違い等でも単位が認められなかったりするので、一度evaluationしてもらった方がいいと思います。evaluation に3週間ぐらいかかったと思います。

“ CCSFについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会

フリートーク
#1
  • ziq
  • 2004/08/11 11:21

ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会は今回も発売を記念してあるのでしょうか?すごい個人的に楽しみにしているのですが。学校始まるんで夏休みにあるんならやってほしいのが個人的意見です。どなたか大会の有無を知ってる方いますか?

“ ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストについて

フリートーク
#1
  • 姫丸
  • 2004/07/22 07:34

ドライビングテストみなさん1度でPASSしてますか?自分は何度も落ちています。
2日前も受けに行ったけど、落ちました。
何度も確認したあと右折したのに、試験官は「はや過ぎる,落ち着いて」と言いわれました。次に右折時にそのとおりにしたらうしろからクラクション鳴らされました(遅いからでしょうね)。長い期間自分で運転してて(ほんとはいけないんだけど)、「じゃあいったい何MILEで走ったらいいんだよ!!と思った。頭にきた。自慢じゃないけど、6回受けて今回初めて理由がわからず落とされました!!。絶対アジア系差別してるとしか思えないです。みなさんはどうですか?これにも懲りず次回がんばります。ちなみに制限速度ちゃんとみてるのにですよ。ぜったいおかしい!!

#28
  • wine
  • 2004/08/05 (Thu) 09:36
  • 報告

私は1年くらい前にサンタモニカで試験を受けて一回で受かりました。周りから絶対一回では受からないと聞いていて、しかも女教官だったので落ちて当たり前ぐらいの気持ちで試験を受けたら、なんとパスしたのでビックリ。かなりそっけない女教官で試験終わった後もパスしたからこれもっていってと紙を渡されて、その人はどっかへ行ってしまいました。

#29
  • あのねのね
  • 2004/08/05 (Thu) 19:04
  • 報告

私もサンタモニカで受けて一回で受かりました。その時の試験官は優しそうな白人おじさんでした。しかも、とってもご丁寧に試験が始まる前、「みんなとっても焦るから、ナーバスになったときは一回大きく深呼吸してやりなさい。ぼくは時々ペンを動かすけど、良くても悪くても何かを書かなきゃいけないからであって、別に減点してるわけではないので落ち着いて運転しなさい。」と言ってくれました。
15分くらいで終わって合格ですと聞いた時におじさんに、「沢山の人が落ちてるって聞いてるからまさかこうも簡単に受かると思わなかった」と言ったら、「運転を知らない人が受けにくるからね。君はきっと免許自分の国で持ってるでしょう?」といわれました。
運転歴のない人は結構数多く練習して行ったほうがいいみたいですね。

#31

#26さん、たぶんあなたが受けた時の教官と同じかも!!。うける前から「何この人!!」って印象ナ人ですよ。でもやさしい感じな人もいます。

#30

私はいっかいでうかりました。よく試験では交差点では大袈裟なくらい首を振るっていわれているけど(実際ドライビングスクールのおっちゃンにもいわれた)試験かんはすごくよかったけど、あたまふりすぎ。っていわれました。だから、ナチュラルに、見てますよ。くらいでいいと思います。こういうのも人によって違うけど。ちなみに試験官は男の人でした。太ってるおばちゃんが歩いてきたからこいつかよ。っておもったら、ちがった。でも、彼女は、やっぱり意地悪で有名みたい。

#32

みなさん、昨日サンタモニカでPASSできました。TOPIC参考にさせてもらいました!どうもありがとう!日本語が少しできる教官がいて以前も意地悪くなかったのは知っていたのでラッキーでした。その人意外の教官はみんな厳しいです。テスト用の運転ってあるのね。今までの自分は運転慣れしすぎてたのかもしれません。これからテスト受けるかた、がんばってください。(姫丸)

“ ドライビングテストについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語メールが出来る携帯

お悩み・相談
#1
  • AHON
  • 2004/08/11 10:24

日本語のメールを送受信できる携帯ってアメリカにあるんですかね??

“ 日本語メールが出来る携帯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロス周辺の学校

お悩み・相談
#1
  • 樹里
  • 2004/08/09 01:52

来年からロス周辺のCommunity CollegeでCosmetologyを勉強しようと思っています。自分でも色々学校を調べた。しかし、まだまだ不十分で困っています。何方か少しでも情報をお持ちの方がいらしたら是非教えてください。

#2

Orange CountyにあるGolden West Collegeにコスメのメジャーがあると聞きました。

#3
  • メリー
  • 2004/08/10 (Tue) 18:09
  • 報告

サンタモニカカレッジにもありますよ。日本人も多いらしい。

#4
  • コヨーテ
  • 2004/08/10 (Tue) 20:05
  • 報告

LATTCにもあったよ。

#5

みなさんお返事ありがとうございます!皆さんの教えてくださった学校を早速調べます!他にもご存知の方がいらしたら是非教えてください。よろしくお願いします。

“ ロス周辺の学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Tankless Water Heater

フリートーク
#1
  • エドッコ3
  • 2004/08/10 09:20

直熱式湯沸かし器を使っている方、いますか。

従来の貯め式給湯器は寿命が短いのと、使わないときもお湯を沸かしているので不経済で、タンクレス・ウォーターヒーターにしたいなぁと思ってますが、いかがなもんでしょう。機材自体の投資は貯め式に比べて4倍ほど高くなるので、この辺もちょっと決心が必要です。

Noritz、Takagi、Rinnai と日本ブランドもいくつかあますが、性能自体には大きな差はないでしょう。

容量の大きいモデルでも洗濯とシャワー等同時に2カ所で使うと温度が低くなるのかが心配です。各社のサイトではどのモデルならどの程度の容量まで大丈夫だと表示していますが、現実にはどこまで信じていいのか分かりません。どなたかお使いになっている人がいましたら、ご意見をお聞かせください。

#2
  • エドッコ3
  • 2004/08/11 (Wed) 09:36
  • 報告

このビビナビに出てくる人で、Do-It-Yourself で家の改造なんてやっている人いないのかなぁ。更に瞬間湯沸かし器に興味がある人なんて皆無かも知れませんね。

この瞬間湯沸かし器は深い日本風なお風呂を作るときは絶対必要なんですよ。このところ、日本では「温泉」とうたいながら水道の水を沸かしている温泉旅館が多いとか。数カ所で発覚したが、これを聞くとまだ発覚していない温泉地が日本全国にあるような気がしてきますよね。

ここビビナビに来ている人たちの中にも、日本に行って景色のいい露天風呂にでも浸かりたいなんて願っている人が多いと思います。しかしこのようなニュースを聞くとその願望も削がれませんか。水道の水なら自分ちのお風呂と変わりないですからね。ブツブツッ、、、

“ Tankless Water Heater ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
皆のなんでだろ〜♪??

フリートーク
#1
  • 夜桜JAPAN
  • 2004/08/04 01:34

なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪アメリカに住んでる日本人車に乗ると昔の懐メロ聞く人おおいのなんでだろ〜♪
皆さんの思うアメリカに住む日本人のなんでだろ〜?? お待ちしています!

#23
  • 夜がすき
  • 2004/08/10 (Tue) 22:18
  • 報告

何故ドライブスルーの方が早く獲物をゲットできるんじゃぁぁぁ。。。
わざわざ店内に足を運んでるのにー。

#24
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/10 (Tue) 23:36
  • 報告

自分で考えて分かった!

もし、歩きの人がドライブスルーに群がったらアブナイから!

そんなことする人は僕くらいだろうと思って、誰もいないドライブスルーの窓口に一人で行ったら何故ダメなのって思ったけど、何人か列になって、そこに車が来たら危ないもんね。はぁ〜。そっかぁ。

夜がすきさん、同感。
 でも、店内の客、待たせても良い。車、渋滞にさせたくない。そんな考えがあるんでしょうね。きっと。はぁ〜。

 (買ってきた玉錦のおいしさに感激してるまぼろしでした。むふふ!)

#25
  • チャペル
  • 2004/08/11 (Wed) 00:45
  • 報告

ていゆうかまぼろし探偵 !!
お前トピからずれてるぞォ www

#26
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/11 (Wed) 01:30
  • 報告

 そういうチャペルさんは、もっとズレてますぅ。何も話題がないじゃない?

 僕は自分で書き込んだ#22のなんでだろ〜?に、自分で答を見つけて#24を書き込んだのですぅ〜。全くズレてませんですぅ〜。(アメリカに住む日本人が思ったなんでだろ〜?ですから)スレはよく読んでから書き込みませう。

 人の批判をする前に、自分の行動を顧みませう。

 って、こういうこと書くと、必ず「お前もな!」って返されますぅ。反省しないやつって言われますぅ。悔しいからってそういうこと書かないでくださいな。お願いします。無言で反省してね。糸冬 了。zzz....

#31
  • 寝言
  • 2004/08/11 (Wed) 08:26
  • 報告

きもっ、とか、きしょ、とか
よくわかんないけどなんとなく分かるのなんでだろ〜、

きもっ、きしょ、
さて皆さんの地方の言葉ではなんて表現しますか?

“ 皆のなんでだろ〜♪?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハワイへお引っ越し。。。車の輸送について教えて!

お悩み・相談
#1
  • WakuWaku
  • mail
  • 2004/08/10 22:01

今年中にオアフに引っ越します。車をロスから持っていきたいと思っていますが、どこかおすすめの輸送会社はありますか?値段、信頼度を考慮して決めたいと思っています。同じような経験をお持ちのかた、どうぞ教えてください。

“ ハワイへお引っ越し。。。車の輸送について教えて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ベジタリアンレストラン

お悩み・相談
#1
  • はまっこ
  • 2004/08/06 22:20

お肉を食べられない友人が日本から遊びに来ます。おいしい野菜料理の豊富な店やベジタリアンレストランの情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。和食、創作などのジャンルは問いません。

#6
  • Nami
  • 2004/08/07 (Sat) 15:19
  • 報告

Monterey Park、Alhambra、San Gabriel辺りにある素食という看板は全部ベジタリアンの店です。Valley Blvd.やMain St.にも何件かあります。私はユバと海苔で作った魚系が好きです。多分道教の店だと思いますが、お勧めします。

#7

ビバリーセンタ近くのReal Food Dailyはお洒落なカフェ風ベジタリアンレストランです。ベジタリアンでなくても美味しくいただけます。ポルトベロ・マッシュルームのサンドイッチはオススメ!
他、バレー方面やオレンジカウンティにもさまざまなベジタリアンレストランがありますよ。興味があれば、メールして下さい。知っていることなら、何でもお知らせします。

Real Food Daily
414 N La Cienega Blvd, West Hollywood
ビバリーヒルズ店もあるそうです。

#8
  • ぽんぽこぽん
  • 2004/08/07 (Sat) 20:15
  • 報告

Montrey ParkのAtlanticにあるHappy Family。All You Can Eatもあります。マッシュルームのから揚げ(House Chicken)、たろ芋(Rib)、湯葉と枝豆の煮たのなどおすすめです。

#9
  • はまっこ
  • 2004/08/09 (Mon) 11:05
  • 報告

皆さん、情報ありがとうございました。
色々試していきたいと思っています。この種のレストランも予想以上に充実しているようで、驚きです。友人は大喜びでしょう。

#10
  • 蒼猫
  • 2004/08/10 (Tue) 16:54
  • 報告

>はまっこ様
ご丁寧にありがとうございます。

中華の素食レストランにもありますが、湯葉系のものをお肉に見立てて調理したものが、時には驚するほど美味しいんですよ!
ユニバーサルスタジオとハリウッドの間のCahuenga Blvd.にあるVEGAN EXPRESSというタイ人のおば様がやっているTO GOを主とするお店があります。小さくてあまり外観はあまりきれいではないのですが(おばさん、ごめん!)、そこのパタイとかラドナーにWheat meatを追加して焼き立てをお店でいただくと、極上の豚の生姜焼き風で、本物のぶうちゃんよりずっとあっさりしていて美味なんです。(但し、時間を置くと少々味が落ちる。)
ベジタリアンでなくても、一度は経験してみたい味、と言えば言い過ぎかな。でも、チャンスがあればぜひ!
追加でした。

“ ベジタリアンレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス内のマタニティスイミングクラス

お悩み・相談
#1
  • ももです
  • 2004/08/08 00:01

ロサンゼルス内のマタニティスイミングクラスを探しています。マタニティスイミングでサーチしても出てこないのですが、、、、知っている方、情報提供ください!

#2

YMCA/YWCA ittemitara? :)

“ ロサンゼルス内のマタニティスイミングクラス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。