토픽표시

토픽

비비나비 로스앤젤레스
湯船につかりたい

#1
おふろ
2005/09/21 10:25
日本のお風呂に入りたいです。
湯船だけでなく、洗い場までと欲張ると、一体いくら位かかるんでしょう? そもそも、中古で買った家やタウンハウスにお風呂と洗い場を取り付けることってできますか?
프리토크
#12
おふろ
2005/10/11 (Tue) 08:40
皆様、ありがとうございます。(感涙)

2万ドルは200万円でしたか、、(自己嫌悪)。でも気を取り直して、それ位ならパートで稼ぐぞ!せめてお風呂代は自分で出さないと、一生旦那に愚痴られそうです。

とにかく、洗い場付お風呂絶対ほしいです。紹介していただいたサイト早速みてみます。

アメリカで自宅にお風呂を持っている人をご存知の方、いらっしゃいましたら、どうか情報をお寄せください!

ちなみに我が家は新築で建てるわけではないので、現存するシャワールームの改造または改装、あるいは増築という形になります。
#14
おふろ
2005/10/12 (Wed) 00:26
3連書き込みで失礼いたします。

いいサイトを見つけましたのでご紹介します。


http://www.bathpro.net/furo.htm

アメリカ製の取り扱いということで、お値段も割安のようです。

できれば、TOTO日本製のカラット床で洗い場を作りたいのですが、、、

とりあえず、ご紹介まで。
#15
エドッコ3
2005/10/16 (Sun) 12:23
「カラット床」が何なのか検索したら水はけのいい床なんですね。

http://www.toto.co.jp/products/4plus1/02.htm

まぁ、日本の製品は至れり尽くせりですが、お値段の方が高いんじゃぁないですか。上記のリンクを見てみましたが、いっそのこと小さいが日本のユニット・バスなんかも価格は分からないが工事は非常に簡単な気がします。
#16
おふろ
2005/10/18 (Tue) 10:00
日本からの輸送費と、インストレーションの時の、手間(きっと日本の家とはいろいろ異なることがあるでしょうから)を考えると、恐ろしく高くなりそうですよね。 TOTO USAで運んでもらえるか聞いてみようかとも、思っています。
#17
2005/10/20 (Thu) 06:52
まだプロから見積もりをもらってないのですね。  日本のメートル法に対してここではインチですから継ぎ手の問題とかあるかもしれませんよ。 それとICBOをクリアしてないと建築検査ではねられるかもしれないし。

何をためらってるんですか? プロの意見をもらえばいいのに。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요