最新から全表示

28161.
びびなび ロサンゼルス
クルーズ(774view/9res)
フリートーク 2005/10/20 11:06
28162.
びびなび ロサンゼルス
安い航空券(659view/0res)
フリートーク 2005/10/20 09:58
28163.
びびなび ロサンゼルス
州内引越しの際のSS変更の届出??(381view/0res)
お悩み・相談 2005/10/20 09:58
28164.
びびなび ロサンゼルス
LAでの転職(617view/1res)
お悩み・相談 2005/10/20 09:09
28165.
びびなび ロサンゼルス
中古家具屋さんどこにある?(1kview/4res)
フリートーク 2005/10/20 07:50
28166.
びびなび ロサンゼルス
チャイニーズレストラン(360view/0res)
フリートーク 2005/10/20 07:50
28167.
びびなび ロサンゼルス
Medical Assistantという仕事(657view/0res)
お悩み・相談 2005/10/20 07:50
28168.
びびなび ロサンゼルス
免許無しでの車保持(719view/6res)
お悩み・相談 2005/10/20 07:50
28169.
びびなび ロサンゼルス
湯船につかりたい(4kview/16res)
フリートーク 2005/10/20 06:52
28170.
びびなび ロサンゼルス
就労ビザって。。??(760view/4res)
お悩み・相談 2005/10/19 23:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
クルーズ

フリートーク
#1
  • Pebbles
  • 2005/10/18 11:31

クルーズを計画しています。メキシコのエンセナダ、カボサンルーカスなどにいったことのある方で現地のオプションツアーのオススメがあったら情報ください! 船でのショーなんかもあれば教えてください。お願い! 

#6
  • asato
  • 2005/10/19 (Wed) 12:30
  • 報告

窓、というかベランダの付いた部屋でした。朝起きてすぐ、とか夜もやっぱり窓はあった方がいいですよ。
私はエクスタシーでしたけど夜はややフォーマルな服(でなければいけなかった)でのディナーで席も決まっていました。味は、、、強烈なイメージはないのですが良かったですよ。
ブュッフェはほとんど一日中「つまみぐい」という感じですこしずついろんな物を食べていたのですが、ケーキも何種類もありました。べガスと比べると少ないかなぁ〜?

#7

cruise?
go to Crenshaw cruising lol

#8
  • たまねぎ
  • 2005/10/20 (Thu) 07:50
  • 報告

レストラン(バフェ)はお昼に利用しました。待つ時間が短縮されるので。
でも ベガスと比べるのは ちょっと...と思うのですが。さすがにベガスは それなりの金額を払ってますからね(1食事あたりにという意味で) 夕食は やっぱりレストランが良いですよ。前菜、主食、デザートとそれぞれ5−6種類あって自分の好きなものが選べます。普通のレストランのようなメニュー(本になっている)を見て決めるんですが それにそれぞれの料理の金額がついていないところに納得してしまいます。(もちろん クルーズ代にすべて含まれてるので)
それにもっとうれしいの ルームサービスまで 含まれているというところ24時間OKです。
もうひとつ!! 2日目だったか3日目だったか忘れましたが キッチンツアーがあるんですね。その夜に その日だけ限定の バフェがあるんですよ。それだけは見のがせません。大体夜の10時か11時のスタートなんですけど その前に すべてのフードのお披露目会があるんです。(そのフードが 創作料理なんです) それで 乗客ほとんどが お披露目会でめぼしをつけているから すごい人だらけ でも フードには感動しちゃいました。 
色々と 24時間退屈しないようにイベントが次から次へとあるので なかなかいい思い出です。
それと 部屋ですが なるべく上の階が良いですよ。下に行けば行くほど 並みの振動がつたわってきて 1日中揺れている感じ。Main Levelより上をお勧めします。 あと窓ですが あると気分は違うと思います。朝起きて 朝日が入ってきたり 外を見て(といっても海しか見えませんが)鳥が見えたりとか...1日の2/3は部屋以外にいるんで 2泊ぐらいでは それほどまでに 影響はないような気がします。(1週間以上になるとやっぱり窓が欲しいかな?)

#9

クルーズで行くならカンクーンやアカプルコが綺麗ですよ。やはり船に乗ってる時の景色も大事かな・・?

#10
  • Pebbles
  • 2005/10/20 (Thu) 11:06
  • 報告

そうですねえ、やはり窓つきの部屋にしたほうがよさそうですね。 船は、Vision OF the Sea という船です。フードの情報どうもありがとうです。 参考になりました。 カボサルーカスとエンセナダに行く予定ですが、現地のオプショナルはなにかオススメのものありますか?  チェックしたのですが、どれも4-5時間くらいのもので迷ってしまいました。  
カンクーンやアカプルコもいいですね。行ってみたい! 

“ クルーズ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
安い航空券

フリートーク
#1
  • ホームシック
  • 2005/10/20 09:58

こんにちわ。
ロスに来て約2年、
そろそろ日本に里帰りを考えています。
そこで、ロス→成田間の航空券で、
一番安く購入出来る時期がありましたら教えてください。
お願いします。

“ 安い航空券 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
州内引越しの際のSS変更の届出??

お悩み・相談
#1
  • とどけ
  • 2005/10/20 09:58

こんにちは。教えてください。
この間引越しをしました。
まだ年金などはもらっていませんがSSも住所変更が必要なのでしょうか。
オフィスへ行ってみましたが、違う書類をもらってきてしまったみたいです。SSサイトもチェックしましたが「IRSで変更を届け出するよう」書かれていたりといまいちよくわかりません。
公共機関、DMV以外に住所変更の届け出が必要なところがありますでしょうか。

“ 州内引越しの際のSS変更の届出?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAでの転職

お悩み・相談
#1
  • sakiyaki
  • mail
  • 2005/10/20 08:44

はじめまして。現在H-1Bを使ってニューヨークで働いているのですが、LAでの転職を考えています。面接や人材派遣会社での相談のためにLAに居なくては不便なことが多いのですが、現在の職場から休暇をなかなか取ることができません。いっそのこと辞めてLAに引越してから職探しをしたいのですが、退職と同時にH1-Bが無効になってしまうのでは、と心配です。転職を他の土地で経験された方などみなさんアドバイスをどうかお願いします。

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2005/10/20 (Thu) 09:09
  • 報告

http://www.tomitalaw.com/visadoc/h1b.htm#h1_transfer

とりあえず、ここ読んでみてください。

退職後、わずか2週間程度でH1Bは切れるはずです。たった2週間でLAにいき、人材派遣会社に登録、面接などを済ませて希望の会社に入社、というのは、あまりに非現実的です。

やはりNYでの仕事をやめる前に、なんとか有給などを活用してLAにくるのが一番かと思います。

“ LAでの転職 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
中古家具屋さんどこにある?

フリートーク
#1
  • お引越しです
  • 2005/10/18 04:44

ビビナビや張り紙で中古家具などたくさん売ってて,とっても便利なのですが,これがほし−って言うものがなかなかでないんですよね。Sofaとか、棚とか、
中古の家具いろいろ売ってる店知りませんか?
日本人のとこじゃなくってもOKです。
教えてくだサーい。

#3

Seitaroさん、ガーデナのロディアムと蚤の市はどこにあるのでしょうか。
興味があるので場所を知っていましたら、教えて下さい。
お願いします。

#4
  • Seitaro
  • 2005/10/19 (Wed) 19:36
  • 報告

蚤の市というのは青空マーケットのことでガーデナのロディアムはArtesia Blvd沿いのCrenshow Blvdの少し東くらいにあります。エルカミノカレッジのすぐ近くです。
入場料は1ドルくらいで毎日朝から昼過ぎくらいまでやってます。色々な中古品とか売ってますよ。

#5
  • fiesta
  • 2005/10/20 (Thu) 03:26
  • 報告

Seitaroさん、Artesia BlvdじゃなくてRedondo Beach Blvdじゃないですか?

#7

Seitaro さん情報ありがとうございました。
場所もばっちり分かりました。
ちなみにそこは日にちが決まっているなどありますか?
ロディアムと蚤の市まとめて今週末に行ってみます!

#6

Seitaroさんありがとうございます。
Rodiumには何度か行ったことありますが,いつもクローズぎりぎりだったので、家具とかもあるなんて知りませんでした。そっか,電話帳ですね。考えつかなかった。調べてみマース。
KANOKOさんて、お引越ししたんですよねー。今どこにあるか知ってます?誰か。

“ 中古家具屋さんどこにある? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
チャイニーズレストラン

フリートーク
#1
  • 中華最高
  • 2005/10/20 07:50

トーランスに住んでいます。

チャイニーズ料理が大好きなんですが、レストランの数の多さに迷ってしまい、行くところはいつも一緒になってしまいます。

私が何時も行くところはPCH沿い LOMITAで、アルバートソンとガソリンスタンドにはさまれているきれいなレストランと、その蓮に向かいの四川料理のレストランです。

皆さんのお勧めのチャイニーズレストランを教えてください。 お願いします。

“ チャイニーズレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Medical Assistantという仕事

お悩み・相談
#1
  • ぺプシー
  • 2005/10/20 07:50

こちらでメディカルスクールへ行かれた方いますか?どこの学校がいいとか、どういう人にメディカルアシスタントという職業が合うのか合わないのか・・・ どういう仕事なのかお聞かせ下さい。

“ Medical Assistantという仕事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
免許無しでの車保持

お悩み・相談
#1
  • RUO
  • mail
  • 2005/10/18 22:39

免許の更新をせずに日本へ帰り、こちらに戻ったときには、免許は更新切れでした・・・そんな中、時間も無く、免許の更新に行ってないのですが、レジストのRenewal Noticeが来ました。Onlineで出来てしまうのですが、免許無しでも、レジストの更新は出来るんでしょうか。このような経験のある方、いませんか?車を運転することは今の時点で無いので、免許も取りに行ってないのですが、車は実際、ルームメイトなどに運転してもらうコトがあるので、レジストしておきたいのです。宜しくお願いします。

#3
  • momota
  • 2005/10/19 (Wed) 00:06
  • 報告

車のレジストと免許は別問題です。免許が無くても問題なくレジスト出来ますよ。走らない車のレジストもあるぐらいですから。

レジストされていない車は公道を走ることが出来ないし、免許が無い人は車の運転が一切出来ない、ということだと思います。

#4
  • RUO
  • 2005/10/19 (Wed) 03:40
  • 報告

なんか、とても不思議ですけど、免許とレジストは別ということが分かりました。Baykeeさん、MOMOTAさん、有難う御座います。

#5

レジストの際、新規、更新に関わらず保険に加入していることを証明する必要がありますよね? 無免許では保険に入れないしレジストも無理なのでは?

#6
  • momota
  • 2005/10/19 (Wed) 08:22
  • 報告

#5さん
トピ主さんが保険まで切れているとは特に書いていなかったので、保険切れは想定していませんでした。無免許では保険に入れませんが、仮免を保持していたり、期限切れの場合は「免許をいずれ取る、更新する」という前提で少し値段が高くなるかもしれませんが保険は入れるはずですよ。なので、もし保険も切れているのなら、保険に加入後レジストも出来ると思います。

どうしても不安ならトピ主さんがDMVに直接電話して聞くのが一番確実ですけどね。カスタマーサービス、あまり待たされずに丁寧に教えてくれますよ。

#7

>>2 baykeeさん。
バイクはレジストの際、保険の証明は必要ないですか? 免許取る前にバイクを買おうと思ってたところなのでよろしければ教えてください。

“ 免許無しでの車保持 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
湯船につかりたい

フリートーク
#1
  • おふろ
  • 2005/09/21 10:25

日本のお風呂に入りたいです。
湯船だけでなく、洗い場までと欲張ると、一体いくら位かかるんでしょう? そもそも、中古で買った家やタウンハウスにお風呂と洗い場を取り付けることってできますか?

#12

皆様、ありがとうございます。(感涙)

2万ドルは200万円でしたか、、(自己嫌悪)。でも気を取り直して、それ位ならパートで稼ぐぞ!せめてお風呂代は自分で出さないと、一生旦那に愚痴られそうです。

とにかく、洗い場付お風呂絶対ほしいです。紹介していただいたサイト早速みてみます。

アメリカで自宅にお風呂を持っている人をご存知の方、いらっしゃいましたら、どうか情報をお寄せください!

ちなみに我が家は新築で建てるわけではないので、現存するシャワールームの改造または改装、あるいは増築という形になります。

#14

3連書き込みで失礼いたします。

いいサイトを見つけましたのでご紹介します。


http://www.bathpro.net/furo.htm

アメリカ製の取り扱いということで、お値段も割安のようです。

できれば、TOTO日本製のカラット床で洗い場を作りたいのですが、、、

とりあえず、ご紹介まで。

#15
  • エドッコ3
  • 2005/10/16 (Sun) 12:23
  • 報告

「カラット床」が何なのか検索したら水はけのいい床なんですね。

http://www.toto.co.jp/products/4plus1/02.htm

まぁ、日本の製品は至れり尽くせりですが、お値段の方が高いんじゃぁないですか。上記のリンクを見てみましたが、いっそのこと小さいが日本のユニット・バスなんかも価格は分からないが工事は非常に簡単な気がします。

#16

日本からの輸送費と、インストレーションの時の、手間(きっと日本の家とはいろいろ異なることがあるでしょうから)を考えると、恐ろしく高くなりそうですよね。 TOTO USAで運んでもらえるか聞いてみようかとも、思っています。

#17
  • 2005/10/20 (Thu) 06:52
  • 報告

まだプロから見積もりをもらってないのですね。  日本のメートル法に対してここではインチですから継ぎ手の問題とかあるかもしれませんよ。 それとICBOをクリアしてないと建築検査ではねられるかもしれないし。

何をためらってるんですか? プロの意見をもらえばいいのに。

“ 湯船につかりたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
就労ビザって。。??

お悩み・相談
#1
  • saya★☆
  • 2005/10/17 09:30

現在日本在住で、こちらからLAでの仕事を探していますが、応募しても就労ビザサポートができない理由で採用に至りません。根気よく、ビザを出してもらえる会社が出てくるまでapplyするしかないのでしょうか?それとも日本から自分で就労ビザ取得の方法があるのでしょうか?アメリカで働いている日本人の方々に是非お聞きしたいと思い、ご相談致しました。どうぞよろしくお願い致します。

#2

あなたの学歴、職歴、その職種での経験や能力、英語の能力もし投資家ビザを考えているのであれば投資可能金額を書き込まないと誰も返答できませんよ。

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2005/10/17 (Mon) 11:33
  • 報告

http://www.tomitalaw.com/

ここのページの「私は何ビザ?」を見れば、sayaさんの必要なビザがわかるはずです。

ちなみになんでまたLAで仕事を?

#4
  • ラックのママ
  • 2005/10/18 (Tue) 22:31
  • 報告

一度思い切って短期間の学生ビザなどで来てみては?語学学校などなら、安くで、短期間からこれますよ。
こっちに居れば、色々なチャンスがあるかもしれません。
もちろん保障はないですが、日本からさがすより、現地で自分の足で探した方がずっと可能性は広がると思います。

#5
  • saya★☆
  • 2005/10/19 (Wed) 23:12
  • 報告

ぶんぶん丸さんへ。
情報ありがとうございます。早速調べてみます。
ラックのママさんへ。
今年6月まで3ヶ月間LAに滞在しておりました。そして今回は長期または移住目指して行きたいと思い、色々仕事のapplyをしてるとゆうわけなんです。現実はキビシイですが、頑張りますね。アドバイスありがとうございました★

“ 就労ビザって。。?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。