最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
信頼できる自動車修理工場(350view/31res)
疑問・質問 今日 10:46
2.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(61kview/600res)
フリートーク 今日 10:44
3.
びびなび サンフランシスコ
お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(833view/4res)
ローカルニュース 今日 09:01
4.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて(448view/14res)
スポーツ 今日 05:48
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(90kview/2874res)
フリートーク 今日 00:44
6.
びびなび シンシナティ
日英バイリンガルのでIT経験者(2view/0res)
働く 昨日 23:35
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(77kview/458res)
フリートーク 昨日 17:59
8.
びびなび ハワイ
配偶者ビザについて(371view/3res)
ビザ関連 昨日 11:02
9.
びびなび ロサンゼルス
幼児教室(21view/0res)
フリートーク 昨日 06:12
10.
びびなび ロサンゼルス
おすすめ日本人学校(468view/9res)
学ぶ 2024/04/27 22:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
40代、50代、60代の移住者に質問です

お悩み・相談
#1
  • Ton
  • mail
  • 2019/07/19 23:37

30代までは自分の好きな事や生きたいように過ごして来ましたが、40を過ぎた頃から日本にいる年老いて来た両親の面倒をこの先どうするものかと日々大変悩んでいます。家族をとても大切にする事が当たり前のアメリカですが、遠い日本に居られる年老いたご両親を皆さんはこの先どう面倒を見られるお考えでしょうか?

#16
  • UZA
  • 2019/07/24 (Wed) 19:41
  • 報告

あなたは何歳まで生きるつもりで生きてますか?
毎日生きるのに精いっぱいで自分のやりたいこと、

自分の生きたい姿を考える余裕なんてなかなかないですよね(;'∀')でもそんなこと考える余裕ないしまた明日考えよう。。原因の一つは『人生のタイムリミットを意識していない』から。ただ、「自分は〇歳まで生きる。」逆に言えば「〇歳で人生が終わる」これを意識しているか、していないかで普段の行動が変わってきます。THINK BEFORE YOU ACT!!!!!! THE END.

#17

はじめまして、私はアメリカの日系社会に興味があり時々掲示板を拝見させていただいてるYoshizoと申します。

現在日本で、ケアマネージャーをしております。
ご存じのように日本では介護保険制度があり介護が必要になった方が「要支援」「要介護」などの認定をされればサービスを1割負担で利用できます。(例外あり)

一方、「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者専用住宅」などの施設を利用して介護保険サービスと実費を組み合わせながら利用できるサ-ビスもあります。

しかし、日本の介護保険制度は財政的にも事実上崩壊しており、国は「もうお金がないから介護は施設でなく在宅でやってください」「地域で支えあって自助、互助努力で暮らしてくださいね!」という流れになってきています。

老後は「アメリカか日本どっちがいいか?」という選択肢ですが、私はアメリカの介護事情はよく分かりませんので、日本の場合で申し上げますと、1番重要になってくるのが「家族の介護力」が大変重要になってきます。

認知症が進行して暴力や暴言がひどい場合は、施設から追い出され家族が預かるしか選択肢はありません。

そんな状態で家族が介護できませんから、そのような場合は精神科領域になります。

感染症になった場合も同様で、病院で入院できればいいですが満床の場合は家族に返されます。

日本で介護を受ける場合、介護をサポートしてくれる家族やそれに準じた関係性のある方が近くに住んでいないとそれはそれは悲惨な老後が待っています。

認知症の早期発見が遅れて末期の胃がんになった90代女性、同じく糖尿病の早期治療ができず、肺炎の合併症で急死された方
お二人ともお子さんが遠方に住んでおられる方です。


「老後は日本で」の参考になっていただければ幸いです。

#18
  • そうですよね・・・
  • 2019/07/26 (Fri) 03:38
  • 報告

#17 Yoshizoさん

とても参考になりました。情報をありがとうございます。在米37年の私は日本に帰ったとしても浦島太郎状態です。
こういう情報があると本当にたすかります。日本在住の姉とも近い将来の母の身の振り方のためによく話しあって
みようとおもいました。ありがとうございます。

#19

#17 Yoshizoさん

興味深く読ませていただきました。日頃からネットの情報に頼りがちな為、Yoshizoさんの投稿に驚きました。
日本のおひとり様人口が増えている様なのですが、こういう人達の対処はどうなっていますか?認知症の度合いによっては帰宅を強いられる場合、おひとり差まで帰るうちのない人はどうなるのでしょうか?

#20
  • エーザイ頑張れ!!
  • 2019/07/26 (Fri) 21:32
  • 報告

認知症薬を諦めずに開発しようと頑張っている日本の会社エーザイの株を買ってみんなで応援しましょう。

“ 40代、50代、60代の移住者に質問です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。