Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
สนทนาฟรี วันนี้ 15:50
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(49view/2res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:37
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(282view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 13:20
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(60view/1res)
เรียนรู้ วันนี้ 08:42
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(101kview/493res)
สนทนาฟรี วันนี้ 05:55
6.
Vivinavi นิวยอร์ค
投資(8view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 03:43
7.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(904view/11res)
อื่นๆ วันนี้ 00:46
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(108kview/3028res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:59
9.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/67res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 17:57
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:59
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
顎関節症??

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • アゴ
  • 2003/09/29 02:12

アゴがカクカクと音がする上、口を開けずらく、たまに痛みもあります。
一体どうしたのか心配になって友人に相談したところ、それは『顎関節症』だろう・・・と一言。
ショック〜〜!!!
歯科保険もないし、顎関節症って言われてもどうすれば良いのかさっぱりで、とにかくいろいろと必死で情報を集めている今日この頃です。

もしどなたか顎関節症について、何かご存知の方がおられましたら、些細なことでも結構ですので情報提供よろしくお願いします!!!

#2
  • aoi
  • 2003/09/29 (Mon) 10:46
  • Report

あなたの友人のいうとおり、その症状は顎関節症だとおもう。私も昔なって、その時は歯医者に行ったよ。
あれは、かみ合わせが悪くてなるから、どこが問題を起こしているのか歯医者さんが見て調べてくれて、かみあわせの悪い歯、私の場合はそこを若干(もうほーんのちょっぴり、目ではわからないくらい)削ったようです。
そしたら、嘘みたいに治りました。
それまでは、本当に口があかないこともあったくらいだったので治ってよかったって感じでした。
顎関節症は私はかみ合わせの悪いのが原因であご関節が痛くなる、と思っているけど、詳しく知りたいなら、顎関節症で検索をかけたら色々出てくると思うよ。

海外保険をもっているなら、その保険会社に電話して、あご関節が痛くて口もあけられないけど、この症状で歯医者に例えば行って保険がおりるか、って聞いてみたら?降りるかどうかしらないけどね。

それがきかないのであれば、日本に帰って歯医者行くしかないかなあ。
だって、あれほっておくと、ひどくはなっても良くはならないからさ。
私はそうだったよ。最初はちょっと痛いかも、がたまになんていうの、あご関節がずれるのがわかって、そのうち痛くて口が開かないのね。
大変。

#3
  • SM男
  • 2003/09/29 (Mon) 16:08
  • Report

そういえば俺もそんな恐ろしい経験ある。上と下の前歯の間に食べ物を通そうとするたびに痛みとともにあごが外れそうになるやつでしょ?

あまり勧められないけど、俺の場合は数日で勝手に治ってくれたような気がする。少なくとも歯医者や医者に行った記憶はないんだな。

#4
  • cookie and magic
  • 2003/09/29 (Mon) 17:09
  • Report

私も今現在そうです。去年のからひどくなり、去年の夏に歯医者にいったときに、額関節症って言われました。かみ合わせが悪いとなるみたいです。私の場合左奥歯の歯がひとつ埋まっていてそれが原因で口をあけたり締めたりするとそれにあたって、痛みを感じると説明されました。本当は埋まっている歯を抜かなければいけないっていわれたのですが、手術後1っヶ月は様子を見たいといわれたのですが、一ヶ月以内にわたしがアメリカにかえっちゃうので、手術はちょっと無理ですねっていわれました。
そのため、歯医者が私の歯型をとって、透明の歯の矯正を作ってくれました。それをつけたときにすごくあごが楽になました。それはその状態が正しいかみ合わせの状態になっているからです。本当一日中つけていてほしいみたいですが、夜寝るときにだけつけてもらってかまわないってことで夜矯正をつけて寝てます。それもあくまでテンポラリーなので、本当は手術しなければいけないのですが。
医者がいったのは、寝るときには上向きで、あと、あくびするときには両手であごを押さえながらあくびをしてください。っていわれました。あと、硬い食べ物は避けるようにといわれました。痛くないほうのあごをつかうようにともいわれました。
ほっといてもよくならいし、やはり
歯医者に行ってレントゲンとってもらったりしたほうがいいとおもいます。出来ればはくなおしたほうがいいでうすよ。あご(歯)が悪いと、私のようにつねに肩こり、編頭痛がひどくなる一方ですから。

#5
  • LOVEJOY
  • 2003/09/29 (Mon) 17:29
  • Report

応急処置です
顎の間接の付け根を押さえると口を開けるときに多少痛みが軽減すると思います。ゆっくりと口の開閉を繰り返します。顎をまっすぐに開ける訓練ですので鏡を見てやるのがベストです。顎は閉めるときに特に時間をかけるのがいいみたいです。やらないよりはマシだと思います。

#8

みなさんお返事ありがとうございます!!
顎関節症ってやっぱり恐ろしいんですね〜。できたら早く病院に行った方が良いのかもしれませんが、実は海外保険も切れていて歯科保険も持っていないので最悪状態です(汗)””

とにかくLOVEJOYさんの応急処置を実行してみようと思います!
それとcookie and magicさんの医者がおっしゃられた硬い物とかを避けて、大口あけてあくびをしない様こころがけてみます!

それにしても、カクカクするアゴって本当つらいですねぇ〜(*.*)。。。

#7

私も経験あります。商社で週60時間働いてた時に急に口が開かなくなりました。初期症状もあったのですが(食べる時にカクカク音がしました)忙しくて歯医者に行けなかったので。。。我慢してるとますます悪くなるので(痛くて眠れなくなります)すぐお医者様に見てもらう事をお薦めします!病院では過度ストレスと顎の筋肉が弱くなってると言われました。スルメや硬いおせんべいは食べてはいけないそうでよ、ガムをかんで顎の筋肉を鍛える事を医者に進められ(かみ合わせを直すためにマウスピースを保険で作ってもらい)3ケ月くらいで痛みがなくなりました。食事する際は激痛が続いたのでうどんなどしか食べられなくなり5キロ痩せてしまいました。顎関節症は顔と顎の小さい人がなりやすいのが特徴だそうです。もし原因が噛み合わせから来ているのでしたら頭痛も伴うはずですよ。

#6

私も経験あります。その時は口が開かず噛む事もままならないのでご飯が食べれなくて困りました。

それはやはり噛み合わせだったようなのですが、私の場合は骨盤のゆがみから来ていたようです。
なので私は整体に通って治しました。
そこで注意されたのは椅子に座った時足を組まない事と、横座り(お姉さん座り?)をしないことでした。

顎関節症は体のゆがみから来ている事が多いと思うので、カイロプラクティックなどに行ってみてはいかがでしょうか?
歯医者よりも保険がきくところ見つかりやすいと思います。

お大事にね。

#9

あたしも顎関節症って歯医者で診断されたのですが、今の所これといった治療法がないって言われてしまいました。とりあえず寝る時にマウスピースをするように言われたので、はじめは使用してたのですが、あんまり効果が感じないのと、つけごこちが悪かったので今は使ってません。 皆さんはカイロや歯医者で治療できたということですが、出来れば場所など詳しく教えてください。

#11

私も小さい頃から、顎関節症に悩まされました。どんどんと悪化してしまい、最後には口の横の”くぼみ”あたりを押さないと、口が開かなくなるほどでした。日本ではマウスピースなどもすすめられましたが、全く効果ありませんでした。でも、LAに住むようになって一人のすばらしい先生に出会いました。かれこれ10年前の話なので、いまだに先生がいらっしゃるかどうか分かりません。当時は、LAのLITTLE TOKYOでカイロプラティックをされていた”HONMA"先生です。確か、クリニックの名前も”HONMAカイロクリニック”とかだったような・・・。HONMA先生の頭のてっぺんから、つま先まで骨を調整してもらい、嘘の様になおりました。私の顎関節症は、重度でしたが・・それでも、完璧に治りました。ちなみに、この病気の原因は過度のストレスにあるとも聞きました。もし、LAの近くにいらっしゃるのでしたら、Dr HONMAを訪れてみてください。優しい素敵な先生です。

Posting period for “ 顎関節症?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.