最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
質問(626view/35res)
その他 今日 20:43
2.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 今日 17:35
3.
びびなび ハワイ
空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(27view/0res)
住まい 今日 16:56
4.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(235view/2res)
お悩み・相談 今日 16:22
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(61view/3res)
フリートーク 今日 12:42
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 今日 09:23
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(132kview/3112res)
フリートーク 今日 09:13
8.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 昨日 09:04
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(180view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
10.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(243view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
コンピューターの情報交換会やりませんか?

フリートーク
#1
  • 7番アイアン
  • mail
  • 2003/06/05 17:22

いつも使っているPCですが、もっと便利な方法や新しい情報を一緒に交換&学びませんか?
コンピューターのスレは他にもあるようですが、ちょっと内容が自分には高度すぎたので、このスレを立てました。
今のところ、OCかTorranceで月1回くらい、ハードソフト両方について語り実演し合う感じで考えています。
先行的に何人かでやった内容はEasyCD Creatorを使ったミュージックスライドショーの作成や、おすすめソフトの紹介、などです。
その内容からもお分かりのように、難しい理論を論じるというよりは、知っていたり出来ると便利な事柄を中心に、その情報をみんなでシェアーする場として考えています。
モットーは、”せっかく時間を使って集まったんだから、その分楽しんで新しいこと覚えてモトを取って帰りましょう!”というものです。

なお、会費等はもちろんありません。コーヒーや食事など、どこかに行った場合に発生する実費のみです。
参加者のPCスキルについてですが、当方はおそらく中級〜レベルだと思いますが、進んで新しい事柄を吸収する意欲のある方でしたら、初心者の方でも大歓迎です。

興味のある方はメールか書き込み宜しくお願いします。

#24
  • 台風の目14番
  • 2003/06/18 (Wed) 00:51
  • 報告

各2,7番アイアンさん、台風の目のような突然の爆風に、丁寧なご対応、感謝致します。
何気にPC歴は長いので、知ってなさそーで知識だけは、実は頭には入ってるのが、私の矛盾してる所なんです、苦笑。(こういうのも耳年増って言えるのかな^^;!?)

もちろん、フォーマットもXP「システムの復元」も分かってるんです。
フォーマットしたいのはやまやまですが、何するにせよ、最新の情報データをバックアップしておくのが先決なのに、CDドライブ自体がいかれてるのが問題なんです。
CD入れても空回りで、肝心のセーブが出来ないから、身動きが取れないんです。

スキャンするにも途中で落ちてしまうし、、、。
→22番さん、「落ちる」と言ってるのは、セーフモードの事ではなく、スキャンなど何かの行動をしてる最中に完璧に落ちてしまう事を言ってます。
長時間かかるデフラグ最中にも勿論落ちますよね。でもそれは、セーフモードになってるだけで、マウスとか触ればスグに元の場所に戻る。
私の言ってる「落ちる」は、何をどう触っても、完璧に落ちてるんです。電源入れるところから始まり、パスワード入れて立ち上げなきゃならん、って意味です。

ギュルギュル音が余りにも怖いので、プロにでも修理してもらうべきかも、、。
酷使してるので、普通よりも寿命を縮めてる気もしますし、、。

#25

びびなびのシステムは、投稿しても直ぐには反映されないようで少し↑のレス遅れてしまいました。

#21の書きこみを見て思うのは ハードディスクの問題かも知れません。
PCを使用していて、今までには無い音が出るときは逝く?前兆かも。

PCは所詮 機械です。悲しいけど人間と同じで寿命があります。

動くうちにデータをバックアップした方が賢明かも知れません。

#26

>#24さん

内臓 CD-Rがダメなら 外付け CD−R 
Firewire 、USB HDD の選択肢も ありでは?

#27
  • 7番アイアン
  • mail
  • 2003/06/19 (Thu) 21:07
  • 報告

今週土曜日のミーティングのお知らせ

日時:6月21日(土)午後2−4時
場所:TorranceのStarbucks(Artesia & Hawthorneの南東の角にあります)
目印:VAIOと東芝のラップトップを広げてる日本人です。
内容:コーヒーでも飲みながら、知りたいこと等を語り合う場にしたいと思います。いろいろ疑問をお持ちの方の、質問にお答えする場としても活用したいですね。あまり堅くない雰囲気なので、どんなものか気軽にのぞいてみる感じで参加してみてください。ただし場所の都合上、遅くきた方はいい席は保証できませんのであしからず。

#29

>24

現状を嘆く前に、できることがいろいろあるでしょう?
すでにもう駄目だと決め付けているのでは?

“ コンピューターの情報交換会やりませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。