最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(172view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
手数料なしの転送サービス shipjp.com

疑問・質問
#1
  • EMS
  • mail
  • 2019/02/19 06:41

日本のオンラインで購入した商品を “手数料なしのEMS送料のみで米国に転送してくれる” という、にわかには信じがたいサービスがあるらしいのですが、利用されたことがある方がおられましたら感想を聞かせてください。
shipjp.com です。

#7
  • 単純な疑問
  • 2019/02/20 (Wed) 02:57
  • 報告

無知ですみません。

そう言う業者さんってどうやって利益を出すんですか?手数料もないってタダ働きな気がして。

#8
  • 倍金萬
  • 2019/02/20 (Wed) 08:35
  • 報告

Alert。さん、

それでは客から郵送料だけをもらってその商売が成り立つと思いますか。
その郵送料も大方は郵便局に払わなければならないので、
残った金額で会社の運営ができるとは到底考えられません。

となればお客自身の情報を操作してでも金を生み出さなければなりません。
ではどうするか、それはご想像にお任せします。

#9

#7 単純な疑問 さん

物販の会社経営に関わったことがあります。
会社であれば、配送業者(=郵便局やクロネコヤマト、日通など)と法人契約ができます。
(割引率はかなり良いですが、取引量が多くないと法人契約はできません)
個人単位でかかる配送料-法人契約で割り引かれた後の配送料 = 利益、となります。利益をあげるために、割引率の大きい配送方法を選んでいると思います。
物販では在庫を抱えて赤字になる可能性がありますが、shipjp.comなどは単に配送仲介業者なのでリスクゼロのビジネスですね。配送仲介業者は今は結構ありますので、各社、知名度をいかにあげるか?ユーザをどうやって増やすか?等を考えて生き残りをかけていると思います。

#10

#7 単純な疑問 さん

物販の会社経営に関わったことがあります。
会社であれば、配送業者(=郵便局やクロネコヤマト、日通など)と法人契約ができます。
(割引率はかなり良いですが、取引量が多くないと法人契約はできません)
個人単位でかかる配送料-法人契約で割り引かれた後の配送料 = 利益、となります。利益をあげるために、割引率の大きい配送方法を選んでいると思います。
物販では在庫を抱えて赤字になる可能性がありますが、shipjp.comなどは単に配送仲介業者なのでリスクゼロのビジネスですね。配送仲介業者は今は結構ありますので、各社、知名度をいかにあげるか?ユーザをどうやって増やすか?等を考えて生き残りをかけていると思います。

#11

国際郵便でも法人の場合、50個以上1月に出せば20%の割引があります。

それが転送会社の儲けです。 タダでやる会社はありません。

“ 手数料なしの転送サービス shipjp.com ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。