最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(170view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび オレンジカウンティー
新しく買うならテスラかBMWハイブリッド?

フリートーク
#1
  • 2030
  • 2022/01/08 21:06

車を買い換えようと思っています。 今のJeepは燃費も悪くて、思い切ってテスラにしようかと思ってますが電気代は一気に上がりますか?
家にソーラーがないので、電気代がとっても高くつくならBMWのハイブリッドにしようかと悩んでます。
テスラ持ってる方、Pros Cons 教えてください!

#144
  • 素朴な疑問
  • 2022/01/22 (Sat) 09:09
  • 報告

#143
家庭用ソケットの充電だけでどうやって生活しているのですか?

#145
  • 素朴な疑問2
  • 2022/01/22 (Sat) 11:54
  • 報告

近い将来、電気自動車ばっかりになると
充電所に着いても長蛇の列で充電待ちで1時間、自分の充電で20分
大して充電出来てないからまたすぐ充電所に留まって同じことの繰り返し 
そのあたり考えたことありますかね?

#146

単純に毎日の走行距離が110v家庭用電源で充電出来る量分以内なら全く問題無いでしょう。

#147

それだけユーザーが増えるとインフラが整ってくると言う考えは?充電効率が上がって充電時間短縮の技術開発と言う考えは?実際今のCCSは350kWまで出る。5年前とは桁違いに進化してるけど、EV乗らない人には解らないよね。

#148

因みにゲレンデで携帯の電池消費が早いのはシグナル探したりする分の消費であって、事象が違う。EVの消費はエアコンよりもヒーター(空調)の使用が多い。電池の自然放電はむしろ低気温の方が少ない。環境下路面状況に拠る影響は誤差範囲。

“ 新しく買うならテスラかBMWハイブリッド? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。