Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res)
Free talk Today 10:57
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(98kview/681res)
Free talk Today 10:42
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(378kview/4307res)
Free talk Today 10:33
4.
Vivinavi Los Angeles
question(300view/20res)
Other Today 09:06
5.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/150res)
Question Today 09:01
6.
Vivinavi Hawaii
How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(66view/1res)
Daily life Yesterday 23:37
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res)
Free talk Yesterday 20:33
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(123kview/3060res)
Free talk Yesterday 18:34
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(45view/0res)
Other Yesterday 16:42
10.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(3kview/17res)
Other Yesterday 15:32
Topic

Vivinavi Los Angeles
save money 2

Free talk
#1
  • YUTARO
  • 2005/11/02 19:31

あちらが荒れたので、立ち上げました。いいトピだったのにもったいないし。初トピ主だし、トピのテーマにしては男性なので、お手柔らかにお願いします。

#33
  • C-D
  • 2005/11/04 (Fri) 00:33
  • Report

Skyさん、私もそれやってますというかやらされてます。
私はアパートをシェアしてるんですが
部屋のオーナーでもある彼女の話によれば電気代が上がる/上がる予定 らしいです。だからって全部変えられました。。。
でも電気スタンドだけは60wのを使ってるのでそこまで気になりませんが。。。

#35

あえてコメントしないけど(笑)みんなすばらしいアイデアですね。読ませてもらいます。

#34

かなみんさんのchecking を2つ開けるのアイデア、思わず泣きそうになりました。目からウロコとはこのことです。昨日書き込みを見た直後に銀行に行ってきました。

みなさんの意見すごい参考になります。
そう、節約=貧乏じゃないんですよね。そこを正しく理解して、無駄の無い暮らしをするようにがんばります。
みなさん、ありがとうございます。

#36
  • コパルト
  • 2005/11/04 (Fri) 08:53
  • Report

*@.@*

さん

コメントしてね あはは

#37
  • あんじゅ です
  • 2005/11/04 (Fri) 09:13
  • Report

#34さん;お財布を複数に分けるというのは有効だと思いますよ。
家計簿みたいなものはつけるのが目的じゃなくて分析して無駄を見つけるためのものです。
お財布を複数に分けるというのはさらに一歩進んで強制的に管理せざるを得ない状況に自分を追い込む効果があると思うんです。
お財布の数を増やせば管理が面倒になるのは当然ですが、そうやることでお金に対する意識を維持してやる効果はあります。
そらから家計簿の補助にもなるんですね。
かりに食費用のお財布というものがあれば、そのお財布の残高を見れば今月いくら食費に使ったかが分かるでしょ?
その程度のシンプルなことなら家計簿を見るまでもないです。
私はどちらかと言えば現金主義なので、チェックでの支払いが当り前のutilityとか、そーゆーもの以外は給料入ったときに引き出して4つのお財布に分けてしまっておくんです。
泥棒が入ると大変ですけど、、、。
目に見える管理っていうのはシンプルだけど有効だと思います。
知ってるつもり、分かってるはず、っていうことが以外と多いことに気付かされます。

Posting period for “ save money 2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.