最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(517view/4res)
その他 今日 16:51
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(478view/26res)
お悩み・相談 今日 16:18
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3062res)
フリートーク 今日 15:59
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 今日 14:22
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 今日 11:45
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/524res)
フリートーク 今日 10:57
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 今日 10:42
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(318view/20res)
その他 今日 09:06
9.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(78view/1res)
生活 昨日 23:37
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res)
フリートーク 昨日 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
save money 2

フリートーク
#1
  • YUTARO
  • 2005/11/02 19:31

あちらが荒れたので、立ち上げました。いいトピだったのにもったいないし。初トピ主だし、トピのテーマにしては男性なので、お手柔らかにお願いします。

#33
  • C-D
  • 2005/11/04 (Fri) 00:33
  • 報告

Skyさん、私もそれやってますというかやらされてます。
私はアパートをシェアしてるんですが
部屋のオーナーでもある彼女の話によれば電気代が上がる/上がる予定 らしいです。だからって全部変えられました。。。
でも電気スタンドだけは60wのを使ってるのでそこまで気になりませんが。。。

#35

あえてコメントしないけど(笑)みんなすばらしいアイデアですね。読ませてもらいます。

#34

かなみんさんのchecking を2つ開けるのアイデア、思わず泣きそうになりました。目からウロコとはこのことです。昨日書き込みを見た直後に銀行に行ってきました。

みなさんの意見すごい参考になります。
そう、節約=貧乏じゃないんですよね。そこを正しく理解して、無駄の無い暮らしをするようにがんばります。
みなさん、ありがとうございます。

#36
  • コパルト
  • 2005/11/04 (Fri) 08:53
  • 報告

*@.@*

さん

コメントしてね あはは

#37
  • あんじゅ です
  • 2005/11/04 (Fri) 09:13
  • 報告

#34さん;お財布を複数に分けるというのは有効だと思いますよ。
家計簿みたいなものはつけるのが目的じゃなくて分析して無駄を見つけるためのものです。
お財布を複数に分けるというのはさらに一歩進んで強制的に管理せざるを得ない状況に自分を追い込む効果があると思うんです。
お財布の数を増やせば管理が面倒になるのは当然ですが、そうやることでお金に対する意識を維持してやる効果はあります。
そらから家計簿の補助にもなるんですね。
かりに食費用のお財布というものがあれば、そのお財布の残高を見れば今月いくら食費に使ったかが分かるでしょ?
その程度のシンプルなことなら家計簿を見るまでもないです。
私はどちらかと言えば現金主義なので、チェックでの支払いが当り前のutilityとか、そーゆーもの以外は給料入ったときに引き出して4つのお財布に分けてしまっておくんです。
泥棒が入ると大変ですけど、、、。
目に見える管理っていうのはシンプルだけど有効だと思います。
知ってるつもり、分かってるはず、っていうことが以外と多いことに気付かされます。

“ save money 2 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。