最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(10view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/92res)
疑問・質問 今日 08:26
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
4.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(172view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(118kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】

疑問・質問
#1
  • Shio
  • mail
  • 2020/04/04 20:53

失業保険と、$1200給付について疑問があります。

ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)も、失業保険が申請できるのでしょうか?
その場合、仕事がなくなれば、ビザは無効になるのではないんでしょうか?

$1200の給付は、SSNに紐づいて付与されるそうですが、市民・グリーンカード保持者だけでなく、
ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)や駐在の妻などにも
支給されるのでしょうか?

#449
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/28 (Tue) 21:06
  • 報告

#タックスをチェックで払った人はチェック、振り込んでる人は振り込み。じゃなかった?
これは2019年のことでしょうか。
2019年は払込になったので会計事務所からダイレクトに支払ってもらったけど1200ドルはチェックで送られて来ました。

#450
  • 行動力
  • 2020/04/30 (Thu) 10:30
  • 報告

来年の夏頃までは続くだろうから、さっさと転職した方が良いでしょうね。

失業保険をもらい続けてアホになる前に。

#451
  • 2回目?
  • 2020/05/05 (Tue) 02:32
  • 報告

2回目の給付金の話題が出ていますが実現する確率はどれくらいだと思いますか?トランプならやってくれそうな気がしますが。。$2000を今後6か月支給という案も出ているようで。

#452
  • 楽して収入
  • 2020/05/05 (Tue) 06:46
  • 報告

楽して収入が得られるならこのまま終息しないで。

#453
  • 遂に。
  • 2020/05/05 (Tue) 07:50
  • 報告

⇧ベーシックインカム始まるか?

#454
  • だーさん
  • 2020/05/05 (Tue) 08:12
  • 報告

#451
トランプの再選狙いの方策になり得ますよね。

#455
  • EDD
  • 2020/05/23 (Sat) 13:40
  • 報告

現在EDDを受給している方、5/9、5/16の週の分はもう受け取られましたか? 初めて振り込みが遅れている気がして少し心配しています。情報頂けたら助かります。よろしくお願いします。

#456

#455

5/9の週の分は受け取りましたが、5/16の週の分は今週末証明を出すのでまだです。だいたい日曜日に証明を出したら、水曜日くらいには振り込まれています。

EDDに問い合わせてみては?電話はまず繋がらないですが、以前メールで問い合わせたら返事が来ました。

#457

私は普通に届いています。
遅れていると心配ですね。

#458
  • 唯一時間は平等
  • 2020/05/23 (Sat) 16:23
  • 報告

いま失業している人達は余った時間を利用して、
次に向けて今何をしているかで次の10年間で大きな差が開くことになるだろう。

#459
  • EDD
  • 2020/05/23 (Sat) 16:32
  • 報告

#456さん、#457さん、ありがとうございます。

過去3回支給分は、アクセスが集中しているせいか、証明が免除になっていてする必要がありませんでした。昨日ログインしたところ、表示が変わっていて6/10までに証明を出すようにとなっていました。まだ先だと思っていましたが、#456さんも証明を出されているとのことなので、もしかするとそれが原因かもしれませんね。早急にしたいと思います。

#460
  • BOA
  • 2020/05/23 (Sat) 17:25
  • 報告

#459

"Certifying for Weeks Ending March 14 through May 9, 2020"

証明が免除されたのは5/9までですので、それが原因だと思います。

#461
  • 死亡でも受け取れる
  • 2020/05/23 (Sat) 17:53
  • 報告

死亡した人に送ったとのニュースが出ていた。
システムが60年くらい前ので問題があるらしい。

#463
  • ed rush
  • 2020/05/23 (Sat) 22:08
  • 報告

現金給付の混乱、日本だけじゃない  死者の口座に振り込み、番号、金額間違い…失業者3千万人超の米国
5/24(日) 6:32配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00000001-yonnana-soci

#464
  • どーしたものか
  • 2020/05/24 (Sun) 12:19
  • 報告

すみません
Lビザは給付されますか?
教えて下さい。
主人に聞いてもあやふやにされます。

#465
  • tax man
  • 2020/05/24 (Sun) 13:01
  • 報告

>すみません
>Lビザは給付されますか?
>教えて下さい。
>主人に聞いてもあやふやにされます。

駐在員の方だと思いますが、
アメリカに赴任して、183日以上滞在して、2019年のタックスリターンを
1040にてファイルしていれば、もらえます。

ただ、アメリカに来て、183日未満ですと(2019年の例えば10月の赴任など)
1040NRにての申請になりますので、下記の条件によりもらえないという
事です。

ちなみに、私が申告書を作成した方で、Eビザの方は4月15日にもらっており、
Jビザで2年以内の方が何人かおりますが、下記の理由で全員もらっておりません。

Q2. Who is not eligible?

Taxpayers likely won't qualify for an Economic Impact Payment if any of the following apply:
• You do not have a valid Social Security number.
• You are a nonresident alien.
• You filed Form 1040-NR or Form 1040NR-EZ, Form 1040-PR or Form 1040-SS for 2019.

#466
  • どーしたものか
  • 2020/05/24 (Sun) 13:17
  • 報告

お早いお返事ありがとうございます
アメリカに来てもう2年です。よく分からないですが税金系は全て会社がやっている様な話しを聞いたので、確実では無いですが貰った可能性が高いのでは無いかとおもいます。何かモヤモヤします。

#467
  • tax man
  • 2020/05/24 (Sun) 13:31
  • 報告

書き込みましたEビザの方も、昨年のタックスリターンをみましたが
申告書の住所が会社名と会社の住所になっており、今年の申告に
必要なフォームもすべて会社に送られてきたために、それを取り寄せる
為に時間がかかりました。

チェックはすでに会社側に送られている可能性は高いと思います。
それをご主人はわかっているのではないでしょうか。

#468
  • ゲゲゲ
  • 2020/05/24 (Sun) 13:44
  • 報告

ご主人が自分の小遣いにしたんじゃないの。ご主人のおかげでぬくぬくと暮らせる駐妻さんなら
黙って使わせてあげなさいよ。

#469
  • 質問
  • 2020/05/24 (Sun) 14:00
  • 報告

駐在さんって奥様は専業主婦でしょ?

おこずかいってもらえるの?

“ 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。