最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(305view/24res)
疑問・質問 今日 22:06
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(113kview/3038res)
フリートーク 今日 21:12
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/664res)
フリートーク 今日 21:01
4.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 今日 19:23
5.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(1view/0res)
生活 今日 19:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(266view/6res)
フリートーク 今日 14:15
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res)
フリートーク 今日 14:14
8.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(49view/1res)
疑問・質問 今日 14:09
9.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(9view/0res)
ビザ関連 今日 14:00
10.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(0view/0res)
疑問・質問 今日 13:38
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#60
  • 倍金萬
  • 2018/02/27 (Tue) 10:04
  • 報告

以前、日本は相変わらず「現金払い世界」とどこかでいいましたが、
当地の支払いに慣れた皆さんは日本へ旅行に行ったとき、現金払いしか受けない
状況になった時どう感じますか。

皆さんの中に、日本は「おサイフケータイ」や「IC カード」などが普及しているから
現金至上主義じゃないと言う方がいますが、私がビックリするのは
Suica や Pasmo などの IC カードを買う時や課金するとき現金しか
受け取らないことです。しかもカード発行も含めた多機能自動券売機でさえ
現金しか取りません。

裏を返すと、高額の現金を携帯していても安全な国との評価もできますが、
私らこの地の生活に慣れた者にとってはカードで全てを払えないことが
非常に不便でなりません。

#61
  • べつに
  • 2018/02/27 (Tue) 12:58
  • 報告

たまに日本に帰るだけだから、別にいいじゃないですか。

#62
  • 在米十年
  • 2018/02/27 (Tue) 14:58
  • 報告

日本ではそうやって暮らしてきてたから不便だなんて思った事ないなぁ。
飛行機降りたら真っ先にATMに行きお金をおろします。
日本では常に三万以上入ってないと落ち着かないな。

#63
  • ZEROEND
  • 2018/02/27 (Tue) 16:26
  • 報告

二十歳超えたら年齢×1000円を常時入れときゃ何とかなるって昔の人が言ってた
最近の人は、お財布携帯なんで現金持ち歩かないってきくな。
スマホも、その機能有るらしいけど、チャージ?の仕方が未だに解らない…(・ω・`)
10万以上入ってないと落ち着かないな。
ニューヨークの住民て財布に2ドルくらいしか入ってない...

#64

>>ニューヨークの住民て財布に2ドルくらいしか入ってない...


私は、全財産が50円とか独身時代はよくあったよ(笑)

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む