最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(174view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(336view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび オレンジカウンティー
新しく買うならテスラかBMWハイブリッド?

フリートーク
#1
  • 2030
  • 2022/01/08 21:06

車を買い換えようと思っています。 今のJeepは燃費も悪くて、思い切ってテスラにしようかと思ってますが電気代は一気に上がりますか?
家にソーラーがないので、電気代がとっても高くつくならBMWのハイブリッドにしようかと悩んでます。
テスラ持ってる方、Pros Cons 教えてください!

#162
  • 寝てる間に全焼
  • 2022/01/24 (Mon) 23:24
  • 報告

設置費用は普通は自費です。
オーナーが払ってくれるのは周りで聞いたことがありませんね。
2000ドルとちょっとの負担ですね。

#165
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/25 (Tue) 07:34
  • 報告

設置費用は普通は自費です。なら住んでいる間は問題ないが

将来引越しをするようなことが起こると設置したのを置いていくか、取り外して持っていくか。

住んでいるアパートのオーナーと相談して結論をださないと簡単には決断できない。

#168
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/25 (Tue) 10:10
  • 報告

#166

持ち家に住んでいるのだったら心配はいらないけど

アパートに住んでいる人だったらどうするんだろう、の書き込み。

#167

世の中色々な人がいるからね。
マネージングカンパニーが管理していればややこしくはならないが。

#169
  • 寝てる間に全焼
  • 2022/01/25 (Tue) 10:33
  • 報告

設置は自費。
退出するときはそのままで出る。
ブレーカーからパーキングやガレージまで配線を伸ばしてくるのだから取り外しなんて無駄でしょう。
不動産価値は上がるのでオーナーも喜ぶ。

#171
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/25 (Tue) 12:05
  • 報告

#170

そりゃ今は買えないよ。
2035年まで時間があるだろうに。
それまでに各メーカーがどんなEV車を出してくるか楽しみよ。

あんたも大変だね自分が買えないから他人を巻き込んで。

“ 新しく買うならテスラかBMWハイブリッド? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。