最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(127kview/3076res)
フリートーク 今日 16:39
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
疑問・質問 今日 15:11
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(187view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
5.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(589view/9res)
その他 昨日 11:01
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(297view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(280view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(244view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(437view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
visaなし就職

お悩み・相談
#1
  • れいれいです
  • mail
  • 2014/06/21 13:40

よくある質問かと思うのですが、いま東京に住みホテルで働いています。以前L.A.に住んでいて、今も親戚がいるので家と車はあります。どうしてもL.A.で働きたいのですが、ほんとうにどうしたらいいでしょうか?お願いします、教えてください。

#3
  • kknn
  • 2014/06/21 (Sat) 22:22
  • 報告

だ.か.ら.
スカウトは受身。それをされるにはどうしたらいいの?
やるしかないって何をやるの?
それを聞いてるんでしょ?
もっと具体的に!
#2は暇なのか投稿数は多いが、とんちんかんが多い。
みててイライラするのは私だけ?
受けを狙ってるんでしょうが、ちっとも面白くないし。
こんな人の来るとこ、関わりあわずと思ったが、
あまりにも紙面、じゃなくて画面?の無駄なので、
ガマンできなくて関わってしまった。

#4

英語を学びたいためアメリカに行きたいと考えてるものです。
32歳なので、ワーキングホリデーは無理です。
なので。外国で生活し働きながら学びたいと思っています。
英語は中学一年で習うbe動詞すら分からないし、資格ももっていません。しかし、皿洗いなんかもあると聞いてそれならできると思いました。いろんな情報をください。

#5
  • yuyulong
  • 2014/06/22 (Sun) 01:00
  • 報告

具体的にって言われても、#1の方が具体的にどういう仕事したいかとか書きなよ。って思うのは私だけ?
就職したいってホテルで就職したいのか、ただ漠然とLAで働いてみたいのか、なぜそうしたいのかも書いてないし、それでどうしたらいい?って言われてもねぇ。
しかも自分ではある程度行動してるつもりでここに書いてるんだろうけど、人に聞く前に自分で色々やってみなよ。と思うんだけど。アメリカで自分の力で生活して行くって結構自分で何でも当たって砕けろでやるくらいの気持ち無かったらできないと思うんだけど私が厳しすぎる?

こっちで仕事できるくらい英語力あるの?とか(車とか家以前にさ)、ホテルに勤めてるなら上司とかにそういう方法無いか聞いてみるとかさ、そこまで大きいホテルなのかよくわらかないけど系列のホテルがこっちにあったりしないのかとか。ホテルで働いてるって言ってもどの程度の仕事してるのか、わざわざビザをサポートしたいと思ってもらえるくらい会社に貢献できるものってあるのか。。こっちで学生やってなくて日本から「就職したい」と思うんだったら、外資系とか日本企業でもこっちにブランチがあるとかでツテがあるような所に就職してこっち来たいとか言ってみるとか?(かなりキツいだろうけど)
こっちにある企業に片っ端からビザサポートして自分を雇ってくれるか聞いてみるとかしかないんじゃないのかな?
本当にどうしてもこっちで働きたいという意思が強いんだったらそれだけ行動もできると思う。

#6
  • yuyulong
  • 2014/06/22 (Sun) 01:05
  • 報告

あ、書いてる間に書き込みあった。ってか英語無理で資格無しで。。。って相当キツくない?皿洗いとかあるって聞いてできると思うなら、皿洗いあるって教えてくれた人たどって、ダメ元で聞いたらいいんじゃない?
それでなくても、今はアメリカ人の雇用を増やしていきたいのに、皿洗いの為に日本人にビザ出すかなぁ。本当に本当に自分がそうしたいならまずこっち留学でもしてホテルサービスの勉強するとか、そういう事から始めたらいいのに。お金が無いとかそういうのは知らん。来たいと思って日本でお金貯めて来た人いっぱい知ってるし。
今やりたい!今行きたい!って焦るのはわかるけど、何も強みを持たずに焦っても無理でしょ。憧れで終わりたくないなら一歩一歩確実に将来こっちに来れる事を考えてみるのが一番近道だったりしないかな?

#7
  • しばしば
  • 2014/06/22 (Sun) 07:00
  • 報告

#4
メール転送できるようにしとけば誰かが情報をあげるかもしれないのになあ。

“ visaなし就職 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。