最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(6view/1res)
フリートーク 今日 22:03
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 今日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 今日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 今日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 今日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(9view/0res)
お悩み・相談 今日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(219view/8res)
学ぶ 今日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 今日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
韓国人の恋人・配偶者

お悩み・相談
#1
  • ぽてち
  • 2005/09/15 03:39

私の彼は韓国人なんですけど、今、プロポーズされています。彼のことは大好きで、結婚するならこの人、と思えるのですが、国際結婚ともなると躊躇してしまいます。

彼と結婚するとなると、彼の家族との付き合いや、親戚との付き合いもしょっ中しなくてはならないし(彼にはやたらと親戚が多いのです)、なんだか微妙に日本の文化とも違うし。

子供は絶対に男の子ではなくてはならない、っていうし、義理の両親になる人は英語はまったく駄目だけども、様子を伺う電話を週最低1回はしなくちゃならないし。何よりも、料理が大変。私は日本食が大好きで、彼もそうだ、って言うけども、やっぱり3日間続けて日本食を出すと、「飽きた」って言われます。反対に私が韓国料理を続けて食べると、辛さのために胸焼けしてしまいます。

細かい問題を色々と抱えていますが、韓国人が恋人、もしくは配偶者の方、そのような問題をどのように乗り越えていますか?私は「愛があれば乗り越えられる」というような年齢でもないし、なにか我慢していると、ストレスが溜まりそうで・・・。

一番嫌なのは、親戚同士の集まりのある感謝祭やクリスマス。私には全く通じない韓国語での会話が続くし、その場にいても面白くもないのですが、一応みんなの手前、ニコニコしてなければなりません。結婚すると、これがずっと続くのか、と思い、深刻に悩んでいます。私はアメリカに単身やってきた身なので、韓国人のような親戚付き合いは、重たすぎと感じています。

#2

ポテチさん、色々問題かけているみたいですね!私も彼も韓国人ですので、気持ちはよくわかります。ポテチさんの彼は、LA在住ですか?それとも、結婚すると韓国に住むことになるのですか? それによっても大きく変わると思います。 ちなみに私は、彼とは英語ですが、彼の友達とみんなで会うときは、韓国語なので付き合いはじめから、韓国語を独学で勉強しています。今は、英語と韓国語ですね。なるべく韓国語使ってもらってます。
それに、彼がお母さんに彼女が日本人と言ったら、韓国語話さないとダメと言たみたいで。。。(両親は、英語話します)私が思うに、韓国での考え方は、女は男よりも下みたいな考え方があると思います。なので、何かと従わなければならない、みたいな感じの時も多々あります。ストレスにもなりますね。。みんなでご飯を食べる時も、自分は会話についていけず、ただニコニコしながら食べているだけ、みたいな時もあります。
 1つの解決方法としては、言葉ですね。やっぱり、ある程度勉強しないと。その方が、相手にも好印象だし、韓国の方は日本人より厳しいですからね。勉強して2年になりますけど、今はある程度、日常会話はできます。上達するごとに、自分の気持ちもらくになりましたね。
 また、親戚、家族関係は日本より断然深いかな。やっぱり、国際結婚はお互いの国のルールがあり、大変ですよね。
 彼とは、悩みについて相談しましたか?
 

“ 韓国人の恋人・配偶者 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。