最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
フリートーク 今日 10:36
3.
びびなび ハワイ
仕事&仮住まい(18view/0res)
お悩み・相談 今日 10:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(138view/6res)
その他 昨日 16:26
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(425view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本で購入したi-phone

お悩み・相談
#1
  • b420
  • 2010/01/11 11:51

日本滞在時にsoftbankで契約して購入したi-phoneなのですが、
二年契約の満期が近いので使用を止めた状態でL.A.に来ました。
なので、今はWi-Fiのみ使用出来ます。

この機種をそのままAT&Tで契約つもりだったのですが、
友達に日本のi-phoneの機種では何かのコードが違うから、
こっちのi-phoneとして使えないと聞きました。

でもこっちに着いてから、左上の所に『AT&T』との表示が出ています。
一体、この日本で購入したi-phoneはAT&Tと契約すれば使用することが出来るのでしょうか?

AT&Tに行って聞けば早いとは思うのですが、まだ契約の話を理解出来る程の英語力が無いのでここに書き込みしました。もしどなたか知っていたら教えて下さい!

#2

まずはAT&Tに聞いてみなよ。

英語力うんぬんの前にチャレンジしなよ。

何かにチャレンジしにアメリカまで来たんでしょ。

#3
  • エドッコ3
  • 2010/01/11 (Mon) 13:39
  • 報告

「多分」ですが、AT&T 直営店に持って行けば、すべてやってくれると思いますよ。ハードウエア的にはキャリアのファームウエアを書き換えるだけだと思います。

英語力が問題ならどなたか英語の分かる人と一緒に行ったらいかがでしょう。ここで聞いても、完全に同じことをやった人が出てくればいいのですが、それ以外の私みたいな人間だと、どうしてもゲスでものを言うことになるので。

契約は2年で基本料が約60ドル、それにデータ通信料が30ドルくらい。それと Tax だ Fee だで月100ドルは超えます。


> 左上の所に『AT&T』との表示が出ています

それは 3G のスマートフォンなら出てくるものだろうし、キャリアと契約していろいろ変更しなければ通話はできないと思います。

#4
  • エドッコ3
  • 2010/01/11 (Mon) 13:42
  • 報告

Apple 直営店でもできるか。

間違っても日本語の通じる町の携帯店には行かないこと。少なくとも、私は勧めません。

#5
  • 世捨じじい
  • 2010/01/11 (Mon) 14:12
  • 報告

たぶん、その iPhone はSIMロックがかかっていて、SoftBank発行以外のSIMは受け付けないと思う。
使用をとめただけなら、まだSoftBank配下なのです。
キャンセルして、違約金を払い、自分の物になっていても日本ではSIMロックをはずすことは違法です。
SoftBankとの契約では、違法だと言うことになっているはずです。
行くとしても、エドッコ3さんが言っているように、AT&Tの直営店にいくこと。
日本語の通じる携帯屋さんには、いかないこと。
必ず、「使えますよ」とか、「大丈夫ですよ」って言います。
SIMロックをはずせば使えます、とか言いますがSoftBankとの契約中なので、機種番号があり、最悪その機種番号で、SoftBankから止められることがあります。

去年くらいからSoftBankの携帯は、契約後すぐにキャンセルして、SIMロックをはずしていた携帯は使えなくなっているようです。

素人が、違法に適当にSIMロックをはずしている弊害でしょうね。

#6
  • b420
  • 2010/01/11 (Mon) 20:29
  • 報告

皆さん、色々と情報ありがとうございました。

今日AT&Tに行く機会が出来たので何とか聞いてみた所、
使用は出来ます的な事を言われました。

契約の話はいまいち良く分からなかったので、
勉強がてらもらった契約内容をじっくり読んでみたいと思います。

ホンマありがとうございました。

“ 日本で購入したi-phone ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。