最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(71view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(137view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(229view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(37view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(228view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(786view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(139view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの条件付きの条件を外すときの手続き

お悩み・相談
#1
  • interview1
  • 2005/04/24 08:27

結婚して2年間の条件付きのグリーンカードを取得しました。2年後にその条件をとるとのことですが、面接を要求された方いらっしゃいますか?それとも普通は面接なしなのでしょうか?それから申請書類としてまたw−2とかタックスリターンとかも申請しなければならないのでしょうか?どなたかご存知の方おしえてください。

#4

#3さん、どうも有難うございました。そうですよね、私もGCが取れたばかりなので先のことを心配しすぎておりました。時期が近づいたら、自分でちゃんと調べてやろうと思います。

#5

#3さんありがとうございます。uscisのサイトみました。ただ夫が学生ということもあり、今年から収入が減りそうで、poverty lineを下回ってしまうことが心配でした。去年まではフルタイムで働いていたのでグリーンカードの取得には問題なかったのですが。uscisのサイトには収入を示す書類が必要とは書いてなかったのですが、もしインタビューがあるのなら、またグリーンカードを取得したときのように、面接のアポイントのレターにいろいろと必要書類が書いてあって、結局タックスリターンとかも必要になるのかとちょっと心配してしまったのです。もし必要なのであれば、あと2年間、夫に働く時間を増やしてもらった方がいいのかなあとも思います。もしどなたか経験者の方がいらっしゃれば面接のレターがきたか、もしきたのであれば何の書類が必要であったのかおしえていただければ幸いです。

#6

私がCondition Removalした時は、
必要な書類に記入してINS(じゃないんですよねもう)に郵送したら、
1か月後くらいに新しい10年有効のGCが送られてきたと記憶しています。

随分前の話なのでよく詳細は覚えていませんが、確かInterviewも行かなかったし、
何か追加で書類を提出されるようなことを言われた記憶もありません。

何度も同じことを言うようですが、
それぞれのケースで対応が変わってくると思うので、
ここで人の体験談を聞くより、
時期が着たら手続きに関しては直接INSへ、
それ以外のことは弁護士さんに相談してみては如何ですか?

どこの弁護士さんも初回のコンサルテーションは無料だと思いますから、
とりあえず今の状況を話してあなたの心配している事を
話してみるのがよいのでは?

#7
  • 待ちくたびれた・・
  • 2005/05/17 (Tue) 02:10
  • 報告
  • 消去

ふぅ・・。私の場合は、2003年の12月にレシートを受け取っているのに、まだペンディング中です。現在は、パスポートに延長のスタンプをもらって待っている状態です。書類を紛失されているのでは、と思って問い合わせをしたところ、違うオフィスに担当が移ったから、との返事。近いうちにそのオフィスに書面で再度問い合わせをする予定です。うちは主人が日本人との離婚経験者なので、10年ものが取得できるかちょっと心配なのですが、待っている間にフィジカルエビデンス(子供)ができたので、その点は大丈夫かな、と期待しています。

#8
  • アメリカンドリームをこの手に!
  • 2005/05/17 (Tue) 10:17
  • 報告
  • 消去

参考になればと思い書きます。 

自分の場合、2003年の5月2日にグリンカードの面接お受け、2年間の条件付でグリンカードが発行されました。 期限は2005年の5月1日まで。
2003年の面接の際に、期限が切れる日から90日以内にI751を申請するように言われました。 自分の場合、I751+$200を郵送したのがギリギリの5月1日(普通郵便)。 (内心焦りましたが、最悪間に合わなければグリンカードを申請しなおすだけのことと後日聞きました。)

先日5月12日に5月3日付けのI-797C(Notice of Action)を受け取り、
下記の内容の手紙を受け取り安心しました。

Case Type: I751

Your alien card is extended one year employment & travel authorized. Processing your form will require a minimum of 330 days. If you have not heard from us within 11 months, then you may contact this office.

Bureau of Citizenship & Immigration Services California Service Center

I571はWEBSITEから落として自分でやりました。 とても簡単でした。
今のところ、グリンカード申請の時のような書類もそろえる必要もなく、グリンカードを申請した際の弁護士からも「後は簡単だから自分で簡単にできる。」と言われ自分でやりました。 

今日オフィスに電話して出国の際はパスポートに延長スタンプが必要か聞いてみます。 

皆さん頑張りましょう! 

“ グリーンカードの条件付きの条件を外すときの手続き ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。