最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(90view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(88view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(960view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
ファイル交換ソフトについてどう思う?

フリートーク
#1
  • サンタ 
  • 2004/07/16 11:20

ファイル交換してる人の人口すごく増えて、でも違法だって思わない人も多数いるから議論になってます。

結構アメリカ人やヨーロッパ、アジア人と話すとそれぞれ意見が違うし、また彼らの職業によっても違うので、答えって出ないですよね。

ぜひ思うところをお聞かせください。

#2
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/16 (Fri) 11:40
  • 報告

 僕はずっとマックなんで、ファイル交換ソフト、ないわけではないけれど、収穫も少なく、全く使ってません、窓辺の皆さんがうらやましい限りです。
 ウィルスをもらったりすることがほとんどないっていうか、もらっても窓用なので、発病しないのはいいけれど、こういう御利益も全くなく、ひたすら自分でコツコツファイルを探してます。音楽も、動画も、画像もね!
 でも、最近は結構あちこちで拾えるようになったので、ファイル共有なしでも、どうにか、ってところです。

 先日京都で捕まったでしょ?ファイル交換ソフトも、これから受難の時代へ突入なんですかね?

 すみません、意見にならなかったですね。
 

“ ファイル交換ソフトについてどう思う? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。